• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざるけんの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2009年7月19日

羽パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
GTウィングは、娘に"暴走族みたい"って言われ、不評でしたんで、久しぶりに着けました冷や汗
っと言ってもヤフオクでポチってからかなり放置プレーでしたが冷や汗
2
テールランプの所から3分割タイプですウッシッシ
3
取り付けはゲート部分に穴開け&両面テープ止めですレンチ
珍しくお嫁様は何もおっしゃりませんでした冷や汗
それよか、朝からカチャカチャうるさいと冷や汗
4
見事に当たってますあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
見えない所なんで、いつもどおり気にしないようにしますウッシッシ
5
さぁ今は不在のお嫁さんが、なんと言うかexclamation&questionウッシッシ
微妙に楽しみ冷や汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 着けました の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアゲートに

難易度:

LOOP

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

飛び石補修

難易度:

レーダー交換

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月19日 22:11
いいじゃないっすかぁ~
穴開けはやっぱ勇気いりました?
自分いつかは勇気だして穴開けで純正羽つけてみたいんで参考にさせて下さい
コメントへの返答
2009年7月19日 23:47
いや~、結構後先考えずに空けちゃいます(汗)
納車当日から、ドリル持ってましたから(笑)
その時はさすがに起こられました(笑)
純正をつけるんでしたら、Dに聞けば、穴を開ける位置みたいなものあるんでわ!?
また付いたら見せてください(笑)

プロフィール

「散髪中

何シテル?   05/12 12:26
年はとっても車弄りは卒業できず。お金をかけずにちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1→Z11(キューブ)→RGとまた戻ってきました。 ずっと乗り続けるつもりです。ス ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
バモスから乗り換えでするんるん
ホンダ バモス ホンダ バモス
現物大のおもちゃになってます。ほとんどがDIYの廃品利用仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation