その14からの、連続更新で~す。
この日は以前、地元のツレから「沖縄やったら、絶対いった方が良いで!」と、薦められたが…
おっさん1人で行くには抵抗があった場所へ行って来ました。(笑)
真栄田岬です。
ここには何があるかと言うと・・・
青の洞窟(沖縄)

↑ネットから拝借しました、すいません。m(__)m
なのです!
(注)水中で使えるカメラは持ち合わせていないので、画像無しです。
もう、なんと言うか…
最高ーーーーーー!!
( ☆∀☆)
例えるなら、美ら海水族館の水槽に入ったみたいな?(笑)
って言っても水槽じゃなく本物の海なので広い!
って・・・
とりあえず落ち着いて…
何故、思いきってここに来たかと言うと、明日6/4に帰りのフェリーに乗るので後で後悔したくなかったからなのです。(^^;)
そう、遂に沖縄を離れる日が来ました。
その為、思いきって予約して…来て見たら正解でした~ヽ(*´▽)ノ♪
体験したコースは、シュノーケルで行く洞窟+魚達への餌付けコースで行って来ました。(o^-')b !
さすがにボンベを背負うダイビングは、恐かったのでパスww
って事で朝の8時前に到着して受付を済まして、人生初のウエットスーツに着替え上からライフジャケット装着したらフィン(足ヒレ)とゴーグルを持って、いざ海へ!((o(^∇^)o))ワクワク
そして先ずは足のつく浅瀬で、他のお客さん達と練習~。
(自分を入れて3人でしたがww)
シュノーケル自体は、BCCのBBQオフで○いべる○さんに教わり経験があったのですんなり行けたのですが…
フィンが難しくスムーズに水を蹴れるまで、足が重い。(。>д<)
でも、必死にコツを探してなんとか泳げる様になったので
インストラクターさんが「行きましょか?」の一声で洞窟へ向かいました。
(この間も足元には沢山の魚達が遊びに来てましたょ)
そしてほんの少し泳いだだけで、もう足のつかない深さにどんどん変わりちぃ~と恐怖心がwww
が! 水が綺麗なので深くなっても海底が見えるし、魚も色々泳いでいるので恐怖心も直ぐに無くなり興奮に変わりました(≧∇≦)
そのまま泳いで洞窟へ。
周りを見渡すとダイバーの方がチラホラと、海底を洞窟へ向かって来ておられて
「海底から見た方が綺麗なのかなぁ?」とか思いながら入って行くと、トンネルに入ったかのように真っ暗に!(*_*)ミエナイ
その為インストラクターさんが入り口で一旦止まり、持ってきていた浮きに「皆さん掴まって下さい、僕が引っ張ります」と。
そのまま浮いてるだけのお客を、泳いで引っ張ってくださって到着。
なので、その頃には目がなれてきて洞窟全体が見えました。
洞窟自体はそんなに奥行は無く、岩は波に削られた石灰岩なので尖った所もありませんでしたが、水深は10メートル以上あったかも。
それで、奥まで行き岩場に腰掛け
振り向いた光景が↑上の画像なんですよ!
もう、興奮しっぱなしでした~(*ノ▽ノ)
その後しばらくは洞窟内に居たんですが、時間が経つにつれて人が増えて来たので退散してもう1つのメニューの「餌付け」を。
魚達にあげるのは沖縄の焼き麩で、それを水に浸して柔らかくなったものを小さく千切って撒くと・・・
10センチから3~40センチ位の魚が凄い勢いで寄ってくるので、顔の近くで落とすとエライ事に!(笑)
(イメージとしては、鯉の餌やりかな?)
そんなこんなで、インストラクターさんのいるコースメニューなので楽しい時間もあっという間に終わりまして…
ダイビングショップにお礼を言って、次に向かったのが。
旅の前半、頻繁に行っていた海中道路に行ってみましたが・・・
やっぱり東海岸の湾内は海が穏やかで、癒されます(*´ω`*)
そしてそのまま、海沿いのあの喫茶店で休憩~
紅いものブリュレとスムージーを、美味しく頂きました。
で、この日は終わり~(^^)/
次の日…
目的も無く、名護市の海岸線へ
最高のベストショットが取れましたよ~(^-^)v
どうでしょうか?
リアスポやフェンダーの差し色と海の色がマッチしてて、かなりのお気に入りにww
で、あまりにも自画自賛してしまった為に、そのまま別バージョンを
NHK沖縄放送局に投稿しちゃった。(笑)
その画像がコレ↓
で、早めにホテルに帰って18:10からの「沖縄HOTeye」って番組見てたら・・・
那覇空港で自衛隊ヘリとのニアミス事故が臨時で入った為に、投稿コーナーが無くなって残念とがっかりしてたら
ここでまさかの
放送事故発生!
明日放送分の特集コーナーの紹介してる画面に、ほんの数秒写りました!!(゜ロ゜ノ)ノマジカヨ
なので、アナウンサーの話してる内容とテロップは一致してるが画像が違うので、アナウンサーも一瞬固まっておられましたね~(,,>3<)ププ
ま、明日放送し直したとしても、16時出港なのでもうその時間には電波が届かないんだよね~(´・ω・`)
ってな訳で
まっくろ★くろすけの沖縄ドライブ旅も残す所あとわずか。
明日は何が出来るかな?
最後まで沖縄を満喫したいと思います。(o^-')b !
追伸
船に乗ってしまうと、通信出来なくなる為に返事などが遅れます。
ご了承下さい。m(__)m
またなっ! (^o^)/~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/06/04 00:52:33