まだ11月半ば過ぎですが、週明けに気温が下がり降雪の予報が出ました
交換をもう少し粘ろうかと思っていましたが、仕事の都合上仕方なく諦めてスタッドレスタイヤに交換とついでに冬仕様に何点かパーツを取り外しました
最初にタイヤ交換。今シーズンで5年目なので来シーズンは買い替えないと・・
ホイールは「LEHMEISTER LMG MOS-9」。タイヤは横浜の「iceGUARD」です
https://minkara.carview.co.jp/userid/2436234/car/1954412/6110371/1/note.aspx#title
ついでに「Stage21/セレブリップライナー200系ハイエース 4型/5型/6型」も取り外し
冬季に備え、10mmボルトナット7本留めのみの取り付け加工にしたのでサクッと作業完了
https://minkara.carview.co.jp/userid/2436234/car/3433442/7938781/note.aspx
BUSOU フロントアンダーガーニッシュは雪にも耐えて貰えると信じ敢えて外してません
次にリヤ側・・・
車に積雪の際、ルーフの雪が落ちてくれないので「IMPUL リアウイング」も撤去
貼って剥がせる両面テープ「鬼ピタ」を使ったのでサックリと取れました
https://item.rakuten.co.jp/cloudmonkey/cc-r-01-1m/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237
https://minkara.carview.co.jp/userid/2436234/car/3433442/7794630/note.aspx
自作加工の「スライドレールカバー」も雪や氷で損傷するのが嫌なので純正戻し
https://minkara.carview.co.jp/userid/2436234/car/3433442/7962437/note.aspx
歳のせいか、雪国での車イジりは本当に面倒だと感じてきました(汗
積雪のあまりない地域がホント羨ましいと感じる今日この頃でした
Posted at 2024/11/17 17:40:12 | |
トラックバック(0) |
キャラバン | 日記