• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu Gのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

上がれません・・・でした(⌒-⌒; )

上がれません・・・でした(⌒-⌒; )こんにちは。
毎日毎日、あああっついですねぇ。
しかも、週末からお孫ちゃんたちが夏休みで帰って来てて、もちろん可愛いは可愛いのですが、もう体力が・・・疲れます😅

さて、先日、GSテンタグラフを購入して、時計はあーがり!!!
などとのたまっておりましたが・・・

はっはっはぁー
土台、無理なお話でした。
逆に治っていた、時計熱がぐんぐん上がる始末です。

で、画像の時計
ロンジン、スピリットフライバッククロノグラフ。

やっぱりクロノグラフが好きなんです。

ただ、そんなに軍資金が次から次へと湧き出てくるわけは無いので、新たに嫁いだ時計もあるわけでして・・・
オメガスピマス57
が旅立ちました(⌒-⌒; )(つまり総本数は増えていません)

基本的に時計は私はルックスから入るのですが、今回のロンジンは、オメガと同じ2カウンタークロノですが、なんつっても複雑機構のフライバック機構が搭載されているのが特徴でしょうか。
(あ、わかってます・・・「クロノグラフはおろかフライバック機構なんてどんなシチュエーションで使うねん?!ああ??」ってことですよね??わかってますよぉ、そういった機能があるよってことだけでいいんですぅ・・・)
さらに、インデックスや針の縁取りのブロンズの差し色がとても良い感じのアクセントになっております。

ロンジンって値段の割にかなりクオリティの高い時計を作ってくれていると感じております。
同じスウォッチグループで上にはオメガやブレゲ、グラスヒュッテオリジナル、ブランパンと名だたるブランドがそろっています。

そんなスウォッチグループで、ロンジンはどちらかというと低価格帯から中価格帯を担当している感じですが、クオリティは上位機種に引けを取らないと感じています。
今回、兄貴分のオメガを手放して、弟分のロンジンを手に入れるというね・・・
何やってんだか・・・って自分でも思ってるのですが・・・
気に入ったものは仕方がない

特に8月から値上げとの話もありますし、その前に押さえたという感じです。(ほぼ、単なる言い訳)
しかし、舶来勢にかかわらず時計の値上がりのスピードと幅にはいささか驚かされるというか・・・ついていけません。

ということで、ここのところ国産時計も元気がありますし、あえて高い舶来勢にばかり肩入れしなくてもいいように思っております。
こちらの時計
もかなり使い勝手も、精度も、ルックスもとても良いですし・・・

今後は国産時計にも思いを馳せながら、お小遣いを貯めていこうかなと・・・・
そんな中、ロンジンを見ていて気になったのが・・・これ
KING SEIKO VANAC


正直画像では、「んん~??そんなにええかぁ、なんか古臭くね?」に見えるかもしれませんが、実物はめっちゃ出来が良かったです。
個人的感想ですが相対的にSEIKOのカタログやWEBの画像ってなんかこう・・・「??」なのが多いですが実物を見ると印象が変わるんですよ。
手首に載せた時の装着感、バランスがとてもよく、そして幅広ブレスが醸し出す存在感がとても良かったでのす。

と、まあ、ぐだぐだ 書きましたが・・・とどのつまりは「上がりません!!」宣言ということで・・・(;^ω^)






Posted at 2025/07/27 10:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年07月05日 イイね!

予想以上にお行儀がよろしい・・・あ、時計の話です😅

予想以上にお行儀がよろしい・・・あ、時計の話です😅おはようございます。
いやぁ、暑い!暑すぎますよね!

さて、本日も時計ネタですみません。

画像のGS。
自分で上がり時計と言い聞かせていますが・・・なんだかんだ理由つけて
クロノは上がり!とか、
セイコーは上がり!とか
ホワイトダイヤルは上がり!とか
次に行きたい理由を探し始める気がします(⌒-⌒; )

という事で、タイトルですが、このGS。
サイズはどちらかというとデカい方だと思います。
ベゼル径43ミリくらいあったかと、
暑さ・・・厚さも15ミリくらい。
でも、E9(エボリューション9)のデザイン文法のおかげなのか、すごく手首への座りがいいのです。
ブライトチタンのおかげでサイズの割に軽いというのも幸いしていると思いますが、手首の上でとてもお行儀がよろしいです。

さあ、やっと週末。
暑いですが、熱中症に気をつけて頑張りましょう

Posted at 2025/07/05 10:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年06月29日 イイね!

おかえり、ドッペル

おかえり、ドッペルこんにちは。
めちゃくちゃ早い梅雨明け。
6月とは思えない暑さですよね。
皆さん大丈夫ですか?

さて、ここのところ時計ネタばかりですみませんが、また、時計ネタです。
画像の時計。
私のコレクションのフラッグシップモデル。
IWC ドッペルクロノグラフ 130周年記念限定モデル
正規オーバーホールから戻ってきました。
コンプリートサービスに加え、針、リュウズ交換もお願いしていました。
針は以前にいわゆるオーバーホール専門店にお願いした時に歪みが出てしまいどうしても気になっていたのでお願いしたのです。
また、リュウズのお魚マーク。
交換すると、現行タイプに強制交換と諦めていたのですが・・・
なんと!パーツがあるとのことで、お魚マークの新品リュウズに!!!
これは、嬉しい誤算でした。
コンプリートサービスのため、ケースもブレスもライトポリッシュされ、まさに新品です。
購入から30年弱。
とてもそんな古い時計には見えません・・・嬉しいっす。

さらに、画像にあるIWCのトラベルケースも付いてきました。
IWCらしく、しっかりした作りでありがたいサービスです。

このドッペルといういわゆるスプリットセコンド機能。
最近のIWCではほぼラインナップから消えているようで知っている限りでは1アイテムだけだったと思いますので、クロノ好きとしては押さえておいて良かったと思います。

これからの暑い季節。
涼しげなホワイトダイヤルに藍色のインダイヤル、青焼とブラッドレッドのクロの針の刺し色のカラーリングは出番が増えそうです。

もう一つ!

実はこの映画、見てきましたよ「F1」
IWCが戻ってきた日に、IWCが出まくる映画・・・(;^ω^)
もちろんストーリーはとても面白かったです。
また、IWCの時計やロゴも出まくり・・・時計はインジュニア、ロゴはマシンのフロントノーズやウイング、さらにはヘルメットに。
正面からのカットではもろに「IWC」が出まくります・・・ちょっと、出しすぎという気もしましたが・・・
空の「トップガンマーベリック」・陸の「F1」なんて言われているみたいですが・・・トップガンでも確かに「IWC」はチラチラ出ていましたが、このF1はごりごりでてました。
IWCファンの方々はつい「にやっ」とする瞬間かも知れませんね。

Posted at 2025/06/29 18:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年06月21日 イイね!

38回目の記念日

38回目の記念日こんばんは。
まったく、車に関係ないですが😅
本日、38回目の結婚記念日でした。
で、38本の薔薇。

いつの頃からか、薔薇をプレゼントするようになって、気づけば薔薇38本。
始めた同時はお小遣いでまかなえましたが、この本数になると流石に事前準備が必要です😂
なので、機会あるごとに500円玉を小銭入れに入れること1年。
それでも足らずはお小遣いでカバーしました。
また、明日から来年のために500円玉ぼちぼち貯めます。

ちなみに、花屋さんもわかってくれてて、ジャラジャラ硬貨で支払うことをこころよく受け入れてくれて助かります。

しかし、二人の記念日なはずですが、なぜか一方的な感じがするのは私だけでしょうか??
Posted at 2025/06/21 19:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

このおじさん知ってますか?

このおじさん知ってますか?おはようございます。
やっと週末ですね。

昨日は久しぶりに仕事帰りに時計屋さん行ってきました。

談義に花が咲き楽しい時間でした。
そして、帰りにいただいたのが画像の冊子。

「シャルル、ベルモ」おじさん。

皆さんご存知ですか?
時計付きの皆さんなら!!
でしょうか。

こんなん見ると、ええなぁこれもって思っちゃいますね。

あ、先日あがったばかりなのに・・・
あかんあかん。

皆さんも良い週末を。
Posted at 2025/06/21 06:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計

プロフィール

「@おゆじ
今日はすみませんでした。😅」
何シテル?   07/26 17:35
Yasu Gです。 皆さんのいじりを参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 あ、時計も好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 : リアブレンボ純正キャリパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 06:02:58
助手席側サイドガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:16:57
オイルコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:33:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のスバルです。 水平対向エンジンならではの低重心。 AWDならではの高い安定性。 ST ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
相方さんの車です。 晴れて12月11日大安吉日に無事納車されました。 さっそく、ドライブ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
暫定オーナーです。 友人の車両ですが、宣言解除に伴い関東圏(車がほぼいらない)に転勤にな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
4年間お世話になり、お別れしました。 カッコいい車でしたね。 マフラーや足回りにも少しだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation