• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

メーター?サイコン?どれが良い?

メーター?サイコン?どれが良い? 余分なカロリーを消費するためチャリダー復活の準備中なんですが
運動するからには張り合いが欲しい



メーターつけようと見てみたら
今はサイコンと言った方がいいのかな
昔はここのんが代表的だった気がするけど…
長いことやってなかったので┐(´ー`)┌
オススメのってありますか?
条件は
オススメの項目が測定出来ること

後輪にセンサーが付けられること(バンドの付かないようなゴツいエアロフォークなもんで)

あまり高いのはムリwww

出来ればバックライト付き(夜走る事が多い)

くらいかな

オススメ教えて!
ブログ一覧 | ちゃり | モブログ
Posted at 2009/02/19 14:50:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 16:02
一番高い奴!


は無理だからキャッツの実売1.3諭吉のモデルでバックライト・ケイデンス付き があった~センサーもリアに付けるタイプだったかな。


だめならスペシャライズのケイデンス付きが7千であったはず、ウエムラにまだ在庫されてました。

今のモデルは長めのバンドが付属してるのであのフォークでも問題無く付きますよ~

でも買う前に聞いてみたほうが無難です。
コメントへの返答
2009年2月19日 17:24
ケイデンス付きってのがトレンドなのね
しかしそこそこ高級ですな~
2009年2月19日 16:55
随分と本格的にやるんですねexclamation

ツール・ド・ホニャホニャとかにも出場するんですか?(爆)

家走る人 ニゲロッ
コメントへの返答
2009年2月19日 17:26
ん~単に目で見てわかる結果がないと続けにくいってのが真相です
2009年2月19日 17:32
自分が使ってるキャットアイのはコンパクト・ワイヤレスでGOODですよ。
ただ、バックライト弱いんで。。。
上位機種にハートレート機能付きのものもあります。

5月のツールド国東、出ませんか(爆
コメントへの返答
2009年2月23日 23:48
そんなレベルには到底達しないと思われwww
キャットアイのはバックライト弱いのね・・・
2009年2月19日 18:11
クローラ買って一緒に登山すると体にィィとかって話しが(*▽ω▽)ぶっマテ



注文して有ったら物の入荷が遅れて。。。

菌撒けぬぇぇぇёёёΣΣ▼≡(皿▼|||)エエェェェ!!(爆)マテコラ


Σ(-`Д´-;)コメダブったかすら?汗


メーターィィ゚+.(・∀・)゚+.
コメントへの返答
2009年2月23日 23:48
子供にはいい速度っぽいよね

プロフィール

「@珠鷹 様
ログインパス三個目でやっと通ったw
いやぁなんだか香ばしい事になってますね」
何シテル?   03/25 23:45
MPVとMidget2とMR2 3つの『M』 MidgetがKeiに代わりMR2は嫁いでいき KeiがマーチになりM増量w ラジコンのM-06とで 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーエンス 
カテゴリ:ラジコン関係
2011/02/03 01:09:46
 
4年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/12/31 18:45:24
 
3年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/03/21 02:57:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
06年12月16日納車! 23TのFFです 色はストラトブルーマイカ ユーティリティーパ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小5小2&2歳の子供たち。 大きくなってきてさすがに子供3人=大人2人ルールを適応し続け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥さんの車、我が家のファミリーカーでした 06年12月16日MPV購入の下取り車として ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
少しの間つなぎで乗っていたクルマ 初めてのAT車でした 車速感応式4WSが付いていて異様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation