• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

コソブルの成果

コソブルの成果 今日のコソブルはとある方の依頼でオープンしたのですが
ご本人が残念ながら来れないという
わりと特殊な状況でスタートしました

参加者は
ROBALOさん
チョコりん様
重慶さん
σ(゚∀゚ オレ!!

それぞれの弄りはいつものようにご本人にお任せして

自分は
本来はとある方にSQVを試着してもらうのが目的だったのですが
先日のぴーちゃん試乗で気になっていたうちの車に圧倒的に足りないもの
スムーズさを何とかできないか・・・

試してみました

ブローオフのリターン接続

これ、トラストユーザーの方はやってる方比較的多いのですが
SQVでは多分居ない?
というのも大気開放でもSQVの方がギクシャクしにくいんですよね
自分も作業の面倒さに大気開放のままだったのですが
とある部品(謎)の装着で、なんだか排気戻しがしやすいレイアウトになったので
今回挑戦してみました
結果ウチのクルマからはあの甲高いSQVの開放音は無くなってしまいました
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚




そしてその代わりにぴーちゃんほどではないもののスムーズさがかなりアップ!

かなり戦闘力がアップですねwもう大気開放には戻さないと思います
非常に走りが楽しくなりましたよ
(・∀・)ニヤニヤ
(試乗に行った某方がステージアと戦ってきたらしいですwww)
もちろんあの甲高い音ではないですがブローオフの音はしっかりしますけどね
あ、あと車検の心配がなくなりましたねwww

この記事は、コソブルの成果『秋冬コレクション』(笑) について書いています。
ブログ一覧 | BLUE SPACE | 日記
Posted at 2007/12/01 02:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

メルのために❣️
mimori431さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 2:13
ステージアとはどうなりました?(^^
コメントへの返答
2007年12月1日 2:18
ご本人のコメントを待ちましょうかwww
2007年12月1日 2:15
ニューバージョンのヤツは戻せるんですよね?

旧バージョンは戻すの無理?

違いが出るとなるとちょっと惹かれます(^_^;
コメントへの返答
2007年12月1日 2:23
リターン用ニップルが付いてるか付いてないかの違いなんで
ニップルを購入すれば戻せるはずですよ~

スーパーSQV リターンニップル
スーパーSQV車種別キットやスーパーSQVレーシングに付属している、リターン配管用のニップルです。
特長
●本体カバーをはずしてフィンと入れ替えることで装着、φ19かφ29のホースを用いてサクションパイプへのリターン配管をすることが可能になります。
商品名 コードNo. 小売価格 (税抜価格) 備考
SQVリターンニップル φ19 71002-AK003 \2,625(\2,500)
SQVリターンニップル φ29 71002-AK004 \2,625(\2,500)

多分太いほうかな?HKSに訊いてみてね
2007年12月1日 3:08
ニップレス?
コメントへの返答
2007年12月1日 3:14
びーちくセクシービームwww
2007年12月1日 3:22
乗ってみたぁ~い!
  (^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月1日 3:28
osさんが先日味わったあの車ほどの毒はないですよwww
2007年12月1日 3:26
お疲れ様でした~
今度ボクのにも試乗してください
加速がすごく伸びるようになったのですが、客観的な意見を聞いてみたいです


明日もナイトよろしくお願いしま~す
コメントへの返答
2007年12月1日 3:28
乗らして~www

おいっす(゚Д゚)ノ ァィ
2007年12月1日 3:32
忘れてました、SQVのバネに先日スペーサー入れたインプレですがかなりスムーズになりました・・・今頃ですが・・・爆
コメントへの返答
2007年12月1日 10:15
低圧のとき開放し無いッすよねえ
それが気になったんですわ~

ブースと上がりまくりですかwww
2007年12月1日 4:53
 今夜も熱かったんですね・・・(^▽^笑)  ROBALOさんもおかえりなさ~~~い。
 お二人とも↑のような時間の投稿ということは・・・ 深夜族ですね~。
コメントへの返答
2007年12月1日 10:17
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

ROBALOさんの暴走がはじまるかもwww
2007年12月1日 8:42
やっぱり開催してたんだ、コソブル。
何となく、そんな気配がしたんですが。。。。
SQVのリターン接続・・・・。
オイラの出来ないし(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月1日 10:18
気配あったでしょwww

リターン・・・できるんじゃない?
ムリかな?
今晩見せてくださいwww
2007年12月1日 9:54
お疲れ様でした~


SQV装着はEnterキーを押し続けて落ち込んだ方でしょうか?



帰り道、もりりんさんの爆走が忘れられません!!
コメントへの返答
2007年12月1日 10:19
おつでした~

BackSpaceキーですよ
BSキーwww
実はここで匂わせてたんですよwww

もりりんさんかなりお気に入りの様子ですね♪
2007年12月1日 10:28
リターン…〆(._.)_

音の感じはどうですか?
エンジンブレーキみたいなのはオイラも気になってたのですが音好きなので放置してたんです…
車内からは聞こえなくなっちゃいます?

コメントへの返答
2007年12月1日 14:12
音ね
金属系のキンッていう音はなくなりますが
車内からも「ぱしゅーん」(ちょっとこもるので「ぽしゅーん」かな)という音は聞こえますよ
トラストのリターンより音は長いですね
2007年12月1日 10:49
あううううう(´Д⊂グスン
SQVリターンもいい結果が出たようですね!
ううううポチっちゃいそう
コメントへの返答
2007年12月1日 14:12
乗ってみていい感じだからwww

そしてぽちっとな
2007年12月1日 15:20
高速でわまだ確認してませんが街乗りでATモードでわ08平均です…パワーチェックを夏にしたんですが五速で4500~5500回転ぐらいのところで1、07でしたので…また機会があったらチェックしてみます…あと気になってるのがブローオフの開閉弁の所が油でこってりしてますそのせいで開閉の動きが悪くなってるようです
コメントへの返答
2007年12月1日 15:32
ブローバイが結構出てるんですね~

きっと踏みすぎwww

オイルキャッチタンクつけたほうがいいかもですね
2007年12月1日 22:32
ブルー号ですごいバトルを繰り広げたみたいですね。
ビッグスロットル&Nチューン後に試乗させてもらった時でも十分な戦闘力でしたが・・・(^_^;)
また試乗させて下さいね♪
コメントへの返答
2007年12月3日 19:24
自分は知らんけどねwww

あの頃からしたら更に低速がもりもりです

試乗待ってますよw

プロフィール

「@珠鷹 様
ログインパス三個目でやっと通ったw
いやぁなんだか香ばしい事になってますね」
何シテル?   03/25 23:45
MPVとMidget2とMR2 3つの『M』 MidgetがKeiに代わりMR2は嫁いでいき KeiがマーチになりM増量w ラジコンのM-06とで 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーエンス 
カテゴリ:ラジコン関係
2011/02/03 01:09:46
 
4年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/12/31 18:45:24
 
3年目 
カテゴリ:自分の弄りまとめ
2010/03/21 02:57:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
06年12月16日納車! 23TのFFです 色はストラトブルーマイカ ユーティリティーパ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小5小2&2歳の子供たち。 大きくなってきてさすがに子供3人=大人2人ルールを適応し続け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥さんの車、我が家のファミリーカーでした 06年12月16日MPV購入の下取り車として ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
少しの間つなぎで乗っていたクルマ 初めてのAT車でした 車速感応式4WSが付いていて異様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation