• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年11月11日

「そこに山があるから」…



Because there's a mountain there
当ブログで山行ごとに変更するヘッダに共通で入れているタイトルについて。

「なぜ山に登るのか?」と聞かれて「そこに山があるから」などと答えたりする山ヤがいる。

登山家ジョージ・マロリーが当時まだ処女峰だったエベレストに3度目のチャレンジをする際のインタビューで、
「なぜエベレストに登るのか?」と聞かれて答えた言葉が「Because it is there

この言葉が何故か誤訳(誤解?)されて前出のような状況が一般化する。

記者の質問に対して正確に訳せば「it」は明らかに「エベレスト(Everest)」のことを指しており、
「そこに処女峰のエベレストがあるからさ」になるはず。
※チベットではチョモランマ(Chomolungma)、ネパールではサガルマータ(Sagarmatha)と呼ばれる。

よって当方では「Because there's a mountain there」となり、「Because it is there」とは区別している。

参考まで。




ブログ一覧 | ▲ 登山関連 -related mountain- | 日記
Posted at 2009/11/11 22:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 6:06
そこに旨みがあるから?

いゃ、Sだそうですから頂きで同行者をチョメチョメして・・・・(意味不明
コメントへの返答
2010年6月13日 10:41
そこにビールがあるから♪w

空気の薄い山頂で仁王立ちでチョメチョメ(謎)

プロフィール

「リンク削除」
何シテル?   01/05 15:04
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。       ■スタイルシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へたれ山ヤの漢気日記 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
 
へたれ山ヤの漢気日記(Flash) 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他 その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他 その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他 その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation