• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

愛車と出会って1年!…やら、復興支援ツーリングやら、音質改善計画やら

愛車と出会って1年!…やら、復興支援ツーリングやら、音質改善計画やら 7月17日で愛車と出会って1年になりました!

■この1年でこんなパーツを付けました!
納車して当分はノーマルで、と思っていましたが…(笑)
ノーマルの味付けをあまり損なわないような弄りを意識しました。








■この1年でこんな整備をしました!
基本、DIYは「誰かに」「依頼して」「やってもらう」
Do It Yourselfとしては同色ミラー交換とダミーシャークフィンとドアのデッドニング

■愛車のイイね!数(2016年07月19日時点)
616イイね!たくさんの「イイね!」ありがとうございましたっ!

■これからいじりたいところは・・・
あんなことやら、こんなことやら…。

■愛車に一言
たくさんのみん友さんに一緒に会いに行こうぜ、相棒!

>>愛車プロフィールはこちら



そんな愛車と出会って1周年記念の17日(日)はみん友さんのお一人、空の風さんの呼びかけで、東日本大震災で被災した宮城県太平洋沿岸部の復興支援ツーリングに参加し、有意義な1日を過ごしてきました(*´▽`*)

ツーリングで被災地域を回り、そのエリアの旨いものを食べたり、お土産を買ったりして復興の手助けをしようという企画で今年で4回目の開催だそう。


生憎の天気ではありましたが、参加台数は全部で70台近く、参加人数は80名を超えるそこそこの大イベントとなりました。



空の風さんが、前に乗っていたアルファ繋がりで伊車の参加がほとんどで、ロードスターグループは今回のイベント初参加。NAからNDまで、4世代そろい踏み8台で乗り込みました(*´ω`*)

朝の集合風景。地味ーズ(苦笑
NA:Let's take fiveさん
NB:ロドニさん
NC:SsK188@NC2さん
ND:どらーじさんtomo3 NR-Aさんあんじぇろ_ねおさんkisasa ndさん、かん1

塩釜水産物仲卸市場にて朝食。


ここでkisasaさん@東北ではレアカラーの魂赤ND(笑)が合流、地味ーズに華が加わります。

セルフ海鮮丼アゲイン。(過去記事「どらーじクエスト」参照)
今回のネタは中トロ、鯛、えんがわ、帆立、牡蠣、エビ、タコ、イカ、イクラ、ウニ…何と驚異の10種盛り!
豪勢な朝食となりました。



腹を満たしたロードスターチーム一行は、ツーリング@牡鹿コバルトラインへ出発!

雨のツーリング、安全運転でカモシカ走行♡

牡鹿半島の先っちょで記念撮影(*´ω`*)


その後、女川市街地に戻って慰霊碑を訪れ、お花を供えさせていただきました。



あの悲劇から5年が過ぎましたが、被災前の姿に戻るにはまだまだ道は遠い感じです。

大半が↑みたいな状態。かさ上げのための土砂をこんもりと積んだ大型トラックが今も頻繁に行き来しています。

とはいえ、着々と復興しているのは確かで、被災エリアに行くと頑張っている皆さんには笑顔も。
逆に元気貰えちゃったりします(*´ω`*)

まだまだ負げねぇど、東北!

是非、皆さんにも愛車ロードスターで遊びに来てもらいたいです。
その時はみちのく団一同、全力でおもてなしさせていただきますよ☆



翌18日(祝)は念願のデッドニングを施しました。

ガレージきっどこと、きっどさん家にお邪魔しまして、バラシ&戻しをお手伝いしていただきました☆

Ken's Garage謹製デッドニング虎の巻とにらめっこしながら…。

あらかじめ、防震シートやらを型紙に合わせて切りぬいて下準備して臨んだものの、元々DIYは苦手な性分でして(汗)、さらに不器用さが加わって…(;´∀`)

一緒に来ていたどらーじさんにもウーハーやら色々とお手伝いしてもらったにも関わらず、貼るだけでも昼飯抜きのぶっ通しで半日も掛かってしまいました(*´ω`*)

最初に運転席側から始めたのですが、作業が助手席に移ったころにはだいぶノウハウが分かってきてサクサクと施工できました。次からは貼るだけならお手伝いできるぐらいには…(´艸`*)

かん1はデッドニングスキルが上がった!
(…って、胸を張っていうほどのものではない)




改めて、
Kenさん、うえさんやトッシィさん他中部軍団(架空の団…ry)の皆さまが、マニュアルやら型紙やらをゼロから作り上げ、それらを無償で地下労働100年分(推算/数億ペリカ)と引き換えに(訂正いたしましたw)公開していただけているおかげで、安心して作業を進められたりスムーズに施工できて、まっことありがたいなぁ…と実感した今日この頃なのでした。


南西方向に向かって礼!
(`・ω・´)ゞビシッ

しっかし!



デッドニング、ゴイスーですね!
Σ(゜Д゜)

あんな粘着シートをペタペタするだけで、音質があんなに変化するなんて、パルプンテ。
非常に不思議のアッコちゃんです。

音にメリハリが増して、バシバシ聞こえるようになりました。
(`ー´ゞ-☆

鼻唄混じりのニンマリフェイスで帰宅し、連休は終わりを告げるのでございました。
早く来い来い、盆休み~♪
ブログ一覧 | ちょっとそこまで | 日記
Posted at 2016/07/19 06:16:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年7月19日 7:37
充実した週末を過ごされましたね!

復興支援ツーリング良いですね!
東北だけでなく熊本などの被災地の食材を積極的に購入するようにしていますが、未だ地震後の被災地を訪問したことがありません。雪が降るまえには行ってたくさんお金を使いたいと思います。

デッドニングにも興味を持っていました。皆さんとても満足してますよね!

私が気になる事を2つも一度にされて、羨ましい(*^^*)
コメントへの返答
2016年7月20日 0:34
横浜NDさん、コメありがとうございました(^^)

仲間がいるだけで充実感が倍増しますね♪ありがたいことです。

自分も1年半前に東北に転勤で来た人間なので、実際は震災を経験していません。ですが、実際被災地に赴くと今でも絶句します。
是非来れずとも横浜NDさんみたいに被災地のものを購入していただく人が一人でも増えるとどれだけありがたいか分かります。

デッドニング、費用対効果は高い弄りだと思います。BOSE仕様の方はやった方が絶対良いと思います♪

ホント、おススメです(*´ω`*)b
2016年7月19日 9:06
かん1さん、おはようございます!

濃厚すぎるw
濃厚すぎるw
濃厚すぎるw
濃厚すぎるので3回も言ってしまいましたww

ちなみに、アレは無償ではなく「地下労働100年分」との引き換えですので、早く労働しに来て下さいねw(ΦωΦ)w

ちなみにプロショップKen's Garageではウーハーまでのフルコース3時間で承っていますが、ハーフコースでも初めてで半日は凄いです!(自分達は最初1日かかってましたw)
コメントへの返答
2016年7月20日 0:52
Kenさん、こんばんは!(^^)

中部軍団万歳!
中部軍団万歳!
中部軍団万歳!
中部軍団の皆さんの弛まぬ弄りフロンティア精神のおかげで、満足度高い弄りを無事に施工することができました☆

無償ではなかったのですね、失礼しました。
是非Ken's Garageにお邪魔するときには、どなたかの制音処理(※デッドニングに限る)のお手伝いをさせていただきたいと思います(´_ゝ`)

最初は1日掛かったって…そりゃマニュアルもない状態で試行錯誤されたからでしょうにw

そのおかげで初めて施工した素人でも半日で貼ることができることができるようになったんだから、ホント感謝してもし足りません。

直接お礼言いに行かねば!
2016年7月19日 9:38
かんちゃんはドラクエでいう所の勇者だな!

しかもいろいろ特技を身につけたレベル40!

ぼくも遊び人かスライム辺りで同行しようかなw

夏真っ盛りな大濃厚ブログだね!

今週の関東大宮編も楽しみにしてるよ!


味仙は

アサリラーメン三杯

台湾ラーメン一杯

青菜炒め2皿

手羽煮一皿

大根肉炒一皿

にんにくチャーハン3皿

ワンタンメン一杯

を現在経験したとこだよ!

まだまだこれから開拓がんばろう!


そろそろ遊びに行こうかなwみちのく!


コメントへの返答
2016年7月20日 1:02
ぼっしゃん、ちーっす!

特技はそんなにないよw 食べ歩くぐらいしか能がないレベル41!

土曜日は久々に南下するの楽しみ♪オートサロン以来かな( *´艸`)

味仙、食べたね~!あさりラーメン気に入ってくれたみたいで良かった!さらにオススメ青菜炒めまでチェックしてくれたようで、これでぼっしゃんは味仙マスターだね!

次はあんかけパスタを極めよう!☆


ぼっしゃん、是非みちのくへ!
щ(゚Д゚щ)カモーン
旨い酒と肴が待ってるよ♡
2016年7月19日 9:53
おはようございます!!

そして梵ちゃん1歳おめでとう(๑´꒳`๑)

梵ちゃんが1歳という事はお知り合いになってからまだ1年も経っていなかったということでw

復興支援ツーリングって素敵なイベントですね«٩(*´ω`*)۶»

楽しみながらも応援ができる……なんて一石二鳥!!

そして復興途中の土地を拝見すると本当に東北の力って涙ぐましいというか……(*´・ω・`)

それでもこちらが力をもらえるなんてすごい人びとですね!!

自分たちも負けてらんないです( ・ㅂ・)و ̑̑

そちらにも顔出したいな!!

次の一年、かん1さんと梵ちゃんが楽しく暮らせますように(✿´ ꒳ ` )ノ♡

そしてまた一年後こうしてお祝いメッセージが書けますように(๑´꒳`๑)

よろしくお願いしますNE!!
コメントへの返答
2016年7月20日 1:09
けいしゃさん、こんばんは(^^)

オメコメあっざーす!(*´ω`)
けいしゃさんとは今年初めにお会いしたばかりですから、けいしゃさん、彼しゃさん、ロニ君ファミリーと出会って半年ちょっとですね!それでもあっという間ですね☆

けいしゃさんも是非彼しゃさんと一緒に遊びにおいでなせぇ☆コアなみちのくワールドにお連れしまっせ~

ロニ君も楽しい仲間に囲まれて無事誕生日を迎えられるよう、祈ってます('人')✨
2016年7月19日 13:14
こんにちは!

日曜月曜と盛りだくさんの二日間でしたね。
デットニング、夕方時点でドア片側しか終わってなくて焦りましたけど、そこからの追い上げはすごかったですね☆美味しい海鮮丼、鳥中華も食べれたし万満足です!(鳥中華ハマりそですw)
あ、ナックルサポートはかんいさんと同じく効果わからず(´・ω・`)
何はともあれ、またよろしくお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年7月20日 1:13
どらーじさん、この週末は2連チャンお疲れ様でした!

今回の二日間も、前回同様コバルト&DIYセットでしたねw
くるぶしサポートはストリートではあまり違いがないかも、ですが多分何かしら良くなっているはずですwふとした瞬間に、これがくるぶしサポートの効果だ、と気づくのかもです( *´艸`)

また山形遊びに行きましょね!肉そばは絶対食べるべきですぞ☆
2016年7月19日 20:05
おおっ!梵様1周年おめでとうございます(=゚ω゚)!
参加できずに悔しい限りです。。・゜・(ノД`)・゜・。
(3連休のはずが1.5連休と正直泣きそうです。そして今週末は別の接待…すいません愚痴になりました。)
デッドニング良いですねー!
自分もやろーかなーε-(´∀`; )
とりあえず日本酒オフは8月いつでも大丈夫です!
2016ひらのなど!揃いましたので!♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2016年7月20日 1:25
ぶっさん、今回は参加できずに残念でした(;゚Д゚)
同じく参加できず涙を呑んだみん友さんが他にもいるので、是非またリベンジ行きましょう☆

今月は忙しい月間のようで…でも苦あれば楽ありです。ここは耐えて、来月美味しいお酒を一緒に飲みましょう!

デッドニング、ヤバいです。
坊主が和尚になったぐらいにレベルアップしました。今度是非試聴してみてくださいね
( *´艸`)

プロフィール

「じゃんけん大会で2度勝ち抜いたので、令和元年のツキは使い果たしました。

#30周年FSW
何シテル?   09/23 14:35
かん1@横浜市/神奈川県在住です。 NDロードスター(セラメタ/AT/SLP)を2015.5/23に契約、2ヶ月待ってようやく7/17に納車しました。登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RMagic トリプルパイパークリーナー メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 21:25:32
MAZPARTS マツダ車専門・輸入&オリジナルパーツ NDロードスター用 LEDサイドマーカー・スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 18:12:25
【孤独のグルメ】をトレース×コバツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 23:29:43

愛車一覧

マツダ ロードスター 梵天丸 (マツダ ロードスター)
ついにオープンツーシータに手を出してしまいました。 使い勝手で、今まで一番避けていたジャ ...
スバル インプレッサ G4 仙台の銀狼 (スバル インプレッサ G4)
平日の相棒でした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
状態の凄く良い中古で買いました。(ネクステージ岡山) ガラスコーティングも施し長く大切に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
横浜@実家のプリウスです(^^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation