• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

退院

退院

エリーゼが埼玉の病院から退院してきました(^^)/





どこか具合が悪かった訳では無いのですが、みんとものyagi911さんが紹介してくれた整備工場に健康診断を兼ね預けていました

( すばらしい病院を紹介してくださり有難うございました! )

健康診断の結果いろいろ疑問や不安に思っていた事↓が解消しスッキリ・安心しました

いろいろな所からガタガタ、ギシギシ異音がする
ギアやシフトの感触に違和感あり
まっすぐ走らない・・スピード出すと怖い
バンパーに付いているフォグライト?が点灯しない→(画像の通り無事解決)


診断の結果はとりあえず大きな不具合は無し


主治医曰く、せっかく希少な初期型のどノーマルなので、まずはノーマルの感触を楽しみつつステップアップしていく方向で今後少しずつ手を加えていきましょう。
ちなみにノーマルでは全然ダメな車です(キッパリ)、との事。

ノーマルでは全然ダメな車って・・・・(汗)

前オーナーから、この車は、ど・ノーマルで乗ってきて、整備も特にロータス専門店に出していない、と伺っていましたが、

新車時のチャンピオンが付いていたことに主治医も苦笑していました・・




錆びてるし・・


正直すぐにでも改良したい部分が多々ありますが、
まずはノーマルエリーゼを楽しもうっと!(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/02 15:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2018年10月3日 8:36
おはようございます。

お帰りなさいませ (^o^;/~

ノーマルではダメダメというのは、エリーゼ本来のポテンシャルが出せていない…
という事のようですσ(^_^;)

私も散々言われました(笑)
でも確かに…
言われた通り、足回りを変えたら、劇的なハンドリング向上~
これからが楽しみですね(゚ー^*)

グリルのランプは、ドライビングランプらしいっすよ。
コメントへの返答
2018年10月4日 19:06
こんばんは!

本来のポテンシャルを早く味わってみたいなー
(^^♪

私も次は足回りのステップアップを狙っています(楽しみー!)

が、なにせ家族に秘密の車なので、整備に出す・引き取る、が精神的にも時間的にも厳しい・・・

楽しいはずの車趣味がストレスになってしまい本末転倒状態です(冷汗)

グリルのランプはドライビングランプなのですね。
いつもありがとうございます(^^)/
2018年10月4日 23:14
初めまして。

新車時のチャンピオンって・・・・

アチキは、こちらの主治医がグリル内に
フォグランプを仕込んでくださいました。

ドライビングランプの方が良かったな。
コメントへの返答
2018年10月6日 0:45
MOTO ちゃんさん

はじめまして。
どうぞよろしくお願いいたしますl

チャンピオンのプラグは個人的には大ウケでした
(笑)

フォグランプとドライビングランプの使い分けを現在学習中です💦

2018年10月5日 0:25
退院おめでとうございます。因みに私は、こんなところに手を入れました。何をやるのか考えるのも楽しいものですよね。参考になるかと思ったWiki動いてないですね。ガセネタでごめんなさい。
1,マフラー交換。音質と、リアエンドの軽量化。
2,ハンドル。オフセットがダメでした。
3,アルミMMCディスク。濡れると効きません。
4,エアフィルター。音質と、トルク。
5,プラグとケーブル。意外と効きました。
6,ビッグスロットル。メンテナンスが楽に。
7,インダクションボックス。一番体感できました。
8,アルミホイール。純正は重たくて腰に来ます。
9,ショック。アライメントが先かな。
10,タイヤ。軽い車なんで鈍い私でも違いが判りました。
11,ラジエター。嫌でも変える羽目に。
12,ヘッドライト。老眼だと見えない。
13,ホーン。純正は余りショボい。
14,シフトリンクとエンジンマウント。ギアの入りが楽に。
15,リアガラス。軽量化。
16,シート。気分です。
まだ有るけど、結構注ぎ込んだな(汗)ほとんど中古ですが。
コメントへの返答
2018年10月6日 0:59
大変貴重なヒストリーを教えてくださりありがとうございます!
とても参考になりました。

貴重な経験を新参者がちゃっかりいただいてしまい申し訳ありません🙇‍♂️

ところで…
結構注ぎ込まれていますねー!!
なんちゃって😅

主治医と今後の方針を話しましたが、私も注ぎ込まないといけないようです(大汗)

次回お会いした際にいろいろご教授していただけたら幸いです😀
2018年10月6日 15:02
連投 失礼します。
主治医さんの抜かり無いと思いますが、リアのトーリンクは交換していますよね。これは命にかかわりますので必ず交換して下さい。
注ぎ込んだのは、20年分割ですから。と自分に言い訳(汗)
楽しみながら手を入れてって下さい。
コメントへの返答
2018年10月8日 21:07
返信が遅くなり申し訳ありません!
アドバイスありがとうございます。

マイエリーゼさんは当然?トーリンク未交換でした💦

主治医曰く、しばらくは大丈夫そうなので予定している足回り交換の際に手当てしましょう、との事でした。

とは言え、トーリンク破損の恐怖は聞いているので、ビクビクしながら走行しています😅

プロフィール

「いつかは、、と頭の隅に常に存在していたセブン。いろいろな意味で非現実的な世界へ行ってしまった。笑」
何シテル?   01/13 19:04
家族に内緒の趣味車複数台持ちです。 いつばれるかヒヤヒヤしながら日々過ごしております・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE シートベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:39:24
ND ロードスター 幌 2Lモデル が近々発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 19:53:29
♪美味しいシュウマイ〇〇軒♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 11:32:44

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
乗り降りしやすく、楽しく運転しています
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ライトウェイト 心まで軽やかに〜
ホンダ ビート ホンダ ビート
個人売買で購入 オリジナルでワンオーナーの程度良好車 大事に乗っていきます
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
家族に内緒で頑張って維持してきましたが、そろそろ潮時かな・・・ 33ナンバー、金バッジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation