• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

新たなるライフスタイルの始まり

自転車に対する目的と使用用途が徐々にハッキリしてきた

こうなると自転車選びが楽しくなってくる


1. 変速機が付いてること
2. 折りたたみ式であること
3. コペンのトランク&助手席に積めること
4. コペンの横に置いても引けを取らないぐらいスタイリッシュであること
5. カスタムの自由度があること(重要)
6. 低価格であること(もっと重要)


自転車の世界を全く知らない私だが

調べ始めると、自転車の世界も奥深い

値段もピンキリで数千円から数百万円単位の幅がある


あくまで私の考えだが

どうしても原動機付自転車(50cc以下バイク)より高価な自転車は私には受け入れられない

かと言って安すぎて、あとあと問題が起こるのも嫌である


ある程度実績のあるメーカーで安心でき

お手頃価格で初心者入門向けの自転車を探すことになるのだが

購入までそう時間はかからなかった


-納車-


ネット通販で格安購入

選んだのはDOPPELGANGER 104 blackbullet

お手頃価格でスタイリッシュで軽量が売りのメーカー

ユーザーが多い分情報量も多く

カスタムの自由度も高い

これから自転車に興味を持ち始めた人にはピッタリである

ここから色んな知識が付いっていって

将来的には超高価な自転車に興味を持つんだろうと予想するのだが...

今のところは何とも言えない。


確実にコペンのトランクに収めるため

タイヤ径は16インチをチョイスした

車種にもよるかも知れないが20インチは辛いかも知れない


さっそくコペンに積んでみた


トランク...


ギリギリおk


助手席...


ぴったりフィット

ちょっとやそっとではビクともしない。



自転車×コペン

これから新しいライフスタイルの始まりである

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/06/14 20:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

今朝もまずまず
giantc2さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2010年6月14日 20:49
楽しそうですね(´▽`)
見ているだけでもワクワクします♪
コメントへの返答
2010年6月15日 20:26
他府県を自転車で走りまわると
きっと変な感じなんだろうなぁと予想してます(笑
のんびり楽しみます♪
2010年6月14日 20:54
スイマセン。オートバイより高い自転車乗ってます。
カミさんには内緒です。
コメントへの返答
2010年6月15日 20:27
高い自転車を否定はしませんが
まだ、その価値観が解ってません。。。
知りすぎると怖いだろなぁ
2010年6月14日 21:15
コスト的にも
良い感じですね♪

ボクのBD-1。
トランクには無理かな?!
コメントへの返答
2010年6月15日 20:29
けっこう安いです
初心者はこんなんからで十分でしょう

積めるかチャレンジしてみてください
積めたらいっしょに走りましょう
2010年6月14日 21:33
うちの子、トランクに収まるかなぁ(滝汗)

助手席は完全NGでした…ブレーキのたびズレまくり、左側の視界もアウトです(泣)

週末試してみよう~っと
コメントへの返答
2010年6月15日 20:32
積んでみて!

自転車部入部資格は車に積めることです(笑

無理なら買い換えだね~
2010年6月14日 21:52
私の2輪も折りたためれば(ぉ
意外とモンキーとかたためるし乗せれ(ry

って言うかいつの間に京都ではコペンに自転車車載が当たり前にwww
コメントへの返答
2010年6月15日 20:33
ポケバイなら積めるかもよ

京都のコペンは自転車が標準装備されております♪
2010年6月15日 12:26
こんにちは。

コペンと自転車の組み合わせは
面白いですね。

絵的にはル-フの上にサイクルキャリア
がカッコいいと思うのですが
アルミル-フへの取付は無理かも?
コメントへの返答
2010年6月15日 20:34
こんばんは。

ルーフに積んだらオープン出来ないので却下です(笑

殆ど助手席に積むと思います
2010年6月15日 13:26
コペンはお嫁にいきました(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月15日 20:35
そうでしたか。。。
残念ですね~ またいつか帰ってきてね

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation