• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらしおんのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

洗車した

洗車した最近雨続きで、かなりシミが目立ってきたので、天気回復したので洗車しました。
泡洗車でささっと。時間かからず綺麗になりました。ボンネットだけ手持ちのLoox塗っときました。コーティングも効果が落ちてきています。

コルトスピード入れて車高が良い感じに収まりました。

サスはこんな感じ。目立たないですが、見ればわかる赤いスプリング。

Posted at 2025/08/15 10:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月13日 イイね!

BYD

BYD最近よく見るBYD、BUILD YOUR DREAMSが正式名なんですね。知らんかった。
Posted at 2025/08/13 14:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

無料の充電

無料の充電今日は家族がみんな留守だったのと、充電がされてなかったので、先日教えていただいた無料充電に行ってきました。待ちの車が二台ありましたが、時間がなくなったのか一台は充電せずに去っていき、40分くらい待って充電器を接続できました。
この場所はゴミで乾式メタン発酵して発電しているそうで、その電気を少し分けてもらえます。

30分の充電で、80%位でしょうか。43km分充電です。ここまで片道12kmあるので往復24km結局20km分無料。ざっと計算すると、実質7.5kWh位なので¥35/kWhとして¥260ちょっと、駐車場代¥100かかったので、¥160位お得だった感じです。微妙ですね。

チャデモの急速充電はほとんど使わないのですが、充電後は少し電池が熱くなる様で、車内も暑さがこもってました。
Posted at 2025/08/13 14:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月12日 イイね!

最新鋭の4WDも過信したらあかん

昨日所用で雨の中箱根を走ってました。
道路がクリアになり、少しペースアップしたら急なコーナーで四輪ともズルーと滑り外側に流されてしまいました。こうなる前に制御の介入が入ると思っていただけに少し焦りましたが、それほど危険は感じず同乗の妻も滑ったね、位の感じ。30-40cmほど流されましたが、車の挙動はオーバーステアにもならず安定でした。
帰り道、箱根方面から小田厚に乗る所の左カーブ、オーバースピードで進入したらまたもやズルーと。
コルトスピードの足を入れると、あまりロールを感じずよく踏ん張ってくれるので、かなり走りやすいのですが、雨でタイヤのグリップが下がると、そのまま四輪が流れる様になる感じです。最新鋭の四輪制御も過信したらあかんですね。
Posted at 2025/08/12 14:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

ショップさんの当選者にアップされました

先日足回り取付施工していただいたKTSさんのHP、ガラガラくじの当選者にアップされました。ちょっと恥ずかしい、まあ載せる事了解したので覚悟の上ですが。
Posted at 2025/08/09 00:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV コルトスピード ダウンサス取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/244193/car/3599179/8315794/note.aspx
何シテル?   07/30 22:21
三菱アウトランダーPHEVとなりました。 宜しくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゴリラ環境の構築 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:58:06
ドア内張りの外し方(前席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:37:53
ドア内張りの外し方(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:36:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEVです。これから宜しくです。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
3回目の車検が終わりました。車検で増し締めされるのか、足回りから出る雑音がスッキリし、ま ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
単身赴任で車が必要になったときに同期からたまたま譲ってもらいました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
この外観で7人乗りは感動ものです。パッケージの妙を感じます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation