• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

宮ヶ瀬 コソ錬その3

宮ヶ瀬 コソ錬その3 行っちゃいましたよ!コソ錬3!

今日は日曜ということもあり、混雑が予想されたので当初行くつもりは無かったのですが、エアクリを新調したこともあり試走も兼ねて出張ってきました。

いやー、とにかくエンジンがパワフルになり、気持ちいいエンジンフィールになりました!フィーリングにソリッド感が増した感じです。ちょっと高い買い物でしたが、概ね満足といったところです。今はパーツインプレで書いている通りさらに吸入効率を上げるか迷うところです。

さて肝心のコソ錬ですが、結構いい感じです。かなり掴んできてます。減衰のセッティングも何度かやりましたが、やはりCOX推奨値ではハイペースで若干腰砕け感が出てきます。何度か変更した末、20段階中 前:最強4戻し・後ろ:最強3戻しに設定しました。リアのスタビリティを重視しての設定です。ただ、自分の腕がハイペースに慣れてくると決定的にタイヤのグリップ不足が露呈してくるようになりました。確かにスポコン2はロードインフォメーションが掴み易く、滑り出しがマイルドで非常に運転しやすいタイヤではあります。ただコーナーで限界を迎える速度域が低く、すぐに鳴き始めアンダーが顔を出し始めます。基本的に私の場合コーナーにおいて舵角は一定に保つように努め、スロットルワークでコーナーをこなすようにしているのですが、とにかく現在のSS-3を装備した足回りだとタイヤのグリップ感の低さを痛感します。

とりあえずタイヤは今のまま使い切るまでスポコン2で頑張るとして、次の段階としてリアにスタビを入れるかどうかかなり迷っています。今の足回りに不満があるわけではないのですが、リアのロール剛性を上げることによってどのような挙動になるのか気になって気になって仕方ありません。リアのスタビリティを上げることによってさらにコーナーリングスピードが上がるのかどうか試してみたいのです。また、ステアリングフィ-ルに更なるソリッド感が生まれるかも期待しちゃいます。

誰か詳しい人、アドバイス頂けませんか?
ブログ一覧 | 公道 | クルマ
Posted at 2007/04/15 21:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年4月16日 0:16
masa88xさんのに試乗をオススメ!
コメントへの返答
2007年4月16日 0:40
ホント試乗したいです。今度3人で試乗会開きません?もしくは、そろそろ「あんぱん会」再開ってのはどうですか?
2007年4月17日 1:22
ども、

お勧めされたmasaです。。(笑
直メールしましたとおり今は試乗会は難しいです。すいませんです。

リアスタビの効果は、コーナーリングスピードが上がるというより、むしろフロントの入り方がよくなる事と、それをコントロールしやすくなる事のようです。(アクセルオフで”くいっ”と前が入るようになります。

また、私はエンジンマウントブッシュを入れてますので更にアクセルコントロールで挙動制御がやりやすくなってます。

COXのバネのレートが高いのでどこまで同じような動きになるかは不明ですが、NEUSPEEDのリアスタビは絶対お勧めです。(後悔しないと思いますよ、、。ぜひ逝ってください)




コメントへの返答
2007年4月17日 20:24
事情が事情だけに仕方ないですね…。

ほんとスタビ入れるかどうか迷ってます。試乗会でかなり参考になると思ったんですが残念です。

まあ、悩むことも楽しみのひとつですよね。

いつか是非御一緒しましょう!

いろいろアドバイスありがとうございました!
2007年4月17日 17:00
いろいろと考えながら走ってますね。

一緒に走れる時が楽しみです。

今度は,わいどおーぷん♪ で

走りましょうか? (^.^)
コメントへの返答
2007年4月17日 20:27
ワイドオープンってどんなことを意味するんですか?「本気」ってことですか?

またこの前のメンバーで箱根走りたいです。

天気がいいときは伊豆スカ最高ですよね!
2007年4月17日 20:47
(^.^) (^.^) (^.^) (^.^)

伊豆スカ・・・好きですね♪


プロフィール

 国産車、外車問わず車大好き人間です。頭の中の80%は車のことでいっぱいです。  外装はノーマルで、実はめっちゃ速い!ってなクルマが大好きで、そのコンセプトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア 内張りパネル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:49
ドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:43
左スライドドア上部からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたため、ついにミニバンに買い替え。 10年間MTオンリーでしたが、子供には勝て ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
ハンドリングの優れた車でした。またエンジンは非力でしたが、実用域のトルクに優れ吹け上がり ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
剃刀のように何もかもがソリッドな車でした。9000rpmまで回る天井知らずのエンジンとク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIはトータル性能で非常に優れた車ですね。マニュアル車が好きで、GTIもあえてMTに乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation