• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

久々の更新です!

久々の更新です。

転勤と私事が重なり、ブログ更新から遠ざかっていました。とりあえずGTIも私も元気です。

今日は久々に例の湖に行って来ました!めっちゃ気温は低かったけど(1度)、天気は快晴!絶好のドライブ日和でした。

とりあえず今日は減衰を前:10戻し、後ろ:12戻しでトライして見ました。これがとても走り易い!減速帯のバンプでサスがより仕事をしてる感じです。ロールは強化スタビが入っているため、特に変化なしです。やっぱり、公道ではある程度サスは動かした方が結果的には速いのかも。それにオーリンズのDFVは減衰を弱めても腰砕け感がまったく無いところがさすがです。やっぱり良いダンパーあっての話ですね。純正じゃこうはいかないもんなあ…。

1本目終わってRX-7の先輩と合流。何本か流すうちにそれっぽい車もかなり集まって来ました。とりあえず180SXとからんで見ましたが、中盤でハザード点灯で譲ってくれました。撃墜成功です。次にS2000。直線は速いが、コーナーで踏み切れず、すぐに撃墜。まあS2000で踏める人は余程度胸があるか腕が確かかのどちらかですからね。しょうがないっす。その次は…、出た!AE86!ロールバーやら、ワイドフェンダーやら装備てんこ盛りです。先輩と一緒に追撃です。しかし観光客の車で詰まり一時休戦。追い抜きは基本禁止です。86は先にUターンして出撃、さっさと反対車線を戻っていってしまいました。う~ん、待ってて欲しかった…。まあめげずに素早くUターンして追いかけます。しかし軽く500m以上は離された感じ。とりあえず、全開!です。でも全然追いつかない…、と思いきやどうにかギリギリで追いつきました。あんだけ開いてたし上出来かな。最後はNCロードスター。本日の主役です。正直、わたくしNCをなめておりました。ところがとにかく速い!コーナーで相手に食いつくと完全にグリップの限界を超えてしまいます。もう、タイヤ鳴りっぱなし!それに比べNCは後ろから見ててもまだまだマージンがありそうな感じです。まあ何とか食いついてはいきましたが、完全に向こうのクルマが一枚上手な感じです。

駐車場に戻ってNCのドライバーに話しかけてみました。気さくな青年でした。クルマを改めて見ると、ドノーマルでしかもなんとタイヤはBSのプレイズ!ショックです。このタイヤであの走りとは…。

私:「すごい速かったですね!もちろんまだ全開じゃないんですよね?」
青年:「ええ、まあ…。まだいけますけどあれ以上はリスキーなんで…。なんかでも後ろでスキール音がずっと聞こえてたんでちょっとビビりました…。」
私:「超リスキーな状態でした!」

聞けば、青年は前車はNBロードスターに乗っていたそうで、そのときは相当走りこんでいたらしいです。どうりで速いわけっす。

その後お互いの車を交換して同乗試乗しました。まあNCの軽いこと!コーナーではノーズがグイグイ切り込んでいきます。挙動も解り易く非常にコントローラブルです。FRの良さを具現化したようなクルマでした。ホントいいクルマでした!エンジンを除いては…。これにHONDAのVTECが乗ってたら完全無欠ですね~。ところで青年曰く、GTIはとにかくパワフル!とのことです。しきりにその加速に「スゲ~!!」を連発してらっしゃいました。ボディもがっしりしててこれなら事故っても死ななそう…、ともおっしゃってました。でもウィークポイントは、まずとにかく重い!このタイヤじゃ振り回したらすぐグリップ抜けますよ、と。あと、重さとパワーの割りにブレーキが貧弱!もっとカッチリ効かないとダメ!そのとーりでございます。さすがロードスター乗りは手錬れが多い。すぐMyGTIの弱点を見破られました。トホホ…。とりあえずブレーキは強化せねば…。

青年とひとしきり雑談した後、先輩とカレスト座間へ。見ましたよ~。「GT-R」!モーターショウで一度見てますが、やっぱ近くで見ると完全に異次元のクルマですね。オーラがハンパないっス。とにかく実車は写真で見るより格段に迫力があり、凄みがありました。

でも今日はホント久々に思う存分走って、クルマ三昧の楽しい日でした!
ブログ一覧 | 公道 | クルマ
Posted at 2008/01/20 01:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 8:23
よかった、生きてたんですね(笑
コメントへの返答
2008年1月20日 22:09
おかげさまで、元気であります。POMさんも元気?そうで何よりですが、なんか最近走りへの情熱を失ってしまってる感じがしますけど…。また箱根やお宮を爆走したいですね!4点シート、使わないなら貸してください(笑)。もしくは、ください。
2008年1月20日 22:11
シートベルト、へーじさん売約済みということで。
フリマにて。
コメントへの返答
2008年1月20日 22:21
ちょ、待ってくださいよ~。買うとは言ってませんよ!あくまでいらないなら使わせてくださいと言ったまでですよ~。ステーもないし。
2008年1月20日 22:41
えっ!?
たった千円なのに(笑
ステーはどうせ買うでしょ?
わかりました、本件保留にしておきます(笑
コメントへの返答
2008年1月20日 23:11
マ、マジすか?千円でいいなら買います!ステーは後で考えます。ほんとにいいんですか?
2008年1月20日 23:27
お帰りなさい。 08はイイ年になるといいですね。
また楽しく拝見させていただきます。
コメントへの返答
2008年1月21日 20:47
応援ありがとうございます!

07年はいろいろなことが重なって忙しい年でした。でもいい年でした。

今年はGTIの性能を底上げしつつ、腕も磨いていきたいと思います。

プロフィール

 国産車、外車問わず車大好き人間です。頭の中の80%は車のことでいっぱいです。  外装はノーマルで、実はめっちゃ速い!ってなクルマが大好きで、そのコンセプトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア 内張りパネル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:49
ドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:43
左スライドドア上部からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたため、ついにミニバンに買い替え。 10年間MTオンリーでしたが、子供には勝て ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
ハンドリングの優れた車でした。またエンジンは非力でしたが、実用域のトルクに優れ吹け上がり ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
剃刀のように何もかもがソリッドな車でした。9000rpmまで回る天井知らずのエンジンとク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIはトータル性能で非常に優れた車ですね。マニュアル車が好きで、GTIもあえてMTに乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation