• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

NEWタイヤ到着!!

NEWタイヤ到着!! 今日はネットで注文したタイヤが家に届きました!

タイヤはミシュランの「パイロット プレセダ PP2」です。

既に前輪2輪はPP2に交換済みだったのですが、来週の車検に合わせて残り2輪も交換するため発注してたものです。全輪交換でクルマがどのような挙動の変化を示すのか非常に楽しみです。詳しいパーツインプレは交換後にアップする予定です。

ところで話は変わりますが、今日の午前中私の妻にGTIの運転に慣れさせるために路上教習したのですが、車庫入れの練習の際私は車外で観察してたんです。
そのとき何気に気づいたんですけど、「ブルーウェーブ マフラー」めっちゃいい音させてます!決して大きい音ではないんですが、軽い感じの重低音というか、吹かしたとき心地良いパリパリ音を奏でていて、思わず車庫入れに苦戦する妻そっちのけで聞き入ってしまいました。付けた当初は静か過ぎるかな~なんてちょっと思ってましたが、意外に大きな音量でこんな軽やかな重低音を奏でていたなんて!

ちょっと嬉しい出来事でした。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/05/10 23:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏影
tompumpkinheadさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年5月10日 23:11
ぼくも次これにするんです。
ウエットグリップがPS2ゆずりであろうと期待しています。

ドラゴンがなかなか減らなくて嬉しいやら悲しいやら。
コメントへの返答
2008年5月10日 23:41
「PP2」仲間になりましょう!

このタイヤ、「コスト」と「性能」と「ルックス」を考えた時、かなりハイバランスな製品だと思います。

グリップもそこそこなので限界域のコントロール性も高いですよ。
2008年5月10日 23:12
お~~
雨の中での講習お疲れ様でした~

でも自分の車の動いている姿を外から見るのって良い経験ですよね~
コメントへの返答
2008年5月10日 23:46
やっぱりMT車って普段乗ってない人には相当難しいみたいです。

私なんてDSGのGTIに乗ると、逆に全く乗りこなせません(爆

自分のクルマが動いてるのを外からゆっくり観察できるのってなんか嬉しいですよね。
2008年5月16日 23:01
こんばんは!
今年のはじめタイヤを新調したんですが,PP2も候補に上がっていました。
しかし,残念なことに予算が合わなく断念。
どなたに聞いても評判がいいタイヤですよね。

タイヤを新しくした時の感触っていいですよね~
コメントへの返答
2008年5月21日 21:56
「Sドライブ」はコストパフォーマンス抜群ですよね!

このタイヤ、私も候補に挙がってましたが、あまりのサイドウォールの柔らかさが好みでなく、結局「PP2」にしました。

ただ、軽量なGOLFⅡでは抜群の相性かもしれませんね。

プロフィール

 国産車、外車問わず車大好き人間です。頭の中の80%は車のことでいっぱいです。  外装はノーマルで、実はめっちゃ速い!ってなクルマが大好きで、そのコンセプトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア 内張りパネル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:49
ドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:43
左スライドドア上部からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:48:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたため、ついにミニバンに買い替え。 10年間MTオンリーでしたが、子供には勝て ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
ハンドリングの優れた車でした。またエンジンは非力でしたが、実用域のトルクに優れ吹け上がり ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
剃刀のように何もかもがソリッドな車でした。9000rpmまで回る天井知らずのエンジンとク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIはトータル性能で非常に優れた車ですね。マニュアル車が好きで、GTIもあえてMTに乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation