
30日の日曜日にタカスサーキットで行われた、軽自動車の耐久レースに行って来ました。
今回は、福井市から助っ人でT田さんに来て頂きました、初めてのセカンドグレードにもかかわらず、好タイム連発で凄いなーと思いました。バトルもあったり楽しんで貰えたみたいでよかったです(^-^)v
今回は初めてクムホタイヤを試してみようと思い購入して届いたタイヤを見ると、何と5年前のタイヤでした(>_<)
取りあえずフリー走行と予選1回目で走ってみるとグリップの限界は明らかに、s.driveよりもひくいのでハンドルやペダルの操作はシビアになるんですが、いがいとタイムは出ましたが、あいかたが外から見ていての判断で、結局はs.driveで走ることになりました、。
決勝は、わたしのミスで60分以上の連続走行で5周回の減算のペナルティーが下されて見た目はクラストップ争いをしていますが、結果は表彰台が狙えるかどうかになってしまい、最終スティントで私の走行になりました。
走ってみると軽くなって、気温も下がって来たせいなのか?車は凄く曲がってくれる感じになっていて、タイムもいいタイムが出ていたのですが、燃料計をみるとEに針が指していました!残りはまだ25周以上のこってる(ToT)
チェッカーを受けないとシリーズポイントがかなり当たらなくなるので、取り合えず回転を落としてなんとか完走出来そうなので残り2周はタイムアタックして見ました。
最終ラップで最後はチェッカーフラッグも見ずに電光掲示板だけ見ながらチェッカーを受けてみると....
72秒台が出ました!思わず車の中でガッツポーズしてしまいました(^o^)
結果は2位でした私のミスでチームには迷惑をかけてしまいました、申し訳ありません(T-T)次戦以降は気を付けます。
当日は暑いなか参加されたチームの方やスタッフの方
助っ人のT田さんお疲れ様でした!
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2013/07/03 05:50:51