• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

洋食屋「ポム・ド・テール」とゴルフ特訓

昨日の事ですが、稲美町にある洋食屋、
ポム・ド・テールに行ってきました。
以前からお店の前を通るたびに気になってた洋食屋です。
紙製のランチョンマット

メニューです。
チョット高いですか?

妻はロコモコを頼みました。
御飯の上にハンバーグと目玉焼きを乗せて、デミグラスソースをかけた物です。
ロコモコ1030円

私はAプレート。
ハンバーグ+大エビフライ+クリームコロッケ
Aプレート1890円

ここのお店は素材にこだわってる雰囲気でした。
野菜サラダはメチャクチャ美味しかったです。
新鮮シャキシャキ野菜でした。

その後はニッケ土山にゴルフの練習へ行ってきました。
ここにはアプローチの練習場で芝生から打てるところが有ります。
妻がどうしても芝生からショートゲームの練習をしたいと
言いだしたので・・・・
アプローチ練習場 1h500円
妻は結構コツコツと練習してました。
私は暑さでダウンw( ̄△ ̄;)w
その後はレンジの方へ移動して、150球ほどショット練習です。
レンジ
私は相変わらず、5Iだけが全く打てません。
コースではUTで5Iの代用をするので、打てなくてもいいのですが、
何故か打てない自分にムカつきます。(`´メ)
待ってろよ三浦技研!
絶対に打ちこなしてやる!
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/09/21 21:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 21:22
稲見町じゃなくて稲美町ですよ。(笑
ニッケ土山って、芝の上から打てる練習場あるんですか?
ほとんど行くことがないので、知りませんでした。料金は?
私もアプローチイップスを克服しないと駄目です。(笑
5Iもある程度ダウンブローが必要と思いますよ。十分打てそうですけどね。
コメントへの返答
2008年9月21日 22:59
アララ、また間違えちゃった^^;
ニッケはレンジの横のスペースに、アプロ―チ・バンカー・パットが出来る所がありますよ。
1時間で500円の使い放題です。
ちなみに距離的に30y位のアプローチまで可能です。

アプローチイップス・・・
そんな風には見えませんでしたよ^^
それにそんな言葉は使っちゃダメ!!
言葉を使うとさらに深みにハマるような気がするので^^;
2008年9月21日 21:41
わたしも5Iだめです。
抜いて代わりに5wいれました。
これでWOODが5本になりました(1,3,5,7,UT)
コメントへの返答
2008年9月21日 23:08
え?
bouchanさん、分からないですぅ~。
5I=5W???
ウソでしょ?
bouchanさんの飛距離だったら5I=5Uの間違いですよね?

ちなみに私もウッド系は5本ですよ^^
近々6本になるかも・・・σ(^_^;)
2008年9月21日 21:54
うっひょ~。
美味そうな飯を食べて、奥さんと一緒にゴルフの練習ですか。
LOVE×2ですね~。
私も打ちっ放しに2回だけ、お遊びで行った事がありますが、ゴルフって難しいですね。
シャキ~ンって打てたら気持ちイイんだろうな~。
コメントへの返答
2008年9月21日 23:10
仮面夫婦なんです*~●)ロ゚)〃 アウッ!

ゴルフ・・・難しすぎますね^^
難しいからハマってるような気もしますが・・・^^
2008年9月21日 21:54
洋食屋さん♪いいですよね~o(^-^)o

ロコモコおいしそう♪〃
コメントへの返答
2008年9月21日 23:11
ロコモコ・・・・
妻曰く「チョット苦かったぁ(>_<)」ですって^^

でも他のお店で食べたロコモコは美味しかったです。
ハワイの方もなかなかの料理を考えますね^^
2008年9月21日 22:08
いい休日を過ごされたようですね~ お食事後はゴルフ・・・いいなぁー こっちは今日は大雨~曇りでした~・・・でもお出かけしたけど^^

あ、アンケートありがとうございます!!  お返事もう少しお待ちください~
コメントへの返答
2008年9月21日 23:13
考えると、好きな事ばかりで来て「良い休日」でした^^
こちらも今日は凄い雨でしたよ。
T&Pも雷にビビりまくりでした^^
2008年9月21日 22:16
伊丹は大雨でした・・・
ノアぽんも泥んこになっちゃいました・・・
ですのでゴルフ&ランチって、お出かけが羨ましいですww
コメントへの返答
2008年9月21日 23:15
ブログは昨日の出来事ですよ^^
今日はこちらも凄い雨でした。

雷が鳴るとT&Pがうるさいので大変でした。
まるで外に怪獣でもいるかのように吠えまくってましたよ^^;
2008年9月21日 22:31
ロコモコに非常に魅力を感じる~。

卵の黄身をつぶしてマゼマゼして食べた~い。

Aプレートはおかずとして(^^
コメントへの返答
2008年9月21日 23:16
Aプレートをおかずに・・・・
これは贅沢な組み合わせですねぇ^^

妻は黄身を潰して混ぜてましたよ^^
美味しそうでした。
2008年9月21日 23:16
ボリューム満点ですね。量の多い店好きです(^^;

僕は4Iを結構ロングホールの2打目で使います。ゴルフ始めた時に一番最初に練習用で買ったクラブが4Iで、いまでも使ってますよ(^^)
キャロウェイのビッグバーサですが、中古で980円で買いました(^^;
ほんとは7Iが欲しかったんですが、バラ売りでなかったんで…
コメントへの返答
2008年9月21日 23:18
こんばんは^^

私もキャロのクラブは大好きです。
妻はオール・キャロウェイですよ^^

今は三浦技研で、アイアンは5Iから入れてるんです^^;
4Iは私には扱えないです^^;
2008年9月21日 23:37
うふふ、一回ぶっ壊れて(65)2ヶ月、いい仕上がりになりましたよ^^

完全にゴルフが変わりました。

やっぱ練習あるのみ。さあパパも5Iもって研究所へレッツゴー♪

勿論、また壊れるだろうからその時はさらに練習よ♪♪
コメントへの返答
2008年9月22日 0:06
そうですよねぇ。
「壊れて→成長して」の繰り返しですね。
だからゴルフにハマってしまうのかも・・・

ひでさんの一本に絞って練習って言うのを5Iでやってみます。
正直、得意クラブは欲しいとは思わないのですが、苦手クラブは作りたくないです。^^;
2008年9月22日 19:53
アプローチ練習場?ウラヤマシイです。うちの近所ではありません。。。

>5I?
はて、私の5Iはどこへ?
UTとウエッジ類が多いため、ずっと仲間外れです。
コメントへの返答
2008年9月23日 8:01
おはよございます。

こちらの方でも芝の上からアプローチが出来る所は少ないですよ^^

私も5Iはラウンド中は抜こうかと考えてます。
でも練習ではなんとか打てるようにしたいのですが・・・
σ(^_^;)

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation