今日は久々のゴルフ開眼ネタです。σ(^_^;)

今回の開眼は言い古された格言にも近い内容ですが・・・・
「頭を動かすな!」という物です。
実はこの教えはここ数カ月で、ママがいろんな人から言われた教えなんです。
大阪のパター上手の女性から言われたり、
この方から教えてもらったり。
横で私も聞いてて、こっそりと試したりしていましたσ(^_^;)
するとパターでは転がりが良いし、ショットではミート率が上がるようです。
さらにショットでは「つかまり感」もアップします。
実は私・・・・この教えは大嫌いな教えの一つでした。▽・w・▽ ワンワンッ
それは私のように初心者の頃に「手打ちマン」状態の人間が
この教えを実行すると、さらに「手打ち」が助長されるような気がしていたので。
でも、そろそろ私も「手打ちは卒業してる」という、自惚れに近い実感もあるので
この教えを取り入れようと思います。
名手の言葉にも多くありますし・・・・・
ノーマンの母親がノーマンがゴルフを始めようとした時には、
「ゴルフは頭を止めた回転競技だってことを忘れないで」という言葉を。
※G・ノーマンの母親は4箇所のゴルフ場でレディース選手権を
16年間守り通し、全盛期には1年間でクラブ競技21勝。
ハンデ3のスーパーレディーだったそうです。(夏坂さんより)
ニクラウスの師匠も
「頭はスウィングのバランスの中心でもある」(確かこんな内容だったような)
他にもG・プレイヤー、中部銀次郎さん、チックエバンスなどの
名手も同じ事を言ってました。
という事で自信を持って、この教えを取りこんでいこうと思います。o(^-^)o
そして↓この↓見苦しいショットからオサラバしようと思います!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=DqxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosB7NOnVSY3fkeMDd5WIVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
※最近DRでのオーバースウィング修正の為、
ワイドスタンツに変更中です。σ(^_^;)
上手くなりたいよぉ~!
※このシリーズはあくまで自分のゴルフのための記録です。
100%自己満足ブログです。
自分が振り返れるように記録しているだけですので
「誰かに伝えよう」という「表現方法」の気配りや
心遣いはしていませんので、参考にはしないでくださいね^^
間違って真似して、スウィングが崩れても責任は負いません^^
くれぐれも地雷は踏まないようにご注意を!^^
ブログ一覧 |
ゴルフのわかった! | 日記
Posted at
2009/03/14 21:47:15