• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

とんでもない会社が有ったとさ。

最近こんな話を聞きました。

A社とB社は取引関係にあり、A社がB社に仕事の依頼をしたそうです。
それも結構な金額がかかる仕事だったそうです。

B社は当然、一生懸命仕事を終わらせたそうです。
で、ここからA社がとんでもない事に・・・・。
作業が終わった3日後にA社は倒産(会社更生法適用)になったそうです。

はぁ~?なんだこれ?

B社は請求先を失ったそうです。
何故A社の偉いさん達は被害を最小に抑える事を考えないのでしょうか?
何らかの言い訳を考えて、現場にしばらく発注業務を止めていれば
B社は被害に合わなかったのにと考えてしまいます。
B社もこの不景気の煽りで、売上減が深刻だそうです。

会社更生法を申請する事は今の不景気ではどうしようも無く、
「現状では最良」という場合も有ると思います。
そして、それぞれが大いに頑張って出直せばいいと思います。

でもどうしても全国の「エライさん」に一言言いたい!
「節度を持って!」
「子供のような正義感を忘れるな!」
 ※↑は司馬遼太郎さんの言葉。

ブログに書く事ではないかもしれませんが、どうしても納得出来なくて・・・

こんな日はこ奴らに癒されようっと!
背もたれ占領中!
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/03/18 23:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 0:11
うちの会社以前、ある大手紳士服メーカーのセンターを工事していて、間に入っていた会社が倒産して、数億円が回収できなかったことがありましたよ。
その後、かなり危機的なことがおこり、大変でした。運転資金が確保できないと、黒字倒産って言うことも出てくるので、怖いですよね。
コメントへの返答
2009年3月19日 0:23
そんな事が有ったんですか。
でもフーチャンさんの会社の人たちはよくぞその困難を乗り越えましたね。
立派な会社だと思います。^^

ホント今年の決算月ほど怖い時期は経験が無いです。
どうなる事やら・・・
2009年3月19日 0:21
これからこういう悲劇的な状況は増えてくるんでしょうかね~

アメリカのAIGもひどいですよね・・・こう言う事ってほんと許せません!!
コメントへの返答
2009年3月19日 0:26
こんな防止できる悲劇は是非とも無くなって欲しいですね。

AIGのボーナスも酷い話ですよね。
でもオバマさんが正常なモラルを持ってるようなので、少しだけ救われる気がします。
麻生さんはどうなんでしょうか?^^;
2009年3月19日 1:19
ちょっと重い話ですね。
フーチャンさんがおっしゃっている通り、キャッシュフローの感覚がない経営者にはキツイ時だと思います。ここ半年の大型倒産の多くは「黒字倒産」ですよね・・・

私的には経営者の方には、「経営」の勉強をしてもらいたいです。
営業ができる、すばらしい技術がある=社長の器とはちがうと思います。

スミマセン、ちょっと語ってしまいましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年3月19日 23:58
ジャムちゃんだったらこんな話は多く聞いてるかもしれないですね。
でもホント納得できない話です。

確かに経営を知らない経営者は多いのかも・・・・^^;
2009年3月19日 6:42
サミシイ時代だな~ u・ェ・u 

上目で癒されましょう~ u・ェ・u トウチャ~ン
コメントへの返答
2009年3月19日 23:58
T&Mのおかげで多くのストレスが発散されてます^^
ワンコ恐るべし!
2009年3月19日 7:14
こういう悪循環の連鎖って怖いですね。
非常識で不勉強な経営者もいるでしょうから
これからも同様の事態が出てくるのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年3月20日 0:00
ニュースを見てても負の連鎖のニュースが多いですね。
そろそろ年度末も山場ですから、こんな話も多くなるかもしれませんね。

早く景気回復して欲しいです。
2009年3月19日 8:49
富士ハウスって所はお金集めるだけ集めて倒産して、今、提訴されてるし~
どっかの自動車学校も、倒産する数日前まで入校生募集してお金集めてたし~

自分達の手元にお金いっぱい残して倒産しているようにしか思えません(怒)
コメントへの返答
2009年3月20日 0:03
そうです!
被害者は会社だけでなく、個人の方も多くいましたね。
個人に被害を与えるなんてさらに悪質ですよ!(><)
そう言えばあの教習所の女社長?・・・
「ウソつきの顔」してましたね^^
ここ最近の総理大臣も「ウソつき顔」ですね^^;

2009年3月19日 17:26
黒のシャチホコだ!!(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年3月20日 0:04
ホントだ!
そんな目線で見てませんでした^^;

またママに言われちゃいそうです・・
「だからアンタはセンスないねん!」って・・・^^;
2009年3月19日 20:22
大企業は不景気には体力あるかもしれんけど、
下請けは体力ないから、潰れるわな。
親会社が生き残ってもしょうがないよね。
あ~~~こまったもんだ。
o(*^▽^*)oあはっ♪
コメントへの返答
2009年3月20日 0:07
ホント困ったものです。
親会社も生き残りに必死だし・・・

全ての人が幸せになる方法ってないものですか?
2009年3月20日 0:04
不景気だからこそ、ほかの会社とも共存していかなきゃいけないのに。

最近は自分がよければって風潮が、世間でもよく見られますよね。

なんだか悲しいことです。

*ノアママ*
コメントへの返答
2009年3月20日 0:09
ママさん、こんばんは^^

ホントその通りですね。
でも現実は・・・・

実は私の会社の外注さんも今、大ピンチです。(TT)
でも助けるすべもなく、今は祈るしかないという状況・・・
ホント悲しい現実です。
2009年3月20日 21:28
私が以前居た会社はあるグループの本部でしたが、バブルがはじけた時に参画会社の倒産は結構見てきました。

倒産寸前に他店の商品を買うだけ買って、代金を支払わずにドロンしちゃう人が多かったです。
何も知らずに回収の為に尋ねていき、停めてある車の中から出てきた怖いオニーさんに「知り合い?」と聞かれてビビッてました(^^;

なので、まともに回収できたことは無かったですね。
コメントへの返答
2009年3月20日 22:27
完全に故意の踏み倒しじゃないですか!

ムカつきますね。

今回の不景気でも同じような話が沢山出そうですが、少しでもこんな事が減る事を願います。

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation