• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

男の料理! 2連発「豚インフルへの抵抗編」

昨日今日と久しぶりに料理を作ってみました。
今回のテーマ
 「豚に食われる前に豚を食え!」
   サブタイトル「オオカミは生きろ!豚は死ね!」

まずは昨日の晩御飯は
トンテキ+ポーチドエッグ

私はお肉は好きなんですが豚の「ロース」はあまり好きではないんです。
なんだか豚ロースって赤身と脂身の境目がはっきりとし過ぎてて、
赤身がパサパサに感じて美味しく思えないんですσ(^_^;)
という事で今回は「肩ロース」を使いました。
「肩ロース」って脂身も有って、赤身もしっとりしてて美味しいです。

今回も味付けは塩・コショウ!だって男の料理だから!o(^-^)o

予想通りの美味しさでした^^
玉子が半熟でお肉にからんだところなんか・・・・・
今想像しただけでもヨダレ物です^^;

そして今日の作品はショウガ焼き

ショウガ焼きはタレを使って焼くので料理自体に十分な水分が有るので
塩・コショウで味付けしたロース肉を使用です。♪(#^.^#)

イッチョ前に料理の特性を考えて肉質を使い分けたりもしてるんですよσ(^_^;)
焼いてるだけとバカにしてはいけません^^
材料選びを間違わなければ焼くだけでも意外と美味しいんです^^

今日のショウガ焼きも大成功でした♪*:・'(*⌒―⌒*)))
これで「新型」も近づけないでしょう^^

明日は私の大好きなチキングラタンをママが作ってくれるそうです^^
今から楽しみぃ~♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
ウチはグラタンの日はご飯は無しでパン!
これが美味しいんですよねぇ~^^
ブログ一覧 | 男の料理 | 日記
Posted at 2009/06/04 21:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 21:32
あら~なんてステキな旦那様~
めっちゃおいしそうじゃないですか…

うちも料理は旦那担当ですが、最近こんなまともなお料理は見ていません~。。。
作ってくれるだけありがたいですけどね(^^;;
コメントへの返答
2009年6月4日 22:21
料理は旦那さんが担当ってイイですね^^
私も作るのは好きですが、さすがに毎日は・・・(><)
こんど旦那様の料理を見せてくださいね^^
2009年6月4日 21:33
どっちもパパさんが作ったんですか?
めっちゃ美味そうだ~~。
明日はグラタン?
これもまた、おいらの大好物~!!
花金だし、おいらの分も宜しくお願います。
仕事終わってぶっ飛び~~♪
コメントへの返答
2009年6月4日 22:24
そうですよぉ~^^
二日連ちゃんでぇ~す^^

ウチはグラタンとカレーは作りすぎるきらいがあるので是非おこしやすぅ~^^
2009年6月4日 21:35
u・ェ・u オシャレ~ 美味しそう~ 

食われる前に食え・・・・ u・ェ・u サイコウデス~ パパサンラシイ◎
コメントへの返答
2009年6月4日 22:24
美味しかったですよぉ~
そう言えば豚さんは四国には上陸してないんでしょうか?
全然聞かないですね^^
2009年6月4日 21:36
我が家も今日は豚の生姜焼きでしたよ~(^^

付け合せはキャベツだけでしたが(^^;
コメントへの返答
2009年6月4日 22:26
ショウガ焼きの付け合わせは「キャベツだけ」あ一番合うとおもいます。

実は今日、このテーマでママとやりあってました^^;
ママは彩りを重視したいみたいです(><)
2009年6月4日 22:29
うちは最近スーパーで買ったフライもんばっかです(;_;)
家庭料理食べたいです(*_*)

男も料理できないと駄目だなと痛感します(>_<)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:02
男も女も関係なく料理は出来た方が良いですよ^^
奥さんが焼き物が得意なら旦那は煮物とか、奥さんが魚が得意なら旦那は肉とか・・・・
常に相方と逆の特技があると良いと思いますよ^^

たあしぃさんちはまだまだ産まれたばかりの御家庭なんですから気にする必要はないと思いますが・・・^^;
2009年6月4日 22:41
生姜焼きは…タレを使わなくても…
醤油、味醂、チューブに入ってる生姜で出来るけど…

塩コショウは不要かと…

ちなみに、隠し味はレモン汁っすよるんるん
コメントへの返答
2009年6月5日 14:03
塩コショウを薄めで使うと味に深みが出ますよ^^
レモン汁も良さそうですね。
今度使ってみます^^
2009年6月4日 22:42
メモメモ・・・
  フムフム・・・

でも 送っておくれやす・・・
チキングラタン って 姫が言ってます!

(*^_^*) ポッ

コメントへの返答
2009年6月5日 14:05
今仕事中なんですが今晩のグラタンが気になって仕事が手につかないです^^
今日はどんなパンと組み合わせようか思案中なんですよ^^
ガーリックフランスにするか、クロワッサンにするか・・・^^;
2009年6月4日 23:13
ムテキ!トンテキ!
ハラ減るし困るね
パパちゃんのブログはさ手(チョキ)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:06
名古屋の美味しいトンテキが食べたいです。
でも最近出張が減ってるのでなかなか名古屋方面にいけないんですよ(><)
はやく名古屋に行きたいなぁ~^^
2009年6月4日 23:25
ショウガ焼きはいいですね~(トンテキもキライじゃないですが。。。)
学生の頃、ドンブリの上のショウガ焼きを乗せた通称「ジンジャー丼」を雀荘でよく食べてました~

ドンブリもいけますよ♪
コメントへの返答
2009年6月5日 14:09
ジンジャー丼!
これ忘れてました!

私も食べたのは雀荘です。
そこでの名前は単純な「生姜焼きどん」でしたが・・・^^
生姜焼きとタレの染込んだキャベツとご飯が最高の組み合わせでしたよぉ~

これは次回作らねば!^^
2009年6月4日 23:30
豚肉は脂が美味いんですよね。生姜焼きは良く家のメニューになりますよ。
コメントへの返答
2009年6月5日 14:10
そうなんですよねぇ~
最近牛の油がクドク感じて、豚の方が好きになってきてます^^
2009年6月4日 23:38
同感、同感!
私もロースは全く同じように思っていて、
薄切り肉もトンカツ用も、いつも肩ロースしか買いません。

パパちゃんのお料理もいつもすっごいおいしそう!

コンロの火もつけられないどっかの旦那に爪の垢をください!
コメントへの返答
2009年6月5日 14:15
イエ~ィ!^^
P音さんに料理で賛同をもらえるとメチャクチャ嬉しいです^^

それに私が料理を作るのはただのワガママなんですよ^^
だって本当に自分が食べたいものは自分でしか作れないと思ってるので・・・^^;

といってもウチのママが料理下手という訳ではないんですよ^^

P音さんの旦那様はP音さんが作る料理に満足してるんだと思いますよ^^
2009年6月4日 23:53
我が家も生姜焼きでしたよ~わーい(嬉しい顔)exclamation×2
モヤシトッピングだけどほっとした顔
偶然ってあるんだなぁ猫2ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:18
モヤシ忘れてた!
ウチも夫婦そろってモヤシ好きなんです。
それも太目のシャキシャキしたもやしが^^
昨日入れればよかったですぅ~(><)
2009年6月5日 6:36
パパさんはいつでも転職できそうですね!

ママさんと二人レストラン「メイたん」でも開業してはどうでしょうか(爆
コメントへの返答
2009年6月5日 14:20
そーやんさんの会社がスポンサーになってくださいよ^^
そしたらすぐにでも出店しますよ^^

一番最初に店に入れる道具は当然、ソフトクリームの機械ですよ^^
2009年6月5日 6:52
トンテキ・豚カツ・生姜焼きにシャブシャブ
やっぱ豚だよね~(ウシキライ)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:23
実は私も最近牛が不味く感じてきてるんです(><)

牛でも良いお肉は今でも美味しいと思えるんですが、普通レベルの牛ってあまり食べたいと思わないんです。
そんな牛なら豚さんの方が遥かに美味しいような気がして・・・・

これって歳でしょうかぁ?(><)

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation