• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

「カツどん」と「えいご漬け」

今日は連休最終日。
この連休でパソコンが壊れてしまったので「パソコン工房」にPC持参しました。

が・・・・(><)
なんと「ソニーのパソコンはソニーでしか直せないんですよ」と修理を断られました^^;
「メーカーに出したらまた高額な修理代金が掛かるなぁ~」とがっくりしながらお昼御飯です。

行ったお店は以前も紹介しましたが神戸と明石の境目の朝霧にある
「あづまや」さんです。


私は今日は(今日も)カツカレー丼。
今日もここのトンカツはでっかくて、約2cmの分厚さのトンカツです。^^

それに本来は蕎麦屋ということもあり
横の冷やし蕎麦も美味しいんです。^^





ママは普通のカツどんを注文。
ママから一口もらって・・・・・
!・・・・!・・・・美味すぎる!・・・・・

ずっと美味しくてボリュームのあるカツどんを探していましたが見つけました!
まさに「灯台元暗し」でした。

ジューシーで分厚くて、柔らかく肉の甘さもあります。
玉子の火の通りも絶妙です。
御飯のおダシの味も最高!

まさにKING of カツどん!

次回からは私もカツどんを食べたいと思います。



今日の行列風景と弟家族です。
何故、弟家族かというと偶然にも弟家族が来たんです^^;
とは恐ろしいですね^^;


お昼の後はいったん家に帰って↓を発見しました!

パソコンを買ったときにミドリ電化の「5年間ビッグ保障」に入ってました^^
よく見ると購入時に10000円払って加入してたみたいです。

これで今回のPC不具合は無料となりそうです^^
4~5万は覚悟していたので嬉しいです^^
入っててよかったぁ~^^




ミドリ電化で買ったものと駐車場に咲いてた彼岸花です。


何故「えいご漬け」かというと・・・・





会社の指令で近々TOEICを受けることになってしまいました。
上司は「始めての受験だから今の実力を知るだけでいいから^^」と言ってくれてますが
今の私では記録的な最低点数を出すこと間違いなし!
なので少しだけでもあがいてみる事にしました^^

どなたかMP3で聞けるTOEICの教材を知りませんか?
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/09/23 22:56:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 23:03
MP3では無いので持ち歩けませんがこんなのどうですか?
http://stepup.yahoo.co.jp/english/toeictest/

バイキングでお腹一杯食べたのに、カツ丼は別腹なのか食欲が出てきて困ります(^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 23:25
教えてもらったサイトやってみました^^
これはいいかも知れないです。
テストまで1ヶ月少しですが活用してみますね^^

私もだんだん「甘いものは別バラ」が「美味しいものは別バラ」へ進化しつつありますよぉ~^^;
2009年9月23日 23:05
u・ェ・u クンクン・・・・・ 


めちゃ美味しそう~ 大盛りでしょう~?? マチガイナイ・・・笑 

弟さんと偶然~ スゴイな~ 兄弟ですね~
コメントへの返答
2009年9月23日 23:26
実はこれ並み盛りなんです。
私が「大盛り」といわない数少ないお店なんですよ^^
2009年9月23日 23:10
困った時の保険がききましたね^^

私も今年にはいってからPCの調子が悪くて、買い換えました。
もうかなりの年数たってたので(^^;)

ソニーはソニーでしかなんですね。。
"φ(・ェ・o)~メモメモ
コメントへの返答
2009年9月23日 23:27
ソニーの件は私も知らなかったんです。^^;
こんな状態なら次からはソニーは買えないですねぇ~(><)

保険入ってて良かったです^^
2009年9月23日 23:20
ボク、今バイオ使ってます(滝汗・・・

延長保障のお陰で5年以内の故障なら
何とかなりそうなんですが、それ以降
が恐いです(・・;)・・・
コメントへの返答
2009年9月23日 23:29
ウチのもバイオ(WX3727CDS)です^^
今回保険に入ってなかったらと思うと恐ろしいです^^;
今のバイオの前のPCが東芝PCで短期間で壊れたので念のためと思って入った保険が利きましたぁ~^^
2009年9月23日 23:20
体型がよく似ておいでで・・・(苦笑)

そうそう、カツ丼と言えば玉子とじ!
コノ豪華さたまんないのよね~
私の好きなすし屋のカツ丼が霞むなぁ(汗)
コメントへの返答
2009年9月23日 23:32
実は弟は5年ほど前まではスリムだったんですよ^^
今では体重は私の方が軽いです^^;
弟は未だに右肩上がりの成長を遂げてるみたいです^^;

例のお寿司屋さんのカツどんはあのシンプルさが魅力なんですよ^^
2009年9月23日 23:29
カツカレー丼も旨そうですけど普通のカツ丼も捨てがたいですね

TOEIC頑張って下さいね
コメントへの返答
2009年9月23日 23:33
このお店あ「捨てがたいメニュー」が多いんですよ(><)

TOEIC・・・・撃沈覚悟ですよぉ~^^
2009年9月23日 23:30
いいな~
一回くらい食べてもいいよね、ね、ね?
コメントへの返答
2009年9月23日 23:34
いいですよぉ~^^
食べた分後で取り戻せば大丈夫ですよ^^

名古屋のトンテキが食べたいですぅ~(><)
2009年9月23日 23:39
おいしそうですね~  これで並盛り??!! 怖い怖い><

ソニー・・・僕らも色々あってソニーからは離れました・・・今まで二代にわたってソニーだったので、デジカメや携帯もソニーにしてたんですけどね~

今までの経験上ソニーはどうも信用できません!!
コメントへの返答
2009年9月24日 10:15
「並」ですよ^^
具が大きいだけでご飯の量は普通なので女性でも食べれるような感じです^^

私も次回からはソニーはやめときます^^;
閉鎖的なメーカーだと修理の時に高額な請求があっても我慢するしかないですから怖いです^^
さすが「ソニータイマー」などと揶揄されるだけのことはありますね^^;
2009年9月23日 23:47
こんばんは。このカツカレー丼とても美味そうですね。でも、かなり量が多い感じです。
パソコンはビック保障に入っていて良かったですね。私はこの前、K’S電機で安心パスポートのおかげで
CDラジカセが1年ちょっとで壊れたんですが、なんと本体交換してくれました。こういうの、助かるよね。
コメントへの返答
2009年9月24日 10:16
K’sでもやってるんですね。
今回感じましたが多少のお金は払っても保障は入っておくべきですね^^
危ないところでした^^;
2009年9月24日 0:44
「カツ丼」と一緒になると「えいご漬け」もつい食べ物と勘違いしちゃいますね(^^;

アメリカへ行ったとき、中学生だった息子がレジ打ちにあたふたする若い店員さんに向かって言った言葉が
”Take it easy!"←英語漬けで覚えたらしいです(^^;
すごくいいタイミングだったのでビックリでした笑
minimeguは百人一首を覚えたし、、
DSソフト、結構イケてるんだなぁと感心したのでした♪

がんばってくださいです
コメントへの返答
2009年9月24日 10:18
「えいご漬け」・・・・
書いてる本人はそんなつもりは無かったのですが・・・^^;

DSでもTOEIC用のソフトがあるらしいのですが今回は見つけることが出来ませんでした。
どっちにしても低い点数ですが少しでも努力しておかないとね^^;
2009年9月24日 6:11
美味しそう~・・・(ノ∀`*)
かなりボリュームありますね♪♪
行列が出来るほどのお店に入ってみたいです(o≧д≦)ノ
コメントへの返答
2009年9月24日 10:20
美味しかったですよ^^
まぁ太郎さんだったら残してしまうかも知れないですね^^

そういえば、最近は晩御飯きちんと食べてますか?^^
2009年9月24日 6:53
無料で直せて助かりましたね♪
5年も保証きくとは!!
コメントへの返答
2009年9月24日 10:21
めちゃくちゃたすかりましたぁ~^^

1万円もした5年保障ですが元が取れて喜んでます^^
2009年9月24日 6:58
次回ツーリングはそっち方面にしますんで、あずまやに是非一度連れてってください!
あずまやさんのことですので、「えいご漬け」という食べ物があるのかと勘違いしてしまいました。

無理をせずゴルフスコアーのような最低点をたたき出してください(爆



コメントへの返答
2009年9月24日 10:24
ウェルカムですよぉ~^^
「あづまや⇒丹波の滝群(猿壺の滝など)⇒加古川の揚げそば」のコースでいかがですか?^^
2009年9月24日 7:27
かなり強烈な力技のネタですね。。。d(^_^o)
↑「えいご漬け」って食べ物があると思っている方がたくさん。。。
私も新しい漬物の種類かと思いました!?(・_・;?
コメントへの返答
2009年9月24日 10:25
書いてる本人は全然そんな気持ちは無かったのですが・・・^^;
文章って気をつけないといけないですねぇ^^
2009年9月24日 8:06
美味しそうなカツ丼だこと( ̄¬ ̄*)ジュルゥ

PCは5年保証に入っていてヨカッタですね!

英語力はThis is a pen程度です(爆)

TOEICの試験頑張って下さいヽ(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年9月24日 10:26
ほんと「5年保障」さまさまです^^;
TOEICは無駄なあがきですが頑張ってみます^^
目指せ300点!--;
2009年9月24日 22:51
大蔵谷にいいお店があったんですね!
連れて行ってもらったこと、なかったなぁ。。。
TOEIC、10年以上受けておりません(>_<)
コメントへの返答
2009年9月25日 7:43
おはようございます^^
↑のあずまやは結構古くからあるみたいですよ。

TOEICは今回初めてなんですよ^^;
受けたくないのになぁ~(><)
2009年9月25日 0:20
これはすごいですね~(゜レ゜)
まさに自分にピッタリ!
鳥肌たってきましたよ~(^^♪

先日加古川の大和に行こうとしたんですが
コメントへの返答
2009年9月25日 7:44
あずまやは土日もやってるみたいですよ^^
奥さんと是非言ってみてください^^
2009年9月25日 0:24
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
すんません、途切れました(^^;

大和に行こうとしたんですが、火曜日は休み
で食べ損ねました(p_-)

でもパワーつきそうですね~!(^^)!
コメントへの返答
2009年9月25日 7:46
全然OK^^

大和の皿うどんとちゃんぽんは野菜がホントに多いです^^
野菜をモリモリ食べたい時にピッタリのメニューですよ^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation