• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

やっと帰ってきました。

おといつい土曜日にやっと台湾から帰ってきました。o(^-^)o

今回は経験のないほどのハードさでヘロヘロでしたヾ(- -;)

でも毎日食べてた台湾料理は美味しくて、台湾にはまた行ってみたいです^^


台湾の屋台のオバサマ達^^
中には日本語が達者な方も多いです。






ピータンと豆腐の逸品。
これは色さえ気にしなければメチャクチャ美味!^^












台湾での飲み物。
真ん中のお酒はアルコール度数58度!
強烈なお酒でしたがこれも美味しいお酒で1瓶飲みほしてしまいました。
台湾のビールもパッケージは不味そうですが美味しいですよ^^

屋台料理と臭豆腐
臭豆腐は強烈な臭いでしたが
味は好きな部類かも・・・・^^;
コクのある辛さです。^^
臭いは○○○のような臭いですが・・・・(><)



台湾のモモです。
不味かったぁ~(><)
何故か今回の旅行で食べた果物は全てまずい・・・(><)
不思議でしたぁ~^^;






台湾名物!?バイク4人乗りぃ~^^







珍しい飲み物発見!
苦瓜のジュースです。
セブンイレブンで売ってました。
このジュースは美味しいです^^
日本でも売って欲しいかも・・・^^;







帰ってきて早速お寿司を頂きました^^
お寿司が食べたくて、食べたくて・・・・^^


ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/10/12 09:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

実りの秋
バーバンさん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 10:20
お疲れさまでした!

台湾の食べ物、意外に日本人に合わない
ものが多いんですね~。

やっぱり日本の食べ物がいいですねウィンク
コメントへの返答
2009年10月13日 11:57
やはり日本人には和食が一番ですね^^
でも数日間だけの台湾料理も美味しかったですよ^^。
日本で作ってる王将などの中華に比べたら油も少ないように感じます^^

内緒の話ですが、明日から高崎入りします^^;
2009年10月12日 10:24
おかえりなさいです*^^*
果物以外の食べ物はおいしかったようでなによりです♪
臭豆腐が気になりますが(^^;
#大の○○○のにおいがするんですか??
バイクの運転手さんは4人のうち、だれなのかわかりません@@

お寿司は、、、もしかしてこれ全部いっちゃいました?*^m^*
コメントへの返答
2009年10月13日 11:59
臭豆腐はまさにウ○チでした(><)
でも現地の人が食べてたので断るわけにも行かず・・・・^^;
食べてみると美味しかったです。^^

バイクは前から二人目の人が運転してましたよ^^
初めて見た時は笑っちゃいましたが5日も居て変えるときにはすっかり慣れてしまってましたぁ~^^;

おすしは奥半分hママの分ですよ^^
2009年10月12日 10:26
おかえりなさい!

フルーツはおいしいというイメージがあるので意外でした~。
日本に帰ってくると、やっぱり和食が食べたくなりますよね~^^

とにかく無事のご到着 なによりです♪
コメントへの返答
2009年10月13日 12:02
不肖ながらただいま帰国しましたぁ~^-^
私も現地の果物には少しがっかりでした(><)
「南国で美味しい」ってイメージを持っていたので・・・・

お寿司は待ちわびた料理だったんです^^
このほかにもネギトロ巻きなんかも食べましたよ^^
2009年10月12日 10:30
オツカレ様です~ u・ェ・u オカエリ~♪

4人乗りオモロ~♪ アブネ~ヨ~ 

シースーいいですね~ ニヤリ~
コメントへの返答
2009年10月13日 12:03
この4人乗りの人たちは写真には写ってないのですが、実は「3人乗りバイク」の人たちと路上で話してたんですよ^^;
まさに「我が物顔」でした^^;
2009年10月12日 10:31
お帰り~♪
スクーター正確には五人乗り、青いシャツの女性は妊娠してます(爆)
ペットボトルのお茶は甘かったでしょ?
臭豆腐が食べれれば立派な台湾通、台湾で生活できます!私は駄目でした(爆)
桃は駄目ですよぉ、日本の白桃が一番です、暑過ぎるのかなぁ・・・ライチ食べなかったの?八百屋で鈴なりになった物が売ってる、生の赤い皮のライチは美味しいんだけどなぁ。
マゴスチンも美味しいよ~
おぉ!空芯菜炒めですね、大好きなんですよ♪

申し訳ない、以前お教えした「牛乳大王」は高雄と台北しか無いようです。
コメントへの返答
2009年10月13日 12:06
ただいま帰りましたぁ~^^
お茶甘かったです!
現地ではウーロン茶でも「砂糖入り」と「無し」があるなんて・・・(><)
桃は最悪でしたよぉ(TT)
ライチもホテルのモーニングで出てきたんですが、なぜか舌触りが悪くて・・・^^;
空芯菜は私も気に入りましたよ^^
シンプルでも美味しい料理でした^^
2009年10月12日 10:40
お帰りなさいです^^w

以前香港に行った際、苦瓜のジュース
同様、日本語表示のパッケージをよく
見ましたw
海外であって、そうでない感じが何だか
不思議でしたが^^;

因みにボクも海外出張から帰って、真っ先
に行くトコは寿司屋だったり^^;
コメントへの返答
2009年10月13日 12:08
ありがとうございます^^
現地で日本語を見ると少しホッとしました^^;

和食以上に恋しかったのは「日本語」でしたよぉ^^
2009年10月12日 10:57
お帰りなさい。大変でしたね。125ccのスクーターは多かったでしょ。今、125ccクラスのスクーターを探していますが、日本メーカーのものも台湾仕様がとても多いですよ。
コメントへの返答
2009年10月13日 12:10
バイクはめちゃくちゃ多かったです。
無効ではSYMとKIMUCOというメーカーが多いみたいですね。
意外と日本のバイクよりもかっこよかったです^^

100ccだったら私の知り合いの車やで安くあると思うのですが・・・
suzukiの100ccで3~5万くらいでしたよ。
聞いてみましょうか?
2009年10月12日 11:12
お帰りなさい!!!!
グルメですね★
お仕事お疲れ様です★
日本に帰ってくると寿司 分かるぅぅw
ホッとしますよねw
コメントへの返答
2009年10月13日 12:11
日本に帰ってきて、日本語を聞いたり寿司を食べてたりすることはホントに心が和みますねぇ~^^
これぞ「癒し」かも!^^
2009年10月12日 11:23
台湾お疲れさまでしたo(^▽^)o

本場の食べ物気になります♪やっぱり辛いですか?

台湾名物のバイク4人乗りって違法だと思いました☆
コメントへの返答
2009年10月13日 12:12
現地の料理は辛いですよぉ~^^
私は辛いもの好きなので大丈夫でした^^

でもさすがに臭豆腐の辛さはスーパーヘビー級でした^^;
2009年10月12日 16:16
お帰りなさい!!

ご無事でなによりです^^

本場の料理がなんとも美味しそうですねえ~

ゆっくり 休んでくださいね

お疲れ様でした

コメントへの返答
2009年10月13日 12:13
ありがとうございます^^
ただいまぁ~^^

実は昨日から風邪気味で・・・^^;
たぶん疲れだと思うのですが・・・

ゆっくり休んだんでもう大丈夫です^^
2009年10月12日 16:34
こんにちは、お帰りなさい!

ゆっくり休んで疲れを癒してください。
台湾は行ったことないんで、ぜひ行きたいです。

58度なんてラム酒並みです。
コメントへの返答
2009年10月13日 13:10
有難うございます^^
昨日は「1日16時間寝る」という驚異の休息をとることが出来ました^^;
寝すぎてシンドイです^^;
2009年10月12日 19:27
おかえりなさいませ(*^Д^)ノ
台湾お疲れ様でした♪♪

台湾は美味しそうな料理もあれば、・・・な料理も(*^ω^*)笑

そんな台湾に興味津々です♪♪笑
コメントへの返答
2009年10月13日 13:11
台湾面白かったですよ^^
同じホテルには観光の日本人も沢山居てみんな楽しそうでしたよ^^
料理も美味しいので是非!^^

2009年10月12日 20:28
お帰りなさい☆
お仕事 お疲れ様でした (^^)v

果物がまずいって不思議な感じデス(^^;
日本は糖度計で管理しているので、
美味しく感じるのでしょうか。。。
コメントへの返答
2009年10月13日 13:13
ありがとうございます^^
現地の果物は不思議でしたよ^^;
甘そうにみえるのですが、食べてみるとどれももう一つ・・・(><)
果物のメッカだと思ってたんですが・・・・^^;
2009年10月12日 21:02
お帰りなさい(^^
ご無事で何よりです。

かなり美味しいものを食べてきたようですが、
体重の変化はどうですか?(^^;
コメントへの返答
2009年10月13日 13:14
体重は0.8kgの増量です^^;
今週中には元に戻さないと・・・^^;
というより0.8kgくらいだったら全然変わってないのと一緒です^^;
2009年10月12日 21:30
遠征 お疲れ様でしたぁ~

グルメの方はいかがかな?

おみあげはいいからねぇ~気をつかわなくても・・・・

o(*^▽^*)oあはっ♪
コメントへの返答
2009年10月13日 13:15
yotchanさんへのお土産は昨日タンポポに持たせましたので、年内には到着すると思います^^
今頃タンポポは須磨のあたりかなぁ~^^;
2009年10月12日 22:08
ほんと久しぶりですね!

台湾を食べつくすため長期滞在かと思いましたよw~

ママもメイ&たんもこれでホッとしているでしょうね♪
コメントへの返答
2009年10月13日 13:16
帰ってきたらT&Mの物凄い攻撃でしたよ^^
でもママは冷めてました^^;
2009年10月12日 23:57
おかえりなさい^^  台湾お疲れ様でした~ でも楽しめるとこはきっちり楽しんでるとこがパパさんですね^^

台湾おもしろそうですね~  僕も一度は行ってみたいなぁ♪
コメントへの返答
2009年10月13日 13:17
有難うございます^^

台湾では毎日遅くまでの仕事で、楽しみは晩御飯くらいしかなかったんです^^;
これが観光だったらもう少し違ったんでしょうけど・・・^^;
2009年10月13日 1:12
お帰りなさいませ~!!
メイちゃん&たんちゃんのおかえりなさい攻撃はいかがでしたか?(笑)

臭豆腐のにおいが気になります~♪♪
どれだけ強烈か嗅いでみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 13:18
T&Mのペロペロ歓迎会はいつもよりも強烈でしたよ^^;
でも30分も舐めまわすと飽きたのかT&Mそろって寝てしまいましたが・・・・^^;

臭豆腐・・・・もし知らずにすむなら知らない方がいい人生を歩めると思います^^;
2009年10月13日 20:17
ウソっぽいビールですが美味いんですね♪
酔っ払えればいいって奴ね♪
お疲れサマでした! ながかったね~
コメントへの返答
2009年10月13日 22:29
違いますよぉ~(><)
酔ってなくても美味しかったですよ^^

孤独で寂しい海外出張は1週間が限度ですねぇ。
帰りの飛行機内が物凄くウキウキしてました^^
2009年10月14日 0:22
お疲れ様でした♪
なかなか満喫されたようですね。。。

砂糖入りウーロン茶はどうでした?
結局逝かなかったんでしょうか・・・
もし心残りなら中華街で売ってますよ~
コメントへの返答
2009年10月14日 10:09
砂糖入りウーロン茶、逝っちゃいましたよぉ~^^;
それも逝く気ではなく買ったウーロン茶がたまたま砂糖入りということで、呑んだときは少し吐き出しそうになりました^^;
でも慣れると美味しいですねぇ^^

今日からの出張で中華街観光を密かに目論んでます^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation