• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

ママの誕生日はハイキングとマグロ料理で。

昨日土曜日、吉野熊野国立公園内にある大台ケ原に行ってきました。

この大台ケ原は12月1日からは通行止めになり、春まで入山することが出来ない所です。
ご一緒させていただいたメンバーは「スローライフ」のメンバー、
そーやんさんAIちゃんパパさんBAKENEKO/Miracleさんとウチのママ、私を含め5名です。

この日はママの○○回目の誕生日でもありました。

大台ケ原には絶景ポイントが多数あり、断崖絶壁の上に立つ名物の「大蛇嵓」も有ります。
それらを約3時間半掛けて登山に近いハイキングで回っていくんです。


パワースポットという言葉は霊的な場所を言うのでしょうか?
この大台ケ原は霊的・信仰的なパワースポットでは無いかもしれませんが行った人に元気と感動を与えてくれるまさにパワースポットでした。

そして非常に珍しい自然現象も見る事が出来ました。
樹氷では無く「霧氷(むひょう)」です。
霧氷が出来る条件は3つあるそうです。
①霧の発生
②雨が降らない
③晴天の天気で急に冷え込む。
こんな条件がそろうなんて、なんて日頃の行いのイイ5人なんでしょう^^;


撮った写真は700枚オーバー。
あまりに多いのでフォトギャラに時系列でまとめてみました。
よろしければご覧ください。

2010年11月27日 大台ケ原にて1
2010年11月27日 大台ケ原にて2
2010年11月27日 大台ケ原にて3


大台ケ原をあとにし、滝を見て、その後そーやんさんオススメの「元秀水産」さんで晩御飯を頂くことに。アルコール抜きでしたが大満足の晩御飯になりました。
その模様はフォトギャラにまとめてみましたので是非^^

2010年11月27日 元秀水産

帰りの車中、ママはこんなことを・・・・
「大人になってからの誕生日の中で一番幸せな誕生日やったわぁ~^^」ですって。^^;

私自身ママの言葉にも大納得でした。
楽しいハイキングをして、絶景を見て、レアな自然現象も見れて、そして最後に美味しいモノを頂いて・・・・^^

そーやんさん、AIちゃんパパさん、miracleさん、楽しい一日をありがとうございました。^^
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/28 23:31:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ついに箱換え。
.ξさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 1:30
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

霧氷?初めて聞きました。奥様も一緒ですかぁ、イイなぁ~
ウチのヨメさんインドア派なんで誘ってもあまり来てくれませんΣ(|||▽||| )
子ども達もインドア派に・・・(/_<。)ビェェン
コメントへの返答
2010年11月29日 21:49
私も今回始めて聞いた自然現象でした。(^_^)
こんな珍しい物がみれるなんて幸せ者です(^O^)/

明石から片道200キロでしたが行った甲斐が有りましたよ(^O^)/

実は私もインドア派なんですf^_^;)
嘘のようですがホントの話で、できる事なら週末は引きこもりたいんですf^_^;)
2010年11月29日 6:05
ママさんお誕生日おめでとうございます♪ヾ(。・ω・。)ノ゙

がんばって歩いただけあって良い景色と珍しい現象に出会えて良かったですね(*^ω^*)
にしても絶景です.+゚*(о゚д゚о)*゚+.

フォトギャラのマグロステーキにかなり惹かれちゃいましたo(*゚∀゚*)o(笑)
コメントへの返答
2010年11月29日 22:41
ありがとうございます^^

大台ケ原は絶景の連続で感動的な場所でした。
ただ自然保護の観点からワンコの入山が出来ないのが残念です^^;

マグロステーキ、酢豚のようなあんがかかっててご飯にピッタリの味でしたよ^^
2010年11月29日 7:23
お疲れ様でした。
2日後の今日になっても足が痛くならないのは・・・?(汗

頑張って歩いてちゃんとご褒美もありましたので良かったですね!
大台ケ原には何度も行ってますが、あんな綺麗な景色を見れたのは今回がNO1でしたね!

また元秀であのような食事かも中々いいかも?再発見ですw~

次回の企画が楽しみです。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:44
私も不思議と筋肉痛になりませんでした。
日曜日はガチガチボディーを覚悟してたのですが・・・^^;

もしかして元秀水産さんで食べたモノの中に疲労回復に効果的なモノでも有ったのでしょうか?
また元秀水産行きましょうね^^

写真を見ても青空のブルーの綺麗さに見入ってしまいます^^
2010年11月29日 8:22
誕生日おめでとうございます。

充実した休日 羨ましいです。ワタシは、昨日はカミさんとパスタ食べて孫とゴロゴロしてました。

少し運動しないとお腹が大変です」。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:45
ありがとうございます。

パスタ食べてお孫さんとゴロゴロって幸せですよぉ~^^
私も今週の土曜日は引きこもりの予定です^^

年賀状を作らないと・・・
2010年11月29日 12:04
ママさん、お誕生日おめでとうございます♪♪♪

ステキなお誕生日を過ごされたんですね~。
フォトギャラリーの写真に見入ってしまいました。

ステキなスタートを切ったこの1年が素晴らしい1年になりますように♪
コメントへの返答
2010年11月29日 22:48
ありがとうございます。
ママがコメ辺すればイイのですが「恥ずかしいよぉ~(><)」と言って書き込む勇気が出ないようです。^^;

本人はお祝いを言ってくれてるのを嬉しく感じているのですが・・・^^;

大台ケ原、良かったですよ。
神戸には無い圧巻の風景で長距離走った甲斐がありました^^
2010年11月29日 17:25
ママさんお誕生日おめでとうございます!

素敵な誕生日になりましたね☆

大台ヶ原はそんなにいいんですか?

行ったことないです!パワーがみなぎってくるかな♪
コメントへの返答
2010年11月29日 22:51
ありがとうございます^^

大台ケ原イイですよぉ~。圧巻の風景と登山(ハイキング程度ですが・・・^^;)の達成感も味わえて体内にパワーがみなぎりますよ^^

来年是非行っちゃってください。
ウチもお供しますよ^^
2010年11月29日 17:42
充実したハイキングにあの絶品まぐろ料理とは
本当に素晴らしい誕生日でしたね。
ママさんのお気持ち解ります!

まるで桜が満開みたいな霧氷の写真素敵でした。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:52
お肉抜き、お酒抜きでしたが恐ろしい位の充実感でした^^

ママも相当な満足感を味わったようで良かったです^^
2010年11月29日 21:13
これで2800円はお得ですねo(^▽^)o
我が家には間違いなくツボです。。。機会があれば行きたい。

最後になりましたが、
ママさん、お誕生日おめでとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月29日 22:54
そうなんです。この料理とドリンクを2・3杯飲んでこの値段でした。
また行きたいのですが明石⇔堺は結構な距離でちょっとした決意が必要なんです^^;

ママが「ありがとうございます^^って伝えて」って言ってます^^;
2010年11月30日 0:01
こんばんは(^^

先日はありがとうございました☆
チビ姫の お守で外に出れず
ストレスいっぱいでしたが1日中外にいれて
いい空気を吸って(^^
ワイワイ笑いながら♪ホントに楽しい1日でした
体の疲れなんて全く感じないし
これこそ、リフレッシュなんや♪って思いました
楽しい1日をありがとうございました(^^
コメントへの返答
2010年12月15日 0:57
遅くなってすみません。帰ってくるまでコメ辺控えてました。

吉野の辺りにはパワースポットが多そうなのでまたあの人の案内で行きましょう^^
ママはもう寝てますがmiracleさんの復活を喜ぶと思いますよ^^
2010年11月30日 15:42
マイママちゃん、お誕生日おめでとう♪

霧氷とは珍しい!
いまだかって見たことがありません。
大台ケ原、中々の道程ですね、コレなら投入堂も眼中に♪
コメントへの返答
2010年11月30日 22:19
ママが「ありがとうございます」って言ってます。^^;
自分でコメ辺すればイイのに・・・^^;

霧氷は私も初めてで見た時は樹氷だと思ってたんです。
投入堂・・・結局今年はリベンジ出来ず終いでした。
来年の開山の頃にまたチャンレンジしようと思ってます。

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation