• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

水族園とレンズ購入

今週は仕事が忙しく毎日残業で疲れ切っていましたが
昨日は朝から充実した一日でいいリフレッシュになりました。

朝はなぜか5時に目覚めてしまい、その後寝付けなかったので日の出を撮りに行ってきました。
初めての日の出写真でしたが、その難しさに完敗でした(TT)


昨日は気温も暖かくてバイクでどこかに行こうと思い、須磨の水族園に行ってきました。



水族館では「本物のシシャモ」という展示をしていました。


このシシャモ水槽の横にはこんな看板が・・・・

とうとう一線を越えてしまったようです^^;

外では1匹100円で鉄板で焼かれたいい匂いのシシャモが売られてました・・・






他にもこんな生き物をいました。なかなかの毒々しさが魅力的・・・・^^;



その後は神戸元町のカメラ屋さん「カツミ堂」さんへ。
私はこのお店の店員Kさん(♂)の温和な雰囲気が大好きなんです。
なので何かを買う時は出来るだけこのお店でKさんから買おうと思ってます。

昨日はそのKさんにPENTAX一眼用のレンズを見積もってもらいました。
単焦点レンズDA35mmMacroと、ズームレンズのDA18-135mmの2本です。
Kさんにお願いして2本合わせて価格COMの最安合計よりも安い値段を出していただきました。

で、1年間頑張ったご褒美として2本まとめて大人買いしました。



う~ん・・・仕事のし甲斐がありますねぇ~^^;

さぁ明日から夏のボーナスまで頑張ろうっと!
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/12/05 12:20:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 13:27
ちわ~v( ̄∇ ̄)v

スッキリしましたか?

巷で売られている・・シシャモは『カペリン』という魚ですよ。

味は全く違います、本家本元のシシャモは『北海道』のどこだったかな??でしか獲れません。
コメントへの返答
2010年12月6日 0:26
そう!カペリンって書いてました。
今回一人で出かけてたので本シシャモを買う勇気が出なくて食べれず仕舞でした^^;
もしかしたら人生最後のチャンスだったのかも・・・^^;
2010年12月5日 15:51
1年間のご褒美にいい買い物ができたみたいですね。
なかなかお安いお値段でゲットできて良かったです。
信頼のできる店員さんがいるお店は貴重ですね。

新しいレンズでの写真楽しみです!
コメントへの返答
2010年12月6日 0:29
この店員さんと話してると何故かホノボノするんです。^^
だから多少高くても買う気で行くのですが、いつも他店と比べても安くで売ってくれるので嬉しいです。
それになんと言っても在庫が豊富で、いままで「とりよせ」ということが無いんですよ^^
2010年12月5日 17:40
須磨は、何回か、子連れで行きました。
いいところでしたね!
イルカのショーも見ました。

水族園で、魚を焼いて売るのは・・・
コメントへの返答
2010年12月6日 0:31
私もイルカショー見ましたよ^^

実はママは休出で私一人で行ったのですが、いいオヤジが一人でイルカショーとは我ながら引いてしまいます^^;

そのウチ水族館でお寿司屋さんが開店するかもです^^;
2010年12月5日 19:34
あたしは朝日とっても素敵に思えますが.+゚*(о゚д゚о)*゚+.

水族館久しぶりに行きたいなぁ(*^ω^*)♪♪
魚だけじゃなくて不思議な生物もいっぱいいるんですね♪ヾ(。・ω・。)ノ゙

カメラかっこいいです(≧ω≦*)♪♪
自分へのご褒美って大事ですね(*^∀゚)ъ
コメントへの返答
2010年12月6日 0:34
ありがとうございます。
でもなんと言うかもう少し太陽の大きさと光の筋を表現したかったんです(TT)

水族館面白いですよねぇ~^^

自分へのご褒美・・・・私はコマ目に買ってあげないとやる気が出ないタイプのようです^^;
2010年12月5日 21:18
k-5標準18-135mm、私も気になってるレンズなんだよね~
コメントへの返答
2010年12月6日 0:36
今日一日このレンズ一本で出かけてきました。

個人的には必要十分な性能で、荷物を減らしたい時にはコレ1本で十分な感じです。

簡易マクロ的に使える最短撮影距離が有難いです。^^
2010年12月5日 21:47
いいな~♪
2本もいかれましたか(^^)
DA35mmはFA35に比べてはっきりくっきりと写りますよ!
うまく使いこなせるといいですね(^^)
コメントへの返答
2010年12月6日 0:37
DA35mmも使ってみましたが切れてるレンズですね^^
さすがLimited!って感じです。^^

ペンタのレンズ沼はハマってみても気持ちイイ温泉でしたぁ~^^;
2010年12月5日 22:05
レンズ2本ってメチャ高いんじゃないんですか~!?

自分へのご褒美っていいですね(^_-)-☆

個人的にはドライバーのシャフトとか逝きたいです(^^;
純正シャフトしか使ったことないんで、実際換えると効果があるのか分からないんですが…(^^;
コメントへの返答
2010年12月6日 0:44
お金の話は止めときましょう(><)

昨日の夜はママと焼き肉にも行ったのですが、昨日一日で私の素から飛び立った諭吉殿の人数を数えると恐ろしくて・・・・(TT)

リシャフトはホント難しくて「どうとも言えない」と言うのが本音です。
まず第一に雑誌などにある、他人の使用感想はあてになりません。
第2に流行りだけで選ぶと失敗の確率大です。

一番大事なのは「自分は具体的にどうなりたいか」を明確にすることと、変えたシャフトを使いこなす努力を怠らない事だと思います。
そして信頼できるクラフトマンに出会えることも重要ですよ^^
2010年12月6日 7:29
レンズ2本買い!
豪華なご褒美ーーー!

私も、宝くじが当たったら、真っ先にカメラ屋さんに行きたいな♪
コメントへの返答
2010年12月8日 1:06
贅沢しちゃいましたぁ~^^

でもmoccoさんちも近いうちにだんごさんがゴルフクラブの大人買いをしそうな気がしますよ^^
私も初ラウンドを終えて1週間後にはママにおねだりしてましたから^^
2010年12月6日 8:17
ワタシも狙ってるレンズ有るんですが、残念にも、東京、京都、小倉の競馬場に消えました。

18-135のクラスは、お散歩レンズとしては、使いやすしサイズですよ。
コメントへの返答
2010年12月8日 1:08
競馬もされてましたかぁ~^^
私は年に2・3回買う程度になってしまって場名がサッパリ分からなくなってしまいました。^^;


プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation