• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

神戸の美味しい中華

今日は次の写真展(メリケン画廊にてポートレート展)の出展のため神戸の波止場写真教室に行ってました。

ちょうどお昼時になり、せっかく中華街も近いと言う事で、メリケン画廊のスタッフの女の子に「美味しくて、安い中華屋さん教えてェ~」とお願いしたところ、「すぐそこの『健民(けんみん)』って中華屋さんの評判がイイですよぉ~^^」との事で、早速行ってみました。



実はこのお店は超有名な「ケンミンの焼きビーフン」の直営店なんですって。

当然ビーフンのメニューも盛り沢山でした。
今日は「海鮮焼きビーフン」と「チャーハン」を注文。

まずは海鮮焼きビーフン。
まちがいなくケンミンの焼きビーフンを使ってるのですが、家で作るのと全然違うんです。
美味すぎなんです!プリプリの海老にイカにホタテと具も盛り沢山でした。



そして焼き飯!
これまた絶品の焼き飯でした。
もしかしたら結構な腕のあるコックさんを使ってるのかもしれないです。


大満足なお昼ごはんでした。


話は変わって明日は今日まで開催してた写真展「全国旅写真展」の結果発表です。
その時に中井精也さんの寸評(録画)が流れるのですが、その後にメリケン画廊の木下先生の講評も行われるんです。

そして今日、木下先生から私にこんな依頼が・・・・
「メイたんさんも明日の結果発表会で一緒に写真講評お願いしますね」って。
私の頭は「???」で一杯でした。
聞くと「私と他の男性生徒と木下先生の3人で旅写真展の写真の講評を皆の前でする。」らしいです。

木下先生から聞いた時には軽い気持ちで、「私で良かったらお手伝いしますよ」って言ってしまいましたが、考えると私は仕事以外ではお世辞は言えないタイプだし、もっと悪い事に思った事は言ってしまう傍若無人な無神経人間・・・(><)
出品された皆さんに失礼になるような事を言わないように気を付けないと・・・

今から「褒め言葉」のボキャブラリーを増やせるようにネットで勉強します^^;
ハァ~緊張するぅ~(><)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/05/14 22:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 23:48
パパさんのいい所は、真っ直ぐな所やと
思いますが(^^
正直に自分の言いたい事
いっちゃえ~(^^
お世辞なんて言わんといてよ~♪
失礼はアカンか~(^^;

久しぶりに中華街に行きたいわ~
体重が減ったお祝いに行きます~♪
ケンミンってこんな漢字なんですね~
コメントへの返答
2011年5月16日 20:53
コメ返が遅くなってすみません。

昨日はなんとか無事に講評を終えましたぁ~^^
ゴルフだったら少しは堂々と否定も出来るのですが、写真に関しては私も全然分かってないのでやはり人前での否定はできませんでした^^
まだまだ写真に関しては無知過ぎるのでえらそうな事は言えませんでしたぁ~^^

それにせっかく展示に出してるので、皆気持ち良く終わって欲しいとも思ったし^^;
2011年5月15日 0:18
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

自分も思ったことはスグ口にしてしまう
傍若無人 無神経男です (^^;;

でも思ってもいない事は かえって相手に失礼かと思い口にできない
素直な人間です。(ポジティブって言うよりノーテンキです)
いいじゃないですか、良かれと思って言うんですから・・・
私なんかハッキリ本音を言ってもらった方が嬉しいですけどね(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2011年5月16日 21:02
結局、否定的な事をいうのは止めました。

私自身、そんな知識も技術も無いし、それ以上にこちらはマイクを持って前で話すことになるので、否定された人は反論も出来ない状態でフェアでは無いと思ったので・・・

議論出来る状態だったら否定的な意見からお互い議論を重ねる事で前向きな意見になることもありますが、反論が言えない状態では言われた人が可哀そうなだけだと感じました。^^;

いいことばかり言いましたが嘘は1個も行ってないですよ^^
2011年5月15日 6:06
最近、食べたい物が見つからなくて困っていたんですが…今、一番食べたいと思っているのが、
写真のようなプリプリの海老が入っているチャーハンだったんです。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:04
この前の神戸プチツーで待ち合わせたポートタワーのすぐそばですよ^^

是非、お越しください!
来る時は行ってくださいね^^
2011年5月15日 7:23
おいしそう~(*^ω^*)中華料理やさんって一度も言ったことないので、本格的な中華をいつか食べてみたいです♪♪
しかも安いなんて魅力的.+゚*(о゚д゚о)*゚+.

はっきり評価してもらえたほうが、勉強になるのでとっても良いことだと思いますよ(*^∀゚)ъ
コメントへの返答
2011年5月16日 21:07
コメ返が遅くなってすみません。

昨日は打ち上げなどで午前様になってしまって^^;

中華屋さんに行ったことが無いって、まーぽぃさんの勘違いですかぁ?^^
もし本当だったら大問題なので、今度名古屋で待ち合わせしましょう!
そしてmymaiさんに美味しい中華料理を案内してもらって3人で行きましょうぉ~^^
2011年5月15日 7:31
これが本物のケンミンの焼きビーフンなんですね!
一度食べてみたい一品です。それにこの焼き飯も!!

他人の作品の講評、特に本人が居る前でやるのは難しいでしょうね。
しかし、思ったことを素直に講評する方が自然で本人も納得するのではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月16日 21:14
コメ返が遅くなってすみません。

言われてみるとまさにコレがホントの焼きビーフンでした^^
↑の理由で今回は否定は止めました。^^

趣味の世界だし楽しく終わることも大事だと思ったので^^
2011年5月15日 8:51
他人様の批評は難しいですね

言葉選んでる間に時間が過ぎ去ってしまいそうです^^
コメントへの返答
2011年5月16日 21:17
コメ返が遅くなってすみません。

ハイ、難しかったです。私にはまだまだ完成とボキャブラリが不足していることを痛感させられましたぁ~^^
でも私自身にもいい経験になりましたよ^^
2011年5月15日 18:16
ケンミンの焼きビーフンのお店は、初耳です!
漢字で書くと、そうなるんですね(笑)

どれも美味しそうです♪
中華は、火力とか、家庭では難しいところが
あるようですね。
私は作らないので、偉そうなことは言えませんが。。。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:20
私も漢字で見たのは初めてで、その重厚さにちょっとビックリでした^^;

看板の雰囲気通りにシッカリした味付けで嬉しい驚きでした^^
やっぱりプロは違いますね^^
2011年5月16日 7:49
美味しそうですね。


作品の、評価は、難しいですね。


あくまで、個人的見解ですからね。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:24
コメ返が遅くなってすみません。

そうなんです!まさに個人的見解なんです。

いろいろ考えて今回は否定的な事は言わないで起きました。^^
2011年5月17日 17:23
ここはウチの近所で月1~2回はかよってます♪
値段もリーズナブルでおいしいんですよね(^^)
けっこう腕のいい方が料理長をされてるみたいですよ。
ビーフンサラダはボリューム満点でおすすめです。
コメントへの返答
2011年5月17日 17:51
そうでしたか!(^_^)
私が行ってる写真教室はあの信号を渡ったところなんです。

健民、美味しいお店ですね。
また是非行きたいです(^O^)/
2011年5月26日 22:55
遅いコメントで申し訳ありません。
今日みのもんたさんのテレビ番組のケンミンSHOWで 『健民』 放映されていましたネ。
パパさんのブログに載ってたのを思い出し書き込みました(;´▽`A``
今無性に焼きビーフンが食べたいです( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
そうそう♪健民は人の名前だそうですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 23:45
私も観てましたよ!^^

そして同じく、私も今焼きビーフンが食べたいです(><)
もちろん健民の・・・・^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation