• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

高知に行ってきました。

先週末、写真教室で知り合った友人と高知まで撮影旅行に行ってきました。
本土組の参加は6名、高知組は2名の計8名でした。

まずは行きの道中、高松のあたりでお昼ご飯。
もちろんうどん県ということで讃岐うどんのお店に入りました。
お店の名前が今わかりません(TT)。
メニューは「温玉肉うどん」
うどんのメッカでも行列の出来るお店で、おいしいうどんでした。




うどんを食べた後は高知入り。
高知組の二人と合流し、展望台のある竹林寺に行ってきました。
高知を一望できる展望台、その展望台からは高知の海も見えました。
でもその写真はおいといて・・・^^;

その展望台の駐車場で撮った猫ぉ~!
絶景の景色よりも野良猫の方が好きなのは仕方が無い^^;
現地の人は「猫山」ってほど猫の多いところでした。
次に高知に行ったときにも必ず行ってしまいそうな場所になりました。


観光を楽しんだ後は土佐の五色の浜にある国民宿舎土佐へ。
18時から始まった宴会は・・・・食堂から部屋に場所変えして大盛り上がり。
気がつけば時間も午前0時でした。
おいしい魚料理を食べて、高知のお酒を飲んで楽しい夜でした^^


翌日はam6:00ロビー集合し、五色の浜へ朝日の撮影。
が、曇ってて朝日は断念^^;
でも良い磯場があったのでそちらを撮ることが出来ました。


五色の浜のあとには桂浜。
私は始めてでしたので太平洋のどこまでも続く水平線に感動でした。
瀬戸内で育った私にとっては水平線は結構レアなんです^^


その後は高知市内でやっている日曜市へ。

私はこんな感じの露店が大好きなのでテンションUP!
テンションがあがったせいなのか?物珍しさのせいなのか「マイラの鉄干」というホオジロザメの身を買ってしまいました。
軽くあぶって食べるとおいしいらしいです^^


日曜市のあとは、知る人ぞ知る沢田マンションへ。
沢田マンション自体にも興味はあるのですが、そこのギャラリーで開催しているポートフォリオ展も見たかったこともあり行ってきました。
ここでもたくさん写真を撮ったのですが、また次の機会に・・・

沢マンの見学が終わるともう16時。
あっという間の高知滞在でした(TT)。もう一泊したいくらいでした。

帰りは徳島?にある徳島ラーメンのお店「王王軒(ワンワンケン)」で晩御飯。
徳島ラーメンは唯一、白ご飯が合うラーメン。
もちろん最後の1本までおいしくいただきました。


そんなこんなで四国を満喫し、帰宅したのは日曜日の21時。(意外と早い^^;)
土曜日のam8:00に集合したのが「さっきのこと?」と感じるくらい、楽しくてあっという間の二日間でした。

予断ですが今日は群馬に来ています。^^;
この三日間、なかなかの移動距離です。
ブログ一覧 | 旅行&散歩 | 日記
Posted at 2012/01/16 22:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 6:29
うどん県、麺好きとしては行ってみたいです~(・ิ∀・ิ๑)
しかも温玉とか最強ですね♪♪

パパさんの写真はどれも素敵だから、旅行先の地がとっても魅力的に感じます
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年1月18日 0:17
高松のうどんおいしかったですよぉ~^^
出えもまーぽぃさん地方からだと遠いですね^^;

確かに!
撮ってる写真のイメージでその地のイメージも変わりますね。
これからもっと精進せねば^^
2012年1月17日 6:39
なるほど・・・讃岐うどんに徳島ラーメンね~

そして、高知の代表的料理といえば鰹のたたきですね!
焼いたかつおを温かいうちに塩をまぶして食べる「塩たたき」を食べてみたいので、今年こそは高知に行きたいと思っています。

多分同じコースで同じものを食べてきそうな気がします(笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 0:19
かつおのたたきおいしかったですよ。
焼き立てではなかったですが、塩で食べるとおいしかったです^^
そーやんさんもぜひ!
2012年1月17日 8:16
土佐ですか、
土佐は三十数年前、卒業旅行で四国一周した折に立ち寄ったっけ・・・
皿鉢料理美味そうですねぇ、酔鯨なんて合わせたんですか?

土佐は機会があれば、と思うのですが中々実現できず。
コメントへの返答
2012年1月18日 0:20
私は高知は今回始めてでした。
徳島は行ったことがあるのですが、高知は関西人から見ても遠くて^^;

でも景色といい、食べ物といい、遠いからといって捨てるのはもったいない地であることがわかりました。
機会があれば一緒に行きましょう^^
2012年1月17日 11:53
食べ物撮ったら日本一やねー!

旨そうだ~!

(^-^)/
コメントへの返答
2012年1月18日 0:21
うれしいお言葉ありがとうございます^^

やっぱり好きなものは3割り増しで実力が出るみたいです^^;
2012年1月18日 7:50
温玉うどん。


私も、好物なんですよ。
コメントへの返答
2012年1月18日 8:06
おはようございます。

私もです。
誰にもなにも言われないんだったら3個くらい温玉入れてみたいです^^;
2012年1月18日 10:50
四国にはいろんな意味でいい素材がたくさんあると思います♪♪

昔ヨメと四国一周しましたが、なにせ2泊でしたので殆ど運転...(笑

もっと余裕ある計画すればよかったです
コメントへの返答
2012年1月20日 2:31
こんばんは。

四国一週とはうらやましい!
私もバイクでやってみたいのですが、なかなか勇気が出なくて^^;
2泊必要ですかぁ~。
今年のお盆に計画してみようかなぁ^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation