• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

三浦技研と美味しいお昼御飯

三浦技研と美味しいお昼御飯 今日は午前中に妻が病院へ行ってる間に、
MB5003で練習へ行ってきました。
いつも行ってる練習場なので、
距離的な物を把握しようと・・・
距離感と言うよりどれくらい落ち込むか
把握しておこうかと・・・


以前にも紹介しましたが、
大久保インターのリンクスGCって所です。
リンクスGC
結果的にはDスチに比べて一番手位で済みそうです。
でもMB5003はミスにはシビアで、ミスすると大幅な飛距離減につながりました。
これは覚悟の上の事なので良しとします。
しかしMB5003の弾道の良さには驚きました。
やや低めの出球で100y付近から伸びが有ります。
この伸びのおかげで飛距離もマッスルにしては出てるのでしょう。
NS-REDのシャフトも違和感なく振れました。
しかし27日の爆笑杯でデビューさせるか、しばらく打ち込むか迷います^^;

もう一つのMB5000WAは抜群でした。
このウェッジは即ラウンドデビューしても良さそうです。
ロフト57度、バンス11度
今時の強烈なスピン仕様ウェッジではないのですが、ほど良いスピン量で
距離感がつかみやすいです。
何より方向性が抜群でした。
3yずつの打ち分けを3~30yでやってみましたが、ボールが綺麗に一列に並んで
チョット気持ちよかったです♪~( ̄。 ̄)
30y位までだったら左右のずれは50cm位で抑えられていました。

お昼からはP音さんご推薦のTAXというカフェレストランへ昼食へ^^
TAX店構え
注文したのはとんかつ+生姜焼きセット(ご飯大盛り!)1050円。
とんかつ+生姜焼き
美味しそうでしょ?ゴルフの練習して腹ペコだったので
メチャクチャ旨かったです。
練習場から近いと言う事もあるので、ここはこれから通ってしまうかも・・・^^
P音さん、ありがとございました^^

ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2008/07/19 22:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年7月19日 22:45
こんばんは。
MB5003とDスチールは1番手ずれのロフトになっていて、三浦の方が3度寝ていますね。1番手違いで当然かも?
スチールシャフトは打ち込んでいくといい具合に馴染んでくるんじゃないですか?
ツーピースで打って比べて見てください。

ウェッジはかなりいい感じのようですね。
コメントへの返答
2008年7月19日 23:02
こんばんは。
まさにロフト通りですね^^
シャフトは打ち込まないと馴染まないと私も感じます。
100g弱のシャフトだったら手先でどうにでもなるのですが、110gを超えてくるとリリースのタイミングとか全く感じが違います。

ツーピース・・・
私もそのつもりですよ^^
次回の練習は稲見です。^^

ウェッジは今まで使った中で、最高の物かもしれません。
予備で1本購入しようかと思ってます。
2008年7月19日 23:33

パパちゃんの練習&
ママちゃんの通院、
お疲れ様です<m(__)m>

ついに行かれましたか!

接骨院といい、TAXといい、
わかりにくい所にあるでしょう?

食後のケーキも
プラス\100にしてはいいですよ♪

また行ったら写真見せてねv
コメントへの返答
2008年7月20日 18:26
こんにちは。
ついに行ってきました^^
実は今までも何度か探したのですが、見つける事が出来なくて・・・
微妙に分かりにくいですよねぇ。

TAX、美味しかったです^^
次回は海老フライ+ハンバーグを試してみたいと思います。
(●^o^●)
2008年7月19日 23:50
1番手DOWNか…
なんとなくわかります。
数年前(10年弱かな(忘))にmizunoのMP30だったかな?マッスルバックのアイアン使ってました。
こいつの飛距離が7番で140yくらいでした。8Iより飛ばないアイアンだったよ。
でも芯食ったときの打感は超キモチイイだったの覚えていますw

にしてもそのどんぶりのてんこ盛りはww
飛ばしの秘訣だね!!
コメントへの返答
2008年7月20日 18:28
こんにちは。
私も今回のアイアン購入でMP系の試打をしたのですが、どれもこれも7Iで140y位でした。
何故だかわからないのですが、MP系では飛距離が出なかったんです。
良いアイアンなのは間違いないのに不思議でした。

ご飯は大盛りで頼んだのですが、出て来た時はビックリしましたよ^^
でもペロリと行けちゃいました^^;
2008年7月19日 23:58
美味そうです~ ( ̄ー ̄)ニヤリ…
コメントへの返答
2008年7月20日 18:29
激ウマでしたよ^^
久しぶりにジュースウィーなとんかつを頂きました^^
2008年7月20日 0:26
こんばんは。

ブレード、いいでしょう。
まあ、新旧のアイアンの同ロフトでの飛距離差を把握
しておれば問題ないでしょう。
キャビとブレードでは、重心距離に構造上どうしても差が出ますから、
どちらの重心距離が自分に優しいかでしょうね。
どちらにしても、一度はブレードを官能してください。

※土間ないし天然芝の上での練習場でない限り、ラウンドでの使用のほうが
 明快に課題が分かり、自分に馴染むのは、早いと思いますよ。

Xプロト やっと5I-Pまでがバックに居るようになりました。 W
いつになったら、3・4Iが登場するかな。
(まだ、Xフォージド がんばってます)
コメントへの返答
2008年7月20日 18:35
こんにちは。
MB5003は良いですねぇ~。
惚れ惚れする弾道でした。
重心距離は明らかに短くなってるので、アイアンでのドローが打ちやすいです。
今までは捕まえにいってやっとドローでしたが、今回は普通に打つと良いドローでした。

>※土間ないし天然芝の上での・・・

 次回のラウンドは自滅覚悟で
 MBでラウンドしてみます^^
 えびまるさんがいないのが
 寂しいですが・・・・^^;

Xプロトの3・4Iは結構きついですか?
私はX-FORGEDの時は5Iまでしか持ってなかったので、4I以上は経験がありません^^;
2008年7月20日 7:37
そのアイアンが自在に使えるようになった時は、相当腕が上がっていると思いますのでこれからの練習頑張ってください。
私はこの暑さに耐えれず、かなりのペースダウンですw

それにしてもこの大盛ご飯凄いですね!!
コメントへの返答
2008年7月20日 18:38
こんにちは^^
使いこなせるまでには相当な時間がかかりそうです^^
いつになる事やら・・・

今日は用事があって練習できませんでしたが、明日は行ってくるつもりです。
みんカラの爆笑杯が来週あるので、なんとか恥ずかしくない程度にはなっておかないと・・・

またそーやんさんも是非ご一緒しましょう^^

ただ今、阪神ピンチです。
w( ̄△ ̄;)w
2008年7月20日 13:52
素晴しい弾道!
上からダウンブローに入ると、のけぞるように飛ぶ感じじゃあないのかな~♪
7.8Iで良くてもウエッジがイマイチなのがありますが、三浦のは繋がりが素晴しいでしょうね指でOK

ランチ美味しそうあっかんべー
ケーキも付けられたのですかexclamation&question
コメントへの返答
2008年7月20日 18:44
こんにちは。
上手く打てた時は綺麗なプロ球でしたよ^^
自画自賛でごめんなさい(^-^*)♪
でもホント気に入りました。

つながり・・・・
不思議なのですが、MB5003のPSだけが顔が捕まり顔なんです。
打つと違和感はないのですが。
まるで研磨氏が急に変わったような・・・
気のせいかもしれませんが、MB5000WAで52度を作れば良かったかと思ってます。
それ以外はホントに気に入りました。
近いウチにMB500WAで52度を作ってみます。

ランチはさすがにこれでお腹一杯になってしまってケーキは諦めました^^
2008年7月20日 17:46
低い弾道でぐんぐん上がる・・・
 強烈です!!!

 今度の爆笑杯は、これで???
(台風^▽^台風)ノ ファイト!
コメントへの返答
2008年7月20日 18:47
こんにちは。
ゴールデンバレーお疲れ様でした^^
↑のえびまるさんのお言葉により、爆笑杯はMBで行くつもりです^^
従って1枠は外した方が良いかも・・・
2008年7月20日 17:59
ご飯凄い!(・_・;)
夏こそガッツリですね♪
ガンガン食べて好成績ですね(^^♪
コメントへの返答
2008年7月20日 18:48
こんにちは。
凄いでしょぉ~(^-^*)♪
私も妻も出て来た時は笑ってしまいました^^
でもペロリと行ける美味しさで、食べ足りないくらいでしたよ^^;
夏こそ食べないとダメですね。

私の場合は食べすぎですが・・・^^;
2008年7月20日 19:50
こんばんは。

極論を申し上げましたが、
要するに、どんどん実戦で使い込みなさいませ。
と、いいたかったのです。 W

私は、重心距離が短いものが好みです。
これで、一生懸命 直球を打てるようにがんばってますよ。 W
コメントへの返答
2008年7月20日 20:11
こんばんは。
私もアイアンではヒール寄りに当たる事が多いので、重心距離は短目の方が気持ち良く振れます。
ホントは真ん中に当たるのが一番なんですが・・・^^;

ドンドン実践投入しますよ^^
芝とマットでは全く違いますからね^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation