• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

アライメント調整・・・・

アライメント調整・・・・








先週の日曜に足回りの最終仕上げのつもりでアライメント調整に逝ってきました!


この店は最新?高性能?アライメントテスターを導入していて車高がいくら低くてもフェンダーにリムが被っていても測定できるのと金額も良心的でバっチリです(笑)


ロボットのような機械の両端にカメラが付いていて4輪に取り付けた板からの情報を拾ってデータが取れるらしいです(驚)




フロントはかなりトーインがついていました(汗)
車高を下げているので基準値よりキャンバーがネガについているので
わずかにトーインに調整してもらいました。


リヤは見た目的に判断して絶対トーインだと思っていたので
今より調整はトーアウト方向になると確信していたのですが・・・

実際はトーアウト状態でした(爆)


W220は車高を下げていくとタイヤはフェンダーの頂点中心よりだんだん後にずれていく構造なのでフェンダーの頂点中心より後の部分やリヤバンパーの付け根辺りが干渉しやすくなります。

リヤバンパーのフェンダーラインはギリギリもう削れないとこまで薄くしてます(笑)


アライメントとる前にスペーサーでアルミをギリギリまで出していたので・・・
(トーアウト方向に調整するつもりだった)


リヤをトーイン方向に調整するとアルミの後ろ側?が外にでてくるような動きになるので「かなりヤヴァイ」と思いましたが・・(滝汗)

折角のアライメント調整なので弱トーインにはしたいのでリスク覚悟で調整してもらいました(笑)


とりあえず無事アライメント調整も終わり

支払いを済ませて

どんな走りになったか楽しみに店を出ました!







・・・・・・









走り出すとすぐにリヤの両フェンダーから盛大に「ザーーーーーーー」(滝汗)


おおかたの期待どうりフェンダーとリムが擦れっぱなしです(爆)


途中コンビニで止まりアルミを見るとリムに1周しっかりスジができてます・・


どうしようもないので少し車高を上げてザーザーいわしながら家に帰りました(泣)


家に着いてタイヤを外して干渉部分を見るとやはりフェンダーのツメとインナーカバーが当たっています。


それから毎日のように仕事から帰るとタイヤ外してフェンダーの当たる部分をベルトサンダーで削って走っての繰り返しでした(汗)


たぶん6~7回ほどやりましたがトー調整が少なかった左は勢いよく曲がらなければ当たらないようになりましたが右は「もうそろそろ限界でしょ!」ってとこまで削ってもまだ直進で少しザッってなるのでフェンダー加工はコレぐらいにして・・


あとはスペーサーを削ることにしました!


旋盤のある工場に行き右 0.7ミリ 左は0.4ミリ削ってもらい
今度は0.1ミリ単位のスペーサーになりました(笑)


そして今日取り付けて走ってみると今度はバッチリ!!


Gのかかるアツイ コーナーリングでも干渉しなくなりました(足回り完)



次は以前ワンオフしたマフラーがイマイチ気に入らないのでまた今月中にリベンジします(笑)





































ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/10 22:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年10月11日 0:04
すごすぎます(笑)

パチパチのツライチですね(*´∀`)
コメントへの返答
2008年10月11日 0:27
車の価値が下がる一方ですが・・

バチバチですがギリツラウチですよ(笑)
2008年10月11日 0:29
相変わらずミリ単位のお仕事してますね(笑)

マフリャーは作り直しですか?
コメントへの返答
2008年10月11日 1:01
ミリ単位のせめぎ合いしてました(笑)

マフリャ~はリヤに入れてたタイコをストレ~トにします☆
2008年10月11日 0:32
うお~~!!


がんばってください!!
コメントへの返答
2008年10月11日 1:03
グォオ~~!!


頑張りすぎてテンション下がってましたが・・

復活しました(笑)
2008年10月11日 9:16
久々の登場でかなり熱いネタですね!(^-^)
ボクは…
退化していってます(汗)
コメントへの返答
2008年10月11日 21:43
ご無沙汰でした~

つい熱くなる性格なもので(笑)

嫁からの批判は強まる一方ですが・・(爆)
2008年10月11日 18:26
相変わらずやることすべて過激ですね。

マフラー頑張って♪
コメントへの返答
2008年10月11日 21:47
お久しぶりです!

毎日車のことばかり考えてるマニアです(笑)

マフラー次こそは!!

2008年10月12日 0:38
熱い作業お疲れ様です!!

てかエアツールも完備なんですか?!

今度ガレージ遊び行かせてください!!笑
コメントへの返答
2008年10月12日 0:45
こんばんは~

コンプレッサーも設置してますよ♪

ベルトサンダーは持ってなかったので即ヤフオクで買いました!

ガレージRGでは年中オイル交換無料キャンペーン中ですので是非遊びに来てください(笑) 

2008年10月14日 1:18
お疲れ様です!! アライメントですか!!つきどころなく、徹底されてますね!!笑   べンツは最初からトーインがかなりついている車って聞きます!! あとリアのキャンバに対しトーインプラスがちょっと強めにしたって事はタイヤの磨耗が心配ですね!!笑 ですが走りは良いのでしょうね!!オイル交換自分も来店させてください!!笑
コメントへの返答
2008年10月14日 1:35
こんばんは☆

いくら車高を下げたりしても最低限の走行性能は維持したいので(笑)

おっしゃるようにベンツは直進性重視の為トーインもキャスターも普通の車よりついてるみたいですね!

地元に帰って来られる際にはお立ち寄りください~(笑)

プロフィール

「タイトル教えてください(笑)@白セル@20 」
何シテル?   03/19 13:46
はじめまして!中国地方住在の「ryu-G」と申します。かなりの自称車マニアです。宜しくお願いします!!今までの車歴は国産セダンがメインで、その後ベンツにハマリま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回JユーロMT またまた大成功♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 13:53:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ABCのままでの車高短が自慢です! もちろんエラー警告など全くでません。 第二章突入~ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
免許取って初めて買った車でした。
日産 グロリア 日産 グロリア
シャコタンにフルスモークのみでした この車で週末はいつも徘徊してました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
BBSのRG2を履いてシンプルに乗ってました。 今思えばとても程度のいい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation