• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月26日

月曜鉄・・・

今日は朝からE351の「中央ライナー」狙いで・・・・・・


と、考えましたが起きれず・・・・( ̄▽ ̄;)


E351一発目の5Mは・・・・・・・・・


これも無理・・・・・・_| ̄|○


なので、のんびり昼過ぎの14M.15Mを狙いに行ってきました


ゆっくり梅見物しながら

alt

いつもの裏高尾ですwww


少し咲いてきたので、お約束の

alt

梅流ししてました( *´艸`)


本命の14Mは

alt

緊張して失敗量産・・・( ̄▽ ̄;)


で15Mは

alt

普通に撮ってみました














いよいよトタ189系のラストランが発表になりましたね(T_T)


その前の、かいじ30周年号に当選すればいいなぁ・・・・・・






189系とE351が無くなったら何撮ればいいのやら・・・・・


EOS 5D Mark III
EF70-200mm F2.8L IS II USM

EOS 7D Mark II
EF24-70mm F2.8L II USM

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/02/26 19:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

次男とツーリング②
ベイサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

本土最終日!
shinD5さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年2月26日 21:33
こんばんは。

流すとスピード感が出て、良い感じですね(^_^)

189系もM51とM52が引退すると、残るは長野のあさま色だけになってしまうみたいなので、「撮れるうちに撮らないと」との思いが強まります。
コメントへの返答
2018年2月26日 21:48
こんばんは〜♪
もう少し咲き揃うと流すのが楽しくなるんですよね♪
189系は子供の頃から好きだった車両なので本当にショックなんです……

189系がバンバン走っていた時代が懐かしいです(TωT)
2018年2月26日 22:34
こんばんは。

また、きれいな作品を拝見しました。ありがとうございます。

実は私も、今日、19M一本だけ限定で蛇滝口のバス停の踏切にいました。

失礼しました。

コメントへの返答
2018年2月27日 7:14
おはようございます♪

大した写真では無いですが、楽しんでいただければ光栄です(*´艸`)

新井ですか?近いですね!
時間帯はちがいますが^^;
2018年2月28日 6:59
今日の1枚見ました!

おめでとうございます(^_^)
コメントへの返答
2018年2月28日 7:24
ありがとうございます(o´艸`)

毎回誌面狙いですが難しいですね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「EF66 27からのEF64・・・?( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/2443473/45158099/
何シテル?   05/31 20:37
鉄道好きなおっさんです。 事情があり、こちらへ引っ越しました<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんか届いたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 21:33:55
おかげさまで・・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 06:16:54
あずさ50周年号乗車( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:05:21

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
MH95SのFZが愛車になりました
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ最高ww ついにサンニッパにまで手を出してしまった・・・・ 次は1DX2かな? ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前に乗ってました
日産 セレナ 日産 セレナ
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation