• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月18日

今年も振り返ってみようかと・・・・( ̄▽ ̄;)

早いもんで12月も折り返しなんですよね・・・


わたくしめの仕事はこの時期がピークなのでクタクタです( ̄▽ ̄;)


で、毎年振り返りをやっているので今年もテツ写真で振り返ります( *´艸`)


Twitterと被る部分が多いデス・・・・が仕方ない・・・・



1/6正月休みに撮った多摩川シルエット


フォト蔵でピックアップになった記念の一枚



1/25のM50編成ラストラン(T_T)


無理に平日に休みをねじ込んで最後を見送りに行きました・・・・・



2/26裏高尾にて・・・・


今年は梅の開花がえらく遅かったですね( ̄▽ ̄;)


2月は、とにかく189系、E351を追いかけてました





3/25、かいじ30周年号・・・・往路M51、復路M52でやってましたね


乗りたく応募したも落選(T_T)・・・・悔しいので追いかけまわりました





4/7、E351ラストラン・・・・・みどり湖スタートで追いかけ(T_T)





4/25夜中・・・・・M52配回・・・・・・





4/27M51編成ラストラン・・・・・この瞬間に中央本線への撮影欲が失せました・・・・

4月は本当にショックな月でした・・・



5/3は大糸線へ最後の189系、N102編成を撮りに・・・・



5/19はyamazenさんに遊んでもらいました♪



5/26はY159臨・・・・・これに入ると翌年には引退のジンクスが・・・・・・



6/3 52レ朝の4時すぎ・・・・・・この頃から本格的に貨物にハマりだす



6/10・・・・毎週末東海道に通いだす・・・・1か月間週末皆勤賞( ̄▽ ̄;)



7/8 LSEを撮りにも行ったなぁ・・・・LSEも引退(T_T)



7/29 木曽あずさを求め南木曽まで・・・妻籠宿で食べた五平餅が絶品だった・・・・ここでの同業さんは、この後Twitterで相互フォローにww



8/12 定番のみどり湖のひまわりへ♪



8/18 ムーンライト信州を撮ってからの大糸線散策・・・・・この時点で8月は2回長野入りしてる_| ̄|○



9/2 上りカシオペア HM付の95号機なので行きましたが土砂降りでした・・・



9/23 またしても大糸線へ・・・・家計を圧迫してます( ̄▽ ̄;)



10/21 やっぱり大糸線www

N102が団臨で入ったのでもちろん参戦。9~10月は羽田にも通ってました・・・・



11/14 大糸線より東海道の方が交通費がかからないので貨物を撮りに通う



11/26 EF66-27を久しぶりに撮るwww

なかなかタイミングが合わなかったので嬉しかったです



12/1真鶴駅にて66-27を見に行ったついでの185系( *´艸`)



12/2は地元の紅葉と



と、自分で見た感想は・・・・・・




交通費がいくらかかってるのやら_| ̄|○




今年も残りわずかですね・・・・





12/30の鉄プランを今から悩んでます( *´艸`)

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/12/18 22:37:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年12月18日 23:13
こんばんは。

懐かしく拝見しました。

まだ、今年の初めには189系もE351系も走っていたのですよね。

もう、遥か昔のように感じます。

来年も色々な写真を期待しております。

失礼しました。
コメントへの返答
2018年12月19日 1:28
こんばんは♪

E351も189系も一気に引退だったので、かなり激動の年になった感じですね……(T_T)

残る189系もあと1編成…できる限り追いかけてみます!
2018年12月20日 0:26
こんばんは。

多摩川シルエットは、本当に印象的で素晴らしいです!

にしても、鉄であちこち行くと遠征費がハンパないですよね(>_<)
自分は、完全に小遣い支出なため、残念ながら県内限定です(T^T)

189系、E351が中央線を走っていたのが、とても昔のように感じます。

写欲をかき立てられるような被写体が身近にあると良いのですが、なかなか見つかりません。

当面、山梨県内で中央線、富士急線、小海線を撮り続けることになりそうです。

自分も今年を振り返ってみようかなと思いました(^-^)
コメントへの返答
2018年12月20日 1:28
こんばんは♪

多摩川は人気になりすぎてたので、人を入れたのが正解でしたね♪

遠征費問題は本当に深刻です( ̄▽ ̄;)
甲府エリアが本当に羨ましいです!
小淵沢辺りまですぐですし

それにしても中央線がつまらなくなりますね……
E257がいなくなれば完全な終了です(T_T)

振り返りブログ楽しみにしてます!
自分で振り返って見るのも面白いですよ(*´艸`)
2018年12月22日 11:19
こんにちは。

ピックアップありがとうございます。
あの日は楽しかった・・・また一日撮りまくりたいですね。

ほんと出費痛いです、雨が降らなければ燃費の良いバイクで行くことになっちゃいます。
コメントへの返答
2018年12月22日 20:36
こんばんは♪

あの日は本当に楽しかったですね!
あんなにネタが沢山な日は、中々ないですね(*´艸`)

また年明けに行きたいです!
その時は連絡しますね♪

プロフィール

「EF66 27からのEF64・・・?( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/2443473/45158099/
何シテル?   05/31 20:37
鉄道好きなおっさんです。 事情があり、こちらへ引っ越しました<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんか届いたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 21:33:55
おかげさまで・・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 06:16:54
あずさ50周年号乗車( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 19:05:21

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
MH95SのFZが愛車になりました
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ最高ww ついにサンニッパにまで手を出してしまった・・・・ 次は1DX2かな? ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前に乗ってました
日産 セレナ 日産 セレナ
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation