昨日のブログが気に障ったらしい方達から
何通かメッセージを貰っちゃいました(笑)
一人一人に返信するのは面倒くさいので
まとめてしちゃいますね。
ココでそのまんま晒しちゃうと問題が色々と起きそうなので
掻い摘んで書くと
『人の趣味に口出しするな!』
『ディーラーが試乗車を出してるんだから
乗ったって良いんじゃない?』
『俺は元々メーカーの開発にいたから
10分も乗れば全てわかる!』
『試乗記を書くとPVがアップするって事は
皆が期待してるからでしょ?
期待に応えて何が悪い!』
・・・などなど。
私は別に試乗をするな!とは一言も発してません。
購入意思があり、試乗した車の営業にも参加(営業を受ける)するなら良いと思うけど・・・
SNSにブログを書くために!
とか
趣味だから!
は
ちょっと違うでしょ?と言ってるのです
じゃ~例えばね
スーパーやデパートの食品売り場にある
試食品。
あれも購入意思があるお客様に対して
『美味しかったら買って下さいね』
『購入する前に食べてみて』
と言う意味を込めて提供されてる物ですよね?
それを
購入意思が初めからない人や
試食趣味の人
SNSに批評をアップするだけの人達が
ぞろぞろ入店してきて
食品コーナーに一直線!
で、
バクバクと好きなだけ食い散らかして、
ハイさよなら~
『ん?試食品食って何が悪いの?』
みたいな感じだったら、
そりゃー迷惑な奴でしょ?
お客でも何でもないw
購入意思のない試乗は↑こんな奴らと
ほとんど変わらないでしょ?
そりゃー
ディーラーもスーパーもデパートも
余程の事がない限りニコニコして応対しますよ。
周りには本当のお客様がいますし、仕事ですし。
試乗荒らし、試食荒らしな奴らは見た目で特定できないしね。
そこに付け込んで
趣味で試乗・試食して何が悪い?
とか
俺の試乗記を皆待っている!
とか
将来買うかもしれないだろ!
とか・・・
呆れかえる様な言い訳をして恥ずかしくないのだろうか。
メッセージをくれたほとんどの人が
30代以上の子持ち。
中には50代孫ありな方までいらっしゃる。。。
ホントに・・・
自分の子供や孫たちに
胸を張って見せれる様な行動をしませんか!?
お子様やお孫さんが可愛そうですよ。
他人事ながら
その方達の家族じゃなくてよかったな。
って思っちゃいました。
どう思うかは
貴方次第!
m9(・∀・)ビシッ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/08/14 13:46:47