• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルタンの"Dトラ" [カワサキ D-TRACKER]

整備手帳

作業日:2016年6月10日

KTM純正内圧コントロールバルブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「内圧コントロールバルブ」を買っちゃいました。
買ったからには取り付けなければなりません!
2
エキマニ外したら簡単みたいですが、面倒なんで、そのままアタックします。
使った工具は⬇
・ラジペン
・マイナスドライバー
・ウォータープレイヤー
・556
外すのに20分は格闘しました。
エキマニ側からでは無くリヤショック側から工具が入りました。
3
ホースが外れたら1cm位カットします。
画像のように接続します。
ホースバンドは有ったから使いましたが「タイラップ」で十分だと思います。
次は取り付けです。
4
入れるのに20分は格闘しました。
5
エアクリ側のホースがちょっと潰れましたが・・・大丈夫でしょう?
6
純正ブローバイホース内に画像の「オリフィス」みないな部品があったのですが・・・外してバルブ付けたけど、どっちが正解なんでしょう。

素人のインプレ。
・始動性→わかんない
・加速→良くなったような気がする
・エンジンブレーキ→穏やかになったような気がする
・低速走行→走りやすいような気がする
・中速走行→うーん
・高速?走行→うーん?
もう少し走り込んだら評価は上がるかもです。

※追記
何時もの通勤路(40キロ)で確認してみました。
・低速走行(1、2速20キロ位)→ギクシャク感は変わらない
・中速走行(4速以上50キロ位)→エンブレ弱く乗りやすい
・高速走行(4速以上50キロ~)→エンブレ弱く乗りやすい
・何時もは5速に落としてた上り坂を6速のまま行けた
・今までは60キロ位の流れに乗って走りコーナー手前で前車の減速に合わせてアクセル全閉にすると後車が近付き過ぎな時があったが、今朝はエンブレ弱く軽くブレーキかけるので後車の近付き過ぎが殆どなかった。
「送料込み4000円」、私は満足です(^o^)/~~

※追記の追記
朝の通勤路(40キロ)は海辺から内陸に向かう方向なので登りが多い。
帰宅方向は下りが多い。
間違いなくエンブレ弱くなってます。
中速以上は本当にのりやすいです。
長い下りでは6速60キロ、アクセル全閉で前車との車間が詰まる位エンブレ弱いです。
アクセルオフだけで入って行けてたコーナー がブレーキ操作が必要になりました。
後はメンテナンスですね。
外すの面倒だなぁ(-_-;)
詰まったらガスケット抜ける・・・なんて情報もありますねぇ(-_-;)
詰まったら、乗ってて解るのかなぁ・・・分からないだろうなぁ(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換 Dトラッカー

難易度:

ハンドル周り更新

難易度:

不動車がやってきた

難易度:

状況確認

難易度:

バイクのシートカバー補修

難易度:

キャブオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 覚書 オイル&オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2448418/car/2939128/6012700/note.aspx
何シテル?   09/21 11:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS GT-DRYカーボン エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 23:45:11
AXIS PARTS ドライカーボン製 エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 23:44:55
経年劣化を治して診よぅ!(ブッシュ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 00:02:16

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
「GDB-CスペックC」から「GRB-BスペックC(サンライズイエロー)」に乗り換えまし ...
カワサキ D-TRACKER Dトラ (カワサキ D-TRACKER)
事情によりバイクが必要になり購入。 昔から欲しかった「規制前Dトラッカー」を知人より「未 ...
輸入車その他 その他 大人のオモチャ達 (輸入車その他 その他)
ラジコン
輸入車その他 MTB PROFLEX-656 (輸入車その他 MTB)
18年位前に買ったMTBです。 買った当初はMTBが盛んな時期でして色んなレースやイベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation