• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

予備があるのに・・・。

予備があるのに・・・。 ぐらこを買ったときに標準で付いてきた、赤外線式のリモコン。
操作部分のボタンは、とっくに、ひびまではいっているのに
電池が切れる気配すらありません。

1日平均2回使用×365日×約8年=14600回使用
もう、とっくに元はとれてるはず・・・。

そして、今日、引出し整理していたら、もう1個出現。
5年前に、電池切れの心配のために、予備で
待機していた1個でした。

予備の方が電池きれてるかもしれません・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/30 22:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

買い換え…
THE TALLさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2007年1月30日 22:22
内蔵の電池、規格が変な物が入ってたりしました
その辺の店では売ってなくてですね…

このタイプのキーレス、羨ましいです
自分のはキー一体型のなんでちょっと使いにくい気がします…
コメントへの返答
2007年1月31日 8:59
以前に電池の心配があったとき、ディーラーに聞いたら、電池ではなく、これごと交換だといわれました。

TOYOTAのたくらみですかね・・。
2007年1月30日 22:59
私も去年までコレを使っていました。
新車で購入してから7年程、一度も電池交換することなく使い続けましたが、とうとう去年天寿を全うしました(爆)

現在は、以前装着したエンジンスターターに別売りのキーレスハーネスをつけて、エンスタのリモコンでドアの開閉をしています。
赤外線式は信号を感知できる範囲がかなり狭かったので不便なことが多かったのですが、現在は電波式のキーレスなので、離れた場所からでも信号を感知してくれて便利です☆
コメントへの返答
2007年1月31日 9:04
当時、TOYOTA純正標準としてキーレスの赤外線式としてつけたのが、EPだったと記憶してます。EPはその他にも安全5点セットがうりだったし、GOAもそうですね・・・。

ただ、赤外線式のため使い勝手は・・ダメですね。
2007年1月31日 1:04
自分のもだいぶ痛んできてます。
そろそろ寿命かな~
電波式にしたいですよね^^
赤外線式は使い勝手悪すぎる気がw
コメントへの返答
2007年1月31日 9:07
ボタンのところに、ひびが入ってからしばらく経つんですが、そこから、悪化して使えなくなることはいまだにないですが、使い勝手と見た目が・・。

まあ、純正品だし、使い捨てなので
ないよりは、ましかと割り切っていますね。
予備の出番は、まだなさそうです!
2007年1月31日 9:53
このリモコンだとディーラーで交換
してくれるみたいですが、自分の
は、キー一体型なんで高いのかな?

でも意外に長持ちするもんなんですね♪
コメントへの返答
2007年1月31日 10:56
キー一体と変わらないのではないかと。
もしかして、電池代で若干差があるかもしれませんけど・・。

自分のは、予備つくってもらったとき、
野口英世×3人ぐらいでした。

機能性・見た目のわりに、長持ちです。

2007年1月31日 18:50
私のは手動ですが何か?(´Д⊂
パワーウインドウとかエアバックなんて軟弱な物は装備しちゃイカンw
コメントへの返答
2007年1月31日 21:17
無ければないでいいものですね。
確かに・・・。

プロフィール

「蓄暖熱の暖かさにほれぼれ・・・。」
何シテル?   11/09 22:26
スターレットに乗りつづけ、十数年。 現在は、3代目H10年式のGLANZA Vに乗っています。 (※週末は、bBに変身!!) もはや、乗りたい車がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折畳式で、6速マニュアル。 リアサス装着車両です・・・。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットに乗りつづけて十数年。 3代目もまだまだ現役です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のスターレットです。グレードはS。 平成7年12月登録、最後の最後での新車82でし ...
トヨタ bB トヨタ bB
相方用買い物車。 週末は大活躍です・・・。 2013年12月15日 走行距離:約147 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation