• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

フューエルリッドのワイヤー

フューエルリッドのワイヤー 1ヶ月以上前のことですが、給油しようと思ったらフューエルリッドのワイヤーが切れかけているのを発見しました。(写真の赤で囲んだ場所)
普段からひねるような負荷をかけないようにしていましたし、ディーラーではあまり多くない事例のようで恐らく経年劣化と個体差によるものでしょう。

千切れた破片が間違って給油口に落ちたら目も当てられないので、ディーラーで診てもらいついでに切断してもらいました。
部品交換する場合はリッドとのセット販売になり1万弱とのことで放置することに決定(笑)

当時はタイベルやバッテリーの交換が控えていたので、必須じゃない場所は放置で即決しましたが、恐らくこのまま直す(交換する)ことはないでしょう。
失くしたり閉め忘れることもないでしょうし(b´∀`)ネッ!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/10/28 22:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 23:09
そんなにするのですか?
何とか、ステンワイヤーなどで固定できないのでしょうかね。
アッセンブリーとは困ったものです。
コメントへの返答
2010年11月11日 23:49
雨水とかいろいろかかる部分なのでステンといえども金属系は避けたいかな?って感じです。

アッセンブリ交換は輸入車の宿命ですかね・・・ちょっとずつ改善はされるでしょうが。
2010年10月29日 0:58
こんばんは♪
あんなパーツ代が1万円もするの?と思いますね!!
私も切れたら放置します^^
コメントへの返答
2010年11月11日 23:51
カバーにリッドが引っ掛けられるので給油中も失くす心配もないので放置が一番かと(笑)

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation