• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

(おそらく)初めての…

6月に乗り換えてから自分の懐古用に燃費記録をチマチマとつけています。
先週分までを入れてふと気付いたこと。

それは、11月に一度しか給油していないということ((((;゚Д゚)))))))
前車のピーク時には週2回給油もザラだったのに(笑)

普段は平均して2週に一度の給油ペースなのですが、前回は750kmほど走ってなお給油ランプ点灯までメーター1目盛り弱あったりしました。
距離が伸びて慣らしが終わってきたこと(現時点で8000kmほど)、冬タイヤへの換装でハイグリップのピレリPゼロロッソからローグリップなスタッドレスになったこととの相乗効果と思います。
そろそろリッター17キロの世界が見えてきそうです( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2012/12/10 22:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

竹。
.ξさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 22:31
素晴らしい燃費ですね。
それだと、混雑した市内でも10Km/Lをきることは無いでしょうね。
コメントへの返答
2013年1月31日 23:06
よほどベタ踏みしまくってあげないと10を割る方が厳しいですね(^^;;
市内でもてきとーに流して12いける感じです。

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation