• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月26日

オートグリム『スーパー・レジン・ポリッシュ』使用レポート

オートグリム『スーパー・レジン・ポリッシュ』使用レポート 昨日、午後から雨だと思っていたら天気予報を見ると

曇りのち晴れ、気温10℃

と絶好の洗車日和だったので洗車しました。
また、オートグリム製のコーティング剤を使用してみたのでインプレでも。

まず、高圧洗浄器でボディ全体の泥汚れ、ホイールのダストなどを落としてから、ソナックスのカーシャンプーで全体を洗いました。
そして先日、こっそり購入しておいたオートグリムの『スーパー・レジン・ポリッシュ』(以下レジン)を使用してみました。今回は『プレミアムスターターキット』というレジンと『ボディー・ワーク・シャンプー・コンディショナー』のセットを買いました。
また、『パーフェクト・ポリッシング・クロス』(以下クロス)を塗布、拭き取りに使用しました。こちらはコットン100%で何枚か入っており、洗って再使用することが可能です。複数枚あるのでレジンの塗布用、拭き取り用、と用途ごとに分けられて非常に助かります。


作業手順は非常にシンプルで↓の通りです。

適量のレジンをクロスに取り、円を描くようにボディ全体にムラなく塗布します。私はどこをやったかわからなくならないように、リアハッチ→ドア→ボンネット~、と構成要素ごとに塗布していきました。
塗布後、乾燥したのを確認して塗布に使用したのとは別のクロスを使用して、これまたムラなく拭き取りを行います。
レジンを塗布して乾くと白くなるので、この白いのがなくなるように拭き取ります。
水気が少しでもあると、塗布も拭き取りも面倒になるのでキチンと水分を拭き取っておく必要があります。


で、この結果、ボディがツルツルになりました。塗布の前後の部分を撫で比べてみるとよくわかります。
ツヤ出し効果があるらしいのですが、シルバーなのでこればっかりは正直わかりにくいですが(^^;
しかし、写り込みの仕方がクッキリと写り込むようになりました。水はじき具合のチェックは雨を待つことにします。
フィットのときからワックスやコーティング剤はいろいろ使用してきましたが、今のところオートグリムが一番いいです。

ちなみにレジンの効果をさらに強化・発揮させつつ、その効果を長期間保護する最終光沢仕上げ剤『エクストラ・グロス・プロテクション』と、ホイールへのブレーキダストなどの汚れの付着を防止する『アロイ・ホイール・シール』も購入したので、できれば今週の早いうちに使用しようと思います。
ホイールは夏用のに施工するかな?

そろそろ暖かい季節になるので、コーティングを考えている方はいかがでしょうか?
関連情報URL : http://www.autoglym.co.jp/
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/03/26 01:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

ストーブを!
レガッテムさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2007年3月26日 6:19
使用前、使用後を写真で表現するのは、ちとムズカシかったですね・・(汗
コメントへの返答
2007年3月26日 21:32
施工の協力ありがとうございました~。

たしかにそうなんですよね~(^-^;
ギラギラ輝くタイプじゃない上にシルバーですからね~。

しかしそれでもキレイだからいいんです(笑)
2007年3月26日 21:41
こんばんは!
同じくA3乗りの「めるちゃん」と申します。

ご自分でコーティングするなんてスゴイです。
私は、ナマケモノなので、ディーラーさんにお願いしてしまいました。
昨日雨が降って、濡れてしまったところを自分でふき取っただけで、ヘトヘトです。(ナサケナイです)
コメントへの返答
2007年3月26日 22:40
こちらこそ初めまして~、こんばんは。

ディーラーで頼む前に自分でやってみようかなぁ?と思ったんですよ~。
私もめんどくさがりですが、ピカピカになっていく姿を見るのが楽しくて無事にできました。

なかなか楽しいものですよ~(^-^)v


シーラント剤もアップしたのでそちらもどうぞ~、と宣伝を(爆)

プロフィール

「[整備] #A3 Audi純正 ノンスモーカートレイ http://minkara.carview.co.jp/userid/245024/car/1177173/4280946/note.aspx
何シテル?   06/04 01:53
2012年6月納車、A3からA3へ。 見た目だけはキレイを維持して走行距離と不相応な外観を維持するように心掛けています。 愛用ケミカルはほぼ全てオートグリム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
ナノグレーメタリック MMI(ヴァーチャルコックピット付き) オートマチック電動テールゲ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2012年6月23日納車。 オプションはバイキセノンとSライン。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006年11月29日納車。 2012年6月22日家族へ。 7000kmから140000 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2年ちょっと乗りました。 青森~宮城の日帰り下道往復もこなしました。 おそらく2年間の平 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation