みなさん、こんにちは~♪
今日は久々のバスの営業所シリーズです(* ̄∇ ̄)ノ
というわけで、今回は神奈中の厚木営業所に行ってきました~(^^)d
バスの型式はカナちゃん号さんのサイトを参考にしてます。
厚木営業所は日産ディーゼルの車が多く在籍することで有名な営業所です!
では、早速バスの紹介~♪
~三菱ふそう~

「あ0118」号車、2006年式のエアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」

「あ18」号車、2005年式のエアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」

「あ26」号車、2006年式のエアロスターノンステップ「PJ-MP37JK」

「あ36」号車、2004年式のエアロスターノンステップ「KL-MP37JK」

「あ86」号車、2012年式のエアロスターノンステップ「LKG-MP37FK」

「あ150」号車、2015年式のエアロスターノンステップ「QKG-MP38FK」

「あ75」号車、2010年式のエアロスターワンステップ「PKG-MP35UM」

「あ172」号車、2005年式のエアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」

「あ13」号車、2010年式のエアロスターワンステップ「PKG-MP35UM」

「あ23」号車、2010年式のエアロスターワンステップ「PKG-MP35UM」

「あ21」号車、2010年式のエアロスターワンステップ「PKG-MP35UM」

「あ70」号車、2014年式のエアロスターノンステップ「QKG-MP37FK」

「あ180」号車、2005年式のエアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」

「あ85」号車、2006年式のエアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」

「あ73」号車、2010年式のエアロスターワンステップ「PKG-MP35UM」

「あ141」号車、2014年式のエアロスターノンステップ「QKG-MP37FK」

「あ99」号車、2009年式のエアロスターワンステップ「PKG-MP35UM」

「あ157」号車、2002年式のエアロスターワンステップ「KL-MP35JM」

「あ71」号車、2015年式のエアロスターノンステップ「QKG-MP38FK」

「あ61」号車、2011年式のエアロスターノンステップ「LKG-MP37FK」

「あ35」号車、2015年式のエアロスターノンステップ「QKG-MP38FK」

「あ34」号車、2004年式のエアロスターノンステップ「KL-MP37JK」

「あ22」号車、2006年式のエアロスターノンステップ「PJ-MP37JK」

「あ100」号車、2004年式のエアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」

「あ33」号車、2009年式のエアロスターSノンステップ「PKG-AA274KAN」
エアロスターSは日産ディーゼルからのOEMなので後ほどでてくるスペースランナーと見た目は全く同じです。

「あ44」号車、2009年式のエアロスターSノンステップ「PKG-AA274KAN」

「あ12」号車、2002年式のエアロミディノンステップ「PA-ME7DF」
厚木名物①
~日産ディーゼル~

「あ60」号車、2007年式のスペースランナーワンステップ「PKG-RA274MAN」

「あ2」号車、2006年式のスペースランナーワンステップ「PKG-RA274MAN」

「あ56」号車、2007年式のスペースランナーワンステップ「PKG-RA274MAN」

「あ501」号車、2006年式のスペースランナーワンステップ「PKG-RA274MAN」

「あ67」号車の2010年式のスペースランナーワンステップ「PKG-RA274MAN」

「あ147」号車、2006年式のスペースランナーワンステップ「ADG-RA273MAN」
厚木名物②
~ツインライナー~

「あ201」号車、2007年式のメルセデス シターロ

後ろ姿。

「あ202」号車

「あ203」号車
ツインライナーは4台在籍しますが、「あ204」号車は整備中でした…
ちなみに、このシターロはヨーロッパ仕様のまま輸入されてるので幅が2.55Mあり、公道を走るには特別な許可を取らないといけないらしい…(゜ロ゜)
また、茅ヶ崎のネオプランは日本向けに製造されていたらしいが、製造中止になったため厚木ではシターロを導入したらしい。町田にも同型車が在籍してます♪
今日はこんな感じで以上です!
かなり写真多めですが最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 |
バス | 日記
Posted at
2016/06/25 20:55:26