• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月14日

~神奈川中央交通・茅ヶ崎営業所~

~神奈川中央交通・茅ヶ崎営業所~ みなさん、こんにちは!

最近特に出かけてなかったので久々のブログ…(^^;
と言うわけで、今日は神奈川中央交通・茅ヶ崎営業所まで行って来ました~♪
茅ヶ崎営業所、実は去年の5月に1度行ってるのですが、富士重工新7Eボディーのクルマがそろそろ引退とのことで見納めに…
いつの間にか残り2台まで減ってたので、いつの間にか消滅してそうで今のうちにということです(笑)
今回もちゃんと事務所で許可を得て撮影してます!

では早速本題~♪


「ち60」号車、「KL-LV280L1」(2003年式)
いすゞの「LV280」ですが富士重工ボディーは「エルガ」とは言わないらしい…


顔!
ちなみに、先日富山で新「ち60」号車となるMP38エアロスターが目撃されてるので間もなく引退と思われます…(ToT)


後ろ!


このスタイルは現時点で茅ヶ崎に2台、中山に2台のみ在籍してますがいずれも2003年式なので近いうちに全廃が予想されます…



元「ち35」号車、「KL-LV280L1」(2003年式)
なお、茅ヶ崎の7Eボディーは引退したあと長野の長電バスや山形の山交バスに移籍した車両もあります!

両隣にバスがいてイマイチな写真しか撮れなかったので前回のも載せときます!


元「ち9」号車、「KL-LV280L1」(2002年式)
この車は2017年4月で引退してます。


後ろも!

せっかくなので他にいるバスも紹介します(^3^)/
今年になってだいぶ新車も増えてきたので!
~三菱ふそう~


「ち45」号車、エアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」(2004年式)
なんと茅ヶ崎には「KL-MP」はもういないらしい( ; ゜Д゜)


「ち64」号車、エアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」(2006年式)


「ち37」号車、エアロスターワンステップ「PJ-MP35JM」(2007年式)


「ち68」号車、エアロスターワンステップ「PKG-MP35UM」(2007年式)


「ち17」号車、エアロスターワンステップ「PKG-MP35UM」(2007年式)


「ち46」号車、エアロスターSノンステップ「PKG-AA274KAN」(2008年式)


「ち40」号車、エアロスターノンステップ「PKG-MP35UK改」(2010年式)


「ち61」号車、エアロスターノンステップ「PKG-MP35UK改」(2010年式)


「ち70」号車、エアロスターノンステップ「PKG-MP35UK改」(2010年式)


「ち38」号車、エアロスターワンステップ「LKG-MP35FM」(2011年式)


「ち22」号車、エアロスターノンステップ「QKG-MP37FK」(2014年式)


「ち1」号車、エアロスターノンステップ「QKG-MP38FK」(2017年式)


「ち35」号車、エアロスターノンステップ「QKG-MP38FK」(2017年式)
先ほどの7Eボディーに代わって今月入った新車です!
近年はみんなMP38になってしまったので少々寂しいですね…(^^;

・特定車

「ち301~303」号車、エアロスターツーステップ「QKG-MP35FM」(2016年式)
いわゆる送迎バスですね!

~いすゞ~
・大型車


「ち30」号車、エルガワンステップ「KL-LV280N1」(2004年式)
2004年式よりホイールベース5.3MのN尺が導入されてます!
ちなみに、先ほどの7Eの車と足回りは同じです…


「ち79」号車、エルガワンステップ「PJ-LV234N1」(2006年式)


「ち19」号車、エルガワンステップ「PJ-LV234N1」(2005年式)


後ろ姿!


「ち33」号車、エルガワンステップ「PJ-LV234N1」(2005年式)


「ち86」号車、エルガワンステップ「PJ-LV234N1」(2007年式)
茅ヶ崎には2007年以降はエルガの導入が無いです…

・中型車


「ち27」号車、エルガミオワンステップ「PDG-LR234J2」(2009年式)


「ち8」号車、エルガミオワンステップ「SDG-LR290J1」(2013年式)
2月に1台新型エルガミオ「ち66」号車が入りましたが今日はお留守…(^^;

~えぼし号~


「ち110」号車、ポンチョ「ADG-HX6JHAE」(2007年式)
この車が一番最初に入ったポンチョです!


「ち113」号車、ポンチョ「BDG-HX6JHAE」(2007年式)
えぼし号は茅ヶ崎市はコミュニティバスです♪
ポンチョでもフロントドアのショートタイプ車両が導入されてます!


「ち115」号車、ポンチョ「BDG-HX6JHAE」(2007年式)


「ち117」号車、ポンチョ「BDG-HX6JHAE」(2010年式)


「ち105」号車、ポンチョ「BDG-HX6JHAE」(2011年式)


「ち107」号車、ポンチョ「SDG-HX9JHBE」


「ち108」号車、ポンチョ「SDG-HX9JLBE」(2017年式)
今年導入のこの車だけロングタイプです!
にしても痛恨の指…( ノД`)…


「ち200」号車、ポンチョ「BDG-HX6JLAE」(2011年式)
こちらはアヒルでえぼし号の予備です!


昨年いたこのタイプのポンチョは3月で引退…
元「ち108」号車、ポンチョ「型式不明」(2006年式)


~ツインライナー~


「ち202」号車、ネオプランN4421(2005年式)


後ろ姿~♪


「ち204」号車、ネオプランN4421 (2005年式)


1度乗ってみたいですね~(^3^)/

~かなちゃん号~


「ち教1」号車、エアロスターワンステップ「KL-MP35JM」(2001年式)
先ほどチラッと写ってたのでネタバレでしたね(笑)


しばらくすると運転士さんの練習?で車庫内を周回し始めました(笑)
動いてる姿を見られてラッキー♪

~かなみん号~


「ち44」号車、エアロスターノンステップ「QKG-MP37FK」(2013年式)
茅ヶ崎は海デザインです♪


まあ、湘南の本場ですから当然ですな(笑)
ちなみに、平塚と藤沢も海デザインです!

と言うわけで、今日はこんな感じで以上です\(^o^)/
実はこの後、平塚営業所にも行ってきたのですが収穫がビミョーだったので需要があれば公開します…(^^;
ブログ一覧 | バス | 日記
Posted at 2017/07/14 22:31:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年7月15日 4:15
おはようございます!

茅ヶ崎でピンク色のながーいバス走ってますよね(^^)

あのバスが交差点を曲がる姿は圧巻ですね♪
コメントへの返答
2017年7月15日 8:20
こんにちは!

茅ヶ崎のツインライナーは湘南台駅~慶應大学の路線で使われてますね♪
車庫の出入りで茅ヶ崎市内でも見ることができますが(^-^)

ツインライナー、走られるためには相当な労力が必要なんです!
長いので警察の許可を取ったり、交差点では停止線を後ろにさげたり…
近いうちに辻堂駅~湘南ライフタウンにもツインライナーの導入が予定されてるので楽しみですね\(^o^)/

プロフィール

「室戸岬」
何シテル?   08/10 17:07
Y@Kです。 2015年3月に免許を取得し運転の練習がてらはじめた道の駅スタンプラリーのお供としてハイドラを始めたのがきっかけで始めたみんカラ。あれから全国い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて買った新車です! 2019年1月11日納車♪ 以前から欲しかった念願のヴェゼルハ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
こちらは父親の車です。 一度だけ運転したことありますが、ほとんど助手席ですね(笑) 遠出 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
免許取得以来、母のフィットを借りてましたが、社会人になり通勤にクルマが必要になり譲り受け ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
父親のクルマ! 2022年3月26日契約。 2022年8月に一部改良があるので12月頃納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation