• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月18日

夢博物館@大分

夢博物館@大分 先日、全国放送のラジオで
大分特集をやってました。
その中で紹介されたのが
豊後高田市の『夢博物館』。
同市は大分県の県北に位置し、
福沢諭吉生誕地の中津市や
宇佐神宮で有名な宇佐市の
近くです。ただ、お世辞にも
有名な観光地があるわけでもなく、
どちらかと言うと田舎街です。
(私的には落ち着くので好きですが)

そんな豊後高田市に昭和のオモチャを
沢山収集して博物館(お店)を開いた方が
いるそうです。実はお店自体は前から
知っていたのですがなかなか行く機会が
なく、今に至っていますが、いつかは
足を運んでみたい場所の一つなのです。
この昭和の香り、タマリマセン(笑)
皆さんも大分県に行かれた際は是非とも
お立ち寄りくださいね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/18 23:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年1月19日 0:35
最近大人が楽しめる施設が増えましたね。

卒業するまでには一度足を運びたいです!
コメントへの返答
2013年1月19日 1:34
年配の方も楽しめる施設
結構多いですよね。これから
更に高齢化社会になるので
方向性は良いかもしれません。

是非、卒業するまでに行って
みてください。自然あり、歴史あり、
温泉あり、食あり、大分って自分に
あっている気がします♪
2013年1月19日 1:45
こんばんは( ^ω^ )

私と言うより親の世代な感じが、近くにあれば行ってみたいです。こっちには余りそういう所が無いんですよねぇ(>_<)

ブリキのおもちゃとか興味津々ですよ(笑)
コメントへの返答
2013年1月19日 6:22
おはようございます。
そうですね。親世代が一番合っている
感じはしますね。ちょうど昭和30~40年
くらいでしょうか。

そちらにはあまり無いとの事ですので
是非とも仕事ではなく(笑)、観光で九州へ
遊びきて頂けると幸いです。
2013年1月22日 21:55
先ほどの返信の仕方がわからないのでここに返信します。ご了承ください。

やはり「喋ること」が重要ですよね!
もしスピードラーニングだけでネイティブになれるのなら、TopGearを毎週見ている私は既に・・・のはずです(笑)。
コメントへの返答
2013年1月22日 23:28
私もあの返信の仕方わかりません(笑)

喋る事は重要ですよ!ぶつぶつとリピートで良いから喋る事がキーです。
後、速読で脳を鍛える事により単位時間辺りに脳が言語を処理出来るキャパを上げ、結果何を喋っているか聞き取る事が出来るそうです。確か速読の基準は30秒で200単語以上と記憶してます。某N○Kの英語でしゃ○らナ○トで講師をされた方が講演で話された実話で、私も実績してなるほどと実感しました。
後は子ども向け映画(ディズニーなど)の鑑賞も良いようです。簡単な単語かつ下品な言葉じゃないので。トップギアはちょっと下品だから・・・かな?(笑)

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation