こんばんは~。
土曜日は4年ぶり?5年ぶり?におすぎさん主催の鈴鹿サーキットパレランオフに参加させていただきました。
朝は甲南SAにて集合して鈴鹿サーキットまで数台でランデブー。
到着後はアクセラ時代の時以来の久々の方や遠方の方がいらっしゃってテンションUPw
しかし前日からの予報通り日中は雨(´;ω;`)
小雨になったなぁと思ったら土砂降りに.なったり、娘が遊園地で遊べなくて残念そうでした。
まぁ息子も乗り物は大好きなので今度家族全員で来たらいいやんとむりやりなだめ、
ガチの義理の弟かつをのたたき、コニー、くつしたマン夫妻、愛煙人(敬称略)と早めの昼飯へ
確か、ぐんじの大将が云々かんぬんな・・・(忘れた)
麺や暁へ。
写真を見たら見たことあるようなラーメンの画像。
それもそのはず年末恒例になりつつある年越しラーメンを食しに行くいっぽの系列。
不味いわけないわなw
美味しく頂きました(`・ω・´)ゞ
閑話休題
昼飯後並び替えの図

この時は結構雨降ってましたよ?
しかーし!!日頃の行いがよい(??)おかげで
パレランちょい前にあれだけ降ってた雨がスパっと上がり爽やかな青空が(^^)/
絶好のパレラン気候。
そんな中オフ会会場の上空にドローンが( ゚Д゚)
どんなのが撮影されてるんだろう。
(ドローンはサーキット側に許可を取ってます。)
そして時間になり続々とコースへ。
先頭は受付時のくじ引きの結果アクセラ界、VW界では知らない人はいないと噂の某パティシエさんがポールポジションをゲットされてました。A・セナかN・マンセルのような走りを期待w
まずは東コースを1周しホームストレートへ整列。総台数84台か85台がスターティンググリッドへ。
整列後5分間の撮影タイム!
ストレート側から見る事なんてめったにない観客席
からの本コースを2周!
想像以上に娘のテンションが上がってまた来たいとのお言葉w
これで心置きなく来年の予定が入れられます(*´艸`*)
楽しい2周はあっという間に終わり、Cパドックに戻りおすぎさんの締めの言葉でオフ会終了。
その後は生ものを持っていたので挨拶もそこそこに帰路につきました。
おすぎさん、ピー子さんありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!
参加された皆様もお疲れさまでした!
またどこかでお会いしましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/06/25 00:12:45