• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もたざる者のブログ一覧

2018年12月28日 イイね!

襟裳岬

襟裳岬今年最後のドライブです。


行き先は襟裳岬。←まだ行った事ないので。


ガソリンを満タンにして出発



行きはほぼノンストップで走る

12時を過ぎた頃、眠たくなってきたので気分を変えようとラジオを聴いてみる。


すると謎のEDMがノンストップで流れてて丁度いい眠気覚ましにw

とりあえず爆音にして純正のショボいスピーカーをズンズン音割れさせながら凍結した夜道をひた走る。


襟裳岬に近づくにつれてどんどん風が強まってく、、、


ようやく襟裳岬周辺に来たと思ったら暴風雪で前が見えねぇ、、、


真っ暗で、しかも暴風雪で位置が掴めない。
俺以外誰もいない。
不意に謎の恐怖心が俺を襲う。


ラジオでエディマーフィーの陽気な音楽が流れてたのが唯一の救い笑


朝の7時くらいに日の出なのでそれまで車中泊する事に。

サイドブレーキを引くと凍ってしまうのでギアを噛ませてから就寝。






朝になりました。
結構寝れました。
とは言っても-10度の中、2シーターの幌車なので快適とは程遠いですが。




ヒゲ生えちゃったよ笑



天気はほぼ快晴
風は相変わらず突風


日の出をみたらソッコーで風呂探し

グーグルマップで調べると、、、

襟裳岬から車で20分くらいの所に田中旅館という朝6時から日帰り入浴できる場所を発見!



太平洋を眺めながらの朝風呂
冷えきった身体に、少し熱めの湯
いやー最高だ。


その後は特に休憩もせずスーっと帰宅

燃費を計算すると、、、

なんと14.4!!
おぉー過去最高だ、



ウキウキしながら家に入り蛇口をひねると、、、


何も出ない。


あ、水抜きしたんだった!w

水道の元栓を緩め、もう一度蛇口をひねる。

しかし何も出ない。

えーと、人生初の水道凍結です、

なんでやねん水抜きしたのに、、、


便所の水も氷が張ってるし、水につけてあった茶碗にも氷が張ってる


これが北海道か、、、。

北海道に来て四年
北海道という地の厳しさを今ようやく実感したのであった。






ちなみに、
その後数時間かけてストーブやらで室内を温めたらようやく水が出ました。

場合によっては水道管が破裂したりもするので今回は運が良かった^ - ^

Posted at 2018/12/28 23:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

地元帰省

地元帰省先週、実家の福井に帰りました。

飛行機と汽車を乗り継ぎ駅で待っていると、かっちょイイのがやって来ました。

ユーノスロードスター
弟が頑張って買った車です。


運転の楽しさはもちろんだが、リトラパカパカが自分には新鮮ですごく楽しい



最初は無駄にパカパカしたくなる。


☆横断歩道を渡る中学生約20名の前でパカパカ

中学生達「おぉ〜!!うぇーい!!」

めっちゃ大盛況w



☆田舎道でパカパカ

通りがかったおばあちゃんに話しかけられる

「エエ車に乗ってるのぉ〜。わたしの弟もマツダのオープンカーに乗ってるんやっての〜」

「エンジンかけた時のブルルンて音がすごく勇ましくて心臓に悪いんやっての〜」
と嬉しそうに話す。


☆祖母とお別れする時、祖母が泣いていたので慰めるためパカパカ
祖母はリトラを指差しビックリしながら「おうふぇふぉふぉふぇ(※聞き取り不可)」


とにかくどこに行っても注目された

やっぱ昔の車ってのはカッコいい。

内装もnbと似ているけど、どこかnbよりもクラシックな雰囲気がしてお洒落。

シートは畳柄で粋な感じ。

すまない弟よ。いきなりコーヒーこぼしてしまって

弟「やってくれたなおい」

地元の仲間達と麻雀

ライトウェイト万歳

染め手を狙っていた(成らず)




冥土の祖父は絶対にマツダの車しか乗らない頑固者
マツダの魂ロードスターで墓参り




本州ではスギ花粉が猛威を奮っています。
オープンにしたら鼻水ダラダラでした。

北海道の白樺は全然平気なんですが。


ユーノスロードスター

20年以上前の車なのでいろいろとガタが来て維持費がかかることでしょう。
たくさんの人が乗り換えるか維持をするかで揺らぐ中、人生で初の車に3年間バイトした金を全額注ぎ込んでこの車を買う若者がいるんだからやっぱりNAは偉大
Posted at 2018/03/20 22:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月08日 イイね!

NA8C

NA8Cついに弟が免許を取り、念願のユーノスロードスターを買ったようだ。

思えば中学の時からユーノス欲しいって言ってたな^ - ^

買ったのは13万キロ走行というそこそこな御老体

しかし車屋のオヤジがロードスター大好きなようでNAの弱点となる怪しい部分はだいたい直してあり、全塗装済みでハードトップとスタッドレスとラジエター交換まで格安でしてくれたらしい。よかったね(^ν^)


弟がNAを買った以上、俺は何としてでもNBを盛り上げていかねばならん。


俺の野望はNAロードスター神話を崩し、我がNBを返り咲かせる事。フハハハハ
(というより、「やっぱ兄貴のNBはカッコいいわ!羨ましい。」と弟に言われたいだけ)

そう。弟に「羨ましい」と言わせたい長兄としての意地と誇り。


はい。ジャギ様のおっしゃる通りでございます。



あーでもやっぱりカッコいい。シブい。

あー羨ましい。笑
Posted at 2017/12/08 11:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月11日 イイね!

丸2年

丸2年ロードスターに乗ってから丸2年経った。

2年前の5月
北海道に引っ越して1ヶ月半
職場のトイレで用を足しつつカーセンサーを見ていたら
『1998年式NB6C
5MT走行距離9万キロ
ハードトップ付!!フルノーマル!!
整備記録付!!
車体価格25万!!』

というミラクルな車台を発見!!
即問い合わせ
すると現在3人ほど見積もりを出して検討してる方がいるとの事。
バカヤロウ!!
世間は待っちゃくれねぇんだ!!
俺が即決してやる!!

学生の時に貯めた貯金をはたいて一括購入。

そしてうのはしあわせになりましたとさ。
めでたしめでたし。

ちなみにこの前受けた車検は各部の消耗品の交換をしたのでかなり高額になり、2年間で貯めた貯金がなくなりましたとさ( ;∀;)

しかしそれだけの価値のある車なのだ。
Posted at 2017/07/11 21:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

北の国へ

北の国へ天気が良いのでちょいと富良野に行ってきた。

12号線を走っていると、面白そうな建物発見

とんでんファーム。

馬がいる。

エサをあげる


うさぎもいた


ヤギもいた。


そしてソフトクリームを買う。

バニラソフト下さい!と言ったらチョコソフトが出てきた。ほほう。

では何といえば本物のバニラソフトを貰えるのだろうか?


富良野に着いたらまずは「森の時計」という喫茶店へ向かう


このお店では自分でコーヒーを挽ける。


ケーキとセットを頼んだ。

因みに、コーヒーはとても大好きなんだが違いの分からない男なんで、100円のコーヒーでも1000円と言われればより美味しく感じてしまう。


森の中には他にも小さなお店がたくさん並んでいる



ニングル(小人の妖精?)



ああ、こんな森の中にログハウスを建てて住みたいな〜と考えていたら、親指くらいのデカい蜂が飛んでてやっぱオートロックのマンションでいいやと思った🐝


富良野は田中邦衛や高倉健らが撮影で訪れたロケ地が多い。
東映役者はシブい人が多いですよね^_^


そしてラベンダーが咲いてるわけでもないのに富良野を訪れた1番の理由はこれ


旧姓ナッピー(納豆モナカ)

富良野の給食ではこのナッピーがデザートとして出るらしい。

味は、、、例えるならモナカの中に納豆が入ってるような味、、、。

そのまんまやんて思うかも知れんけど、それ以外の例えができない。

一箱8個入りのナッピーは要冷凍。

家まで遠いのでその場で全部食った。
かなり納豆。


喫茶店の1300円とナッピーの600円
2000円以下でも充分に富良野を満喫できた^_^
Posted at 2017/05/27 20:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「職場の駐車場でDIYアライメント調整
かなり直進性良くなった!!
ブレーキ踏んでも左右に振られにくくなった!
でもハンドルセンターズレた!!笑」
何シテル?   08/18 23:34
よろしくお願いします。 週に一度の休日で北海道を旅しようと思います。 金曜日が休みなのでブログに旅行記を載せたり、整備手帳などをまとめようと思います。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ULTRA RACING リアメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:50:37
Niiさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:48:33
マツダ(純正) NB用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:20:25

愛車一覧

マツダ ロードスター 善男号 (マツダ ロードスター)
nb6c
マツダ デミオ 善男号 (マツダ デミオ)
免許を取ってはじめての愛車です。マツダのデミオ1.3MT。 スピードは遅いですが、超楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation