• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEKODEKOのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

GWの思い出

今年のGWは10連休でしたね!

自分は旅行の計画はなかったですが
唯一の遠出で親父とビーナスラインまでツーリング
行ってきました!!






親父はリターンライダーなので50km毎に
休憩してたのでだいぶ時間かかりましたが
いい思い出できましたね!

行きが4時間以上かかったのでビーナスラインは
それほど走れなかったですが目的地までの過程を
楽しむのがツーリングの醍醐味なんじゃないですか!??(笑)

帰りのサービスエリアで雪山見れました!
今年のGWは寒い印象ですね!




長距離走って思ったのがやっぱり旧車はクラッチが重たくて左手がシンドイですね……。(汗)
あとネイキットバイク の宿命、向かい風がキツイ!
まあそれもネイキットの醍醐味なんでしょうが!

ただクラッチは軽くしたいですねー!
またお金かかりますね!(笑)

とにかく!楽しい休日でした!
非現実を楽しむために日常を頑張りますか!!



Posted at 2019/05/20 17:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

次の晴れてる週末に備えて

次の晴れてる週末に備えてこんにちは

今日は雨!台風も来てる!バイクに乗れない!!
なんて日だ!

まあそんな日はバイクショップにでも行きましょう
もちろん車で!

自分は基本的にバイクに携帯フォルダーとか付けたくない人なんです!
なぜなら古いバイクに最新ガジェットは似合わない!
と思ってるからです。
理由は…cb900f 何も付いて無い方がかっこいいでしょ?



ただツーリング行くときは流石に何かカバンがあった方がいいと思いますが、リュックは肩が疲れるしうっとうしい!

そこで、買ってしまいました。



マグネット式タンクバック!
バイクに何も付けないのが私の流儀だったんですが
まあ私のcb900f はタンクバック付いてもカッコいいね!(笑)

あと地図が入るやつだから携帯フォルダーもいらない!


あー早く晴れた日にツーリング行きたいなー!
ツーリングマップルでも見て予定考えよ。


Posted at 2018/09/29 17:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

cb900f メンテ

cb900f メンテこんにちは

9月はほんと週末雨が多いですね…
仕事頑張るのは週末バイクを走らせる楽しみがあるからなのに

こんな天気じゃやる気も出ないですが
以前から気になってたリアカウルとテールライトの隙間!









きっと持ち主しか分からないところですが
自分にとっては気持ち悪くて仕方がない!!

色々調べてシートとフレームのゴムブッシュが悪いんじゃないかと思いヤフオクで出てたこのパーツを交換する事に!



着いてる箇所はここ





きっとこいつが30年の月日がたって左右に高さのズレがある!はず…と思い作業に取り掛かります。

古いブッシュを外して新品と比べてみると







こんなにも高さが違うじゃないですか!!
これは期待ができる!と思いシート取り付けてみると
交換前後で全く変わらない仕上がり…

ここじゃ無いのか…

で、取り外したブッシュを並べてみると
全く高さのズレが無い



多少はあるけど高さズレはこんなもんじゃないはず!

これは別のとこでズレてると思いリアフェンダーの固定ボルト緩めて遊び分上下させてシート以外で高さ調整!!

それでもこんな感じ



うーん、微妙だなー
この間行ったCBーFミーティングは皆んな均一な隙間だったけどなー

だれか教えてください…!








Posted at 2018/09/29 17:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

ちょいcb900f の整備

ちょいcb900f の整備今回はcb900f のブレーキペダルの位置調整!

知識が無いからいろいろ調べたけど全然情報が無い!
だから外さなきゃダメっぽいパーツをひたすら外すことに…
まあ古いバイクなんで構造は簡単なはず!って事で早速準備

きっと工具が無いだろうと思いやる前にcbを見ていたら



あったあった!ここ!
六角レンチのソケット版(正式名なんだっけ?)が無いのでアストロ行って買ってきました!


だいたい1500円ぐらいでした!
まあ8mmだけほしかったけど単品が売り切れてだったのでセットで購入!
まー、今後いるかもしれないからいっか!


そんでガシガシ外して



ここまできた!
やっぱり構造簡単だね!



そんで真ん中のナットを緩めて下のコの字のパーツをクルクル回してレバーの調整!

あとは元あった通りに組み付け!
レバーの戻り用とテールライトスイッチ用スプリングに苦戦しながら復元!

いざ!ペダルを付けようとしたらステップに当たって付かない…
どうやらコの字パーツを伸ばしすぎたらしい。
ネジ山一つでこうもズレるのかと驚きました!!

その後も分解組んでを繰り返してペダルの位置を調整しましたー




乗ってる本人しか分からないズレ量(笑)
ちなみにちょっと上げる調整でした!



自分で出来る整備はやった方が安く上がるし楽しいね!

バイクシーズンも近ずいてきたしいろいろ整備していきましょ!^_^









Posted at 2018/09/02 19:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

父バイク買う。

父バイク買う。こんばんはー!

今日は満月です!
月見でもして団子でも食べましょう^_^

そうそう!
今日は父がバイクを買いました!!
なにかと言うと。

カワサキ 750エリミネーター!!
いやー、渋いっすね!

私がcb900f を乗ってからずっと「一緒にツーリングしよう!」
と言っていたら、奥さん(私の母)にお願いして
おこずかいの範囲ならと許しを得たらしいです(笑)

これで親子ツーリングできるね!

納車はまだ先だけで自分のバイクじゃないけど私も楽しみです^_^

ちなみにバイクの感じかこれ




あんなにテンション上がってる父は初めて見たかも!(笑)

Posted at 2018/08/26 22:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして! 衝動買いで車を乗り換えるような若者です(笑) 現在CB900Fに乗ってます! ブログや整備手帳など気まぐれで書いていますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB900F cb子 (ホンダ CB900F)
最高の一台 父の友人からシュウクリーム10個ほどで頂いたcb900f もらった時は不 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
旧車が好きでいつか渋い車乗りたいなーって 思っていたところたまたま見つけたのが このラン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
新しい相棒です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation