• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

今朝は霧で視界不良でした。

通勤時に国道を走りますが今朝は霧で前車が見にくい状態で勿論ヘッドライトオン、おまけにバックフォグもオンで走りましたが、対抗車はスモールだけの車や灯火無しの車が多いデスね~
そもそもヘッドライトの目的は相手に自車の存在を知らせる為でもあるはずなんですけどね~ まぁ人の事なんて考えてないドライバーが多い情けない道路事情なんで仕方ないんでしょうけど、、、、
シルバー系は見えにくいですよね!特に
なんでその色の車が多い事も不思議。
夜間でもヘッドライト点灯無しで平気で走ってる人も居ますし。何でもっと注意しないんだろうと思います。


話は変わってタワーバー取り付けて純正ナットそのまま使用すると掛かりが浅くなるので市販のステンレスに交換しました。
トルクもしっかり出てるので暫くは様子見ます。


ブログ一覧
Posted at 2013/01/22 13:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【グルメ】新潟に行ってきました~
おじゃぶさん

シビックタイプRユーロ(FN2)を ...
RA272さん

おはようございます。
138タワー観光さん

2025 ジェットコースターの路 ...
hokutinさん

レモン🍋さんに会いに、日本海まで ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 14:16
こんにちは!

霧などで視界不良の時はもちろん、夜間でもスモールライトのみ点灯や無灯火(汗)というクルマをよく見かけます。

ヘッドライトオンは、自分が視界を確保するためではありますが、ブログに書かれているように「相手に自車の存在を知らせる」意味も同じくらいあると思ってます。

かつて「夕暮れ時にはヘッドライトオンしましょう!!」という、トワイライトなんちゃらとかいう啓蒙活動が行われてたと思うのですが、再びそれを徹底してもらいたいですね。
コメントへの返答
2013年1月22日 14:58
こんにちは。

そうですよね~黒い車でもカーブミラーで発見しにくいので早い目にライト点灯させてます。

その運動の復活は賛成デスね~
2013年1月22日 14:16
ステンレスは使わない方が良いよ。

電蝕が起こりますから。


特にアルミに対してはタブーです。
コメントへの返答
2013年1月22日 14:55
あら!
じゃぁ?何がいいかな?
2013年1月23日 2:49
霧、すごかったんですね!

先日、すっかり日が落ちたのに、無灯で走る対向車がいました。
狭い道なのに、平気でよく走れるなーっと 思いました。(思っただけでなく、文句言うてたww)
シルバーはヨゴレが目立ちにくいからでしょうか。
コメントへの返答
2013年1月23日 8:10
自車位置目立たせる為ライトオンでした。

夜間は無灯火車両増えましたね〜節電?^ ^

特に前後にライト点灯させた車の間にそんなの居るとほんと危ないです。

もっと取締や罰則を強化したらええのに~情けない話ですが。
2013年1月23日 6:42
そのシルバー色に乗ってますんでちゃんと点灯して走行するようにしまつ(汗

ちょうど私もバイクで濃い霧の中に突っ込んでしまい、慌てて急ブレーキで止まる怖い夢を見てしまいました。
なんか正夢のような予感が!
コメントへの返答
2013年1月23日 8:12
昨日の状況だとシルバーは保護色なんでライト点灯をお勧めします。他車からは見えにくいですよ〜^ ^

夢にもバイク出てくるんですね?^ ^
2013年1月23日 23:05
こんばんは。

霧じゃなくても、夜間に無灯火で走ってる車見かける事が有るけど

(・_・?)なぜ?

気がつかないのかな?と思いますが理解出来ないです。

コメントへの返答
2013年1月23日 23:16
こんばんは〜

そうでしょうーそちらでも見かけますか?

最近の車は昼間でもメーター照明が点灯するのでそれだけを認識してるんでしょうか?

本当に理解できませんよね? 危険過ぎる

昼間にトンネルでも無灯火多いし、、、、

昼間峠道で安全の為にヘッドライト点灯させてると対向車にお知らせパッシングされますが大きなお世話なんですよね^ ^

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation