• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

Door ドン! やられた

Door ドン! やられた 夕方、買い出しで近くのスーパー(先日 黒GTI モデルおもちゃが有ったお店)で やられました!!
買い物終わって帰りに、DOOR に白い傷(直径5~6㎜) パネルも凹み有りです。 

自分で傷つけた方が諦めが付きます。

 雨粒と反射でキズ判り難いですが、心の傷が大きいです。
 完全に当て逃げ!!です
隣に白いクルマが停まっていたのは記憶有りますが、ナンバーまでは見ていません。
この駐車場は全体に右に傾ているため、Doorが一気に開く可能性が高いです。停めた俺が悪い。。。 でも 悔しい。。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/16 21:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター。
.ξさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年8月16日 22:13
こんばんは
わたしのGTIにもドアでやられた傷が.....
取りあえずタッチアップペイントで盛りました(汗
そしてあまり見ない様にしています。
コメントへの返答
2017年8月16日 22:41
こんばんは、
Driver側doorで最も目に付く所なので、気に成ります。パネルも凹んで、心も凹んでます。
2017年8月16日 22:13
ムカつきますよね、ホント(怒)。
コメントへの返答
2017年8月16日 22:43
コメントありがとうございます。
ホント!!! 😞です。

2017年8月16日 22:42
あらら、やられてしまいましたな。
自分でつけた傷なら割り切れますが、やられっぱなしだと腹が立ちますよね。

わたしも今の愛車で2回遭っているので、
最近は遠くても空いてる駐車場に停めるようにしています。

しかし、場所も場所だけに修理代もかかりそうですね。
コメントへの返答
2017年8月16日 22:48
コメントありがとうございます。

予防処置として、平らで、両側空いている様な、場所を探して停めるしかないですね。
 Dラー夏休みなので、見積もり取れませんが、タッチアップではダメでしょう(凹み)あるので、、、 それにしても ah、 あ~、a~ 悔しい!!!

 ドライブレコーダー(360度タイプ)検討します。
2017年8月16日 23:15
ご愁傷様です

腹立たしいです!私はできるだけ、スライドドアの車の横に停めたり、場所を探したりしてリスクを減らしています。その傷なら鈑金塗装が必要な気がします。
コメントへの返答
2017年8月17日 6:27
ありがとうございます。
提案ありがとうございます。
リスク低減方策を早速実行いたします。
 板金絶対必要でしょうね。。。。
今週見積もりします。  あ~ 
2017年8月16日 23:30
こんばんは。車の傷よりも心の傷のほうが大きいですよね。しかし、これで何か他の災いが去ったと思いましょう(^^) メタと違ってブラックパールですから色目も合いやすく板金塗装で完璧になるはずです。気持ちを切り替えていきましょう‼︎
コメントへの返答
2017年8月17日 6:34
夏休みで、子供が乗り降りする機会も多いのでしょうね? 原因が不明ですが勝手に想像しています。
 ”災い除去”のポジティブコメントありがとうございます。
 Doorであり、ミラーコーテイングの再処理無しの、素の板金塗装でしょう。
 あぁ~ 、、、、、 でも悔しい!!
新車お祓いからまだ1年経っていない。 再度検討します。。。
2017年8月17日 15:16
これは酷い。

私も同じ経験があり、一番端にさらに寄せて停めたり、遠くても車が少ない所に停めたりしています。

両側に車がいる所しか空いていない時は両側の車をスマホで写していくこともあります。
ここまでしなくても・・・と思いつつも何度か当てられると疑いたくなってしまいます。

そこまでしても当てられる時は当てられてしまうのですが・・・
コメントへの返答
2017年8月17日 15:30
ありがとうございます。今朝 出先駐車場は、最も入れにくい且つ隣無しに寄せ気味に駐車しました。
信号待ち等で回りの車が、キズ(凹み)部分を見て居るような、疑心暗鬼?に感じたり、(大袈裟?)。。中々復活出来ません。それ故、車両保険を適用し板金、塗装で乗り切ると決めつつあります。保険D共にTEL済。  両側スマホ撮影 保険として私も導入します。ありがとうございます
2017年8月17日 15:27
こんにちは。

自分は前のポロの時に左リアをやられました。
ちょうどプレスラインの山のところをガツンと。V形にへこまされ、しばらくは我慢して乗ってましたが、だんだん気になり出して修理に。
鈑金塗装で8万程掛りました。
白色でそれ位掛かりましたからメタリックだったら…
自分に過失が無いだけに本当に頭にきますね。
コメントへの返答
2017年8月17日 15:37
ありがとうございます
そうです、GTIのサイドエンブレムから伸びるプレスラインが凹みで切れてしまう為、キズそれ以上に目立ち落ち込みます。
その為の保険と言う事で、等級ダウン(現在最高ランク)等も考慮し修理の方向です。
 修理 2桁行くのかなぁ。。。。 
 ローダウン入れられた。 
あ~――――― 悔しい!!!!
2017年8月17日 18:08
両隣の車両を撮影する時は、あくまでも自車メインで隣のナンバーがたまたま写り込んだくらいの構図で写してくださいね。
「どうして俺の車を撮るんだ?」なんて言われるかもしれませんので。
コメントへの返答
2017年8月17日 18:41
とし さん
 そうですね。最近の世の中いろいろと物騒!?ですからね。
 ありがとうございます。
2017年8月17日 21:42
お初にコメント失礼致します。
確かに車の傷って、自分でやってしまったときの方が意外と諦めがつくんですよね(~_~)
ドアパンチは、他人事ではないですからね(~_~)
停める場所とか、隣の車とか、、、
自車より高い(若しくは高そうな)車の隣に停める、って方もいらっしゃいましたよ(^_^)
コメントへの返答
2017年8月17日 22:34
初めまして。コメントありがとうございます。
そうなんです、自分責任は諦めと反省できます。やられた!場合、悔しさしか残らないです。
一般的にキズ多いまたは 汚れているクルマの隣は停めない様にしていましたが、今回隣はそれには該当しなかったですね。綺麗でした。凹み位置から推定して1BOX車のASST側ドアが当たったと思われます。凹み以外にもクリアーに縦キズもありガッカリです。
2017年8月18日 0:32
今晩は。ドアパンチは他人事ではないのでコメント失礼致します。
超高張力鋼版を使用しているVWゴルフのドアの、しかもプレスラインの山の箇所にこれだけの凹みができるということは、かなり強いインパクトでガツンと当たっているはずですので、気が付かないはずはないですよね。全く酷い当て逃げ事件です。
やり場のない不条理への腹立たしさ、お察しするに余りあります。
モールや大規模商業施設のパーキングでの、ドアパンチに対する自衛手段ですが、諸先輩方が仰っている通りで、私の場合:
- 出入り口から最も遠いエリアに停める。
- なるべくコーナー区画に停める。
- 自分よりも高価なクルマや、綺麗なクルマ、クルマ好きが乗っていそうなクルマの隣に停める。
- 大柄なクルマ、背の高いRV車、2ドア車、小汚いクルマの隣は避ける。
- 軽トラの隣は絶対避ける(ドアのノッチがなく、いきおい全開となるため)。
- 主婦が運転していそうなファミリーカーの隣も避ける。
- その他、何となくカンでヤバそうなクルマの隣は避ける。
こんな感じで実践しています。(でもこれを全部実行したら、停めるところがなくなりそうですが・・・w) ご参考までに。

コメントへの返答
2017年8月18日 9:54
Cliffside Parkさん
今朝も乗り込み時、車両後方からクルマを眺めると、プレスラインの上面に面凹みが走って面の光沢が異常になっていました。
スーパーハイテン材なのですね。
修理も高くなりそうですが、我慢して乗れる心境では有りません。手前みそですが、Dラーやショップで、「綺麗に乗っていますね」、とお褒めの言葉を頂いていたので、ショックです、、、、
 絶対気が付いているはずです。許せん!!確信犯でしょう! スーパーにも文句は言えないでしす、自腹で修理しかないですね。

ご提案ありがとうございます。軽トラ、主婦クルマ、汚いクルマ、等
 防衛するしかないですね。
しかし ガッカリ ah~ 
2017年8月18日 7:59
おはようございます。
イイね!を付けるべきか悩みましたが、励ましの意味で付けさせていただきました。
ショックですよね!
私は出張時に駅駐車場で付けられました。
現在は隣との距離が広めの駐車場に停めています。
その他は、
・汚い車の横には停めない。(車を気にしていない)
・2ドア車はドアが大きいので横には停めない。
・なるべく端に停める。(隣に車が停められない)
・スライドドア車の横に停める。
・ポルシェに乗っていた時のは、車の中で見張っている。
等を心がけています。
コメントへの返答
2017年8月18日 10:07
kenta's おはようございます。
ご配慮ありがとうございます
 今回妻から、Golfは高級車、高価格車には見えないからね!とのコメントが有りました。確かに、Golfの日本市場シェアー高いですから、一般人にはGTI クラブスポーツもタダのハッチバック程度なのでしょうね。
 誰でも気にする、高級車 例:ジャガー、ポルシェ、または、高価格車:ベントレー、コンチネンタル(笑) 若しくは、スリーポインテッドスターメルセデスの黒(窓も黒)もしくは、日産 GTRなら大丈夫かしら。 どれも買えないので、修理し、皆さんのご提案を実行します。
ah~ ローダウン、RRスピーカーバージョンアップ、等が遠のきました。
2017年8月19日 12:44
ご愁傷様です。
前々車(エスクード)をドアタッチされました。
みん友の方(結構知り合い)でしたので相手に
請求しにくく、自腹で比較的に安く済むデントリペリア工法で修理しました。今の車(ゴルフ)も後部ドアにエクボが見つかり
同工法で修理しました。
隣に停められるのがイヤで間隔をあけてと停めても、
その間に意識的に停める方(周り空いているのに)もいます。
いろいろな価値観で所有されているからでしょうね。
最近も停める所を意識して停めていますが…、
修理費、安く済みとイイですね。


コメントへの返答
2017年8月19日 13:47
ありがとうございます
最初の見積もりでは2桁まで行き、思案中です。
デントリペア工法のご紹介ありがとうございます。早速勉強してさせて頂きます。
今日、久々にこの地域は晴れたので洗車しましたが、心は雨です。
2017年8月26日 7:22
こんにちは。
グループ内掲示板で被ドアパンチを報告した者です。
被害状態は、大きさ等Black Elvinさんと全く同じです。
これまでうっすらとしたわずかなヘコミ程度なら目をつぶって来ましたが、これは許せないでしょう。知人も第一声は 酷い でした…。
当て逃げは、本当にムカつくし、突き抜けると悲しくなりますよね。
お互い早く治して忘れましょう。

【備考】現在入院中で、代車7R、楽しんできてください…ですって。
コメントへの返答
2017年8月26日 8:55
みっちぃーさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
被害ご愁傷様です。
ホント頭に来ますね
目をつぶって、あれは夢とか、言い聞かせていますが、気に成ります
「井の頭の住人」様よりご案内頂いた、デントリペア工法なども勉強中です。Dラーとも相談中ですが、早く治して忘れたいです。しかしGTICSSEの8月は使用頻度が高い為入院時期を検討中しています。

プロフィール

「無理なさらずお願いします」
何シテル?   07/25 13:00
Black Elvin です。(旧VWPOLO6Cから改名)  黒POLO 6C 、黒Golf7 Valiant、黒Golf 7 GTI Clubsports...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

mayuge1960さんの日産 サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 06:33:52
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 06:20:21
カキモトClass-KRはホントにカッコイイマフラーですね。左右2本出しなのは変わりませんが、リアビューがグッとオトナっぽくスタイリッシュになりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 07:14:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン ジイジのアルティオン (フォルクスワーゲン アルテオン)
DEEP BLACK PEARL EFFECT 色アルティオンです。ゴルフ7GTIの魅力 ...
日産 サクラ サクラ (日産 サクラ)
サクラ。Gグレード、プレミアムインテリア 15インチアルミ 色アカツキサンライズカッパー ...
日産 デイズ デイズくん (日産 デイズ)
妻用、お買い物、送迎、 ハイウェイスター、プロパイロット、オートPKB(必須)です。 ソ ...
日産 ノート e-POWER ノート (日産 ノート e-POWER)
日産ティアナからの箱替えです。 メダリストブラックアロー  ガーネットレッド+スーパーブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation