• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

オーディオ壊れた…

オーディオ壊れた… いつも愛用している携帯オーディオが壊れた(爆)

長押しで電源が入るタイプなんですが、クリック感が完全に無くなったようです(涙

バラして修理出来るか見てみようっと











この際新しいの逝っとくかwww
ブログ一覧 | ナビ・オーディオ関係 | モブログ
Posted at 2010/05/10 20:19:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年5月10日 21:03
iPod??w
コメントへの返答
2010年5月10日 21:13
りんごではないw
2010年5月10日 23:02
タイトル見て、車のオーディオかと思いました( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2010年5月10日 23:30
狙ってました(^0_0^)
2010年5月11日 1:19
おぉ!これは単3電池使用のCOWON iAUDIO 爺さん(G3)じゃないですか!?
渋いですねw
自分は根っからのCOWONファンですw

今使ってるのはiAUDIO 5で、最後の乾電池仕様のものです。
もう乾電池仕様はないですからね~
コメントへの返答
2010年5月11日 7:55
専用バッテリーと悩みましたが、やはり乾電池使用の方が使いやすいと思いましたしね。
2010年5月11日 11:00
バラしてみて、にっちもさっちもいかなくなって

   ヽ(`Д´)ノ ムキャー!!

となるんですねw
裏ゆ~き君が降臨ww(ぉぃ
コメントへの返答
2010年5月11日 12:26
しまいに壁に投げつけてトドメを…っておいw

プロフィール

「@satさん 生きてます(笑)
バッテリーがヘタってたようです。
10年の乗ってバッテリー交換1回だけだっので(爆)」
何シテル?   04/23 12:30
2006年8月28日に初めて自分で購入したアテンザスポーツ23S(しかも受注生産品・・・)をシアターオーディオ、スポーティーチューン目指してちょくちょくいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T2 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:59:22
 
Garage Life 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:58:28
 
RAYS 
カテゴリ:チューニングパーツ関係
2006/12/09 23:47:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
予定は未定(爆) サイバーナビ取り付け予定(人柱?(爆))
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダスピードのフロントバンパー トラストのMXマフラー ホイール:RAYS EINS ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前車のATプレマシーでは物足りなく感じて、全て自分持ちということで乗り換えました。 快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation