• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き♪の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年8月23日

スピーカーケーブル引き回し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
全車のスピーカーケーブルはBELDEN 9497を使用していましたが、今回は
オーディオテクニカ AT-RS15
を使用します。
長さは5m
2
このケーブルは取り付け方向が有り、矢印がケーブルに記されています。
3
いきなりですが、内貼りを取り外した状態です(爆)
クリップが外れたのは3個だけと・・・
4
ジャバラ防水ゴムを外し、カプラを外します。
このカプラがなかなかの曲者で外すのが厄介です(爆)
5
AT-RS15の外径はそこそこあるので、どうやって車内からドアまで、ケーブルを引きますか悩んだ挙句、4ピンまとまった空きスペースがあったので、そこを潰してケーブルが通るスペースを作ることにします。
6
ピンバイス、リュータ、棒ヤスリを駆使して貫通させます(爆)
7
ケーブルを引っ張り出して
8
疲れたので今日はここまで(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Switch2 もできちゃう!? 2DIN006 ディスプレイオーディオを妻の ...

難易度:

BOSEフロントスピーカー修理

難易度:

ディスプレイオーディオ ワイヤレス化 CarPlay MAXWIN DA-AD ...

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換・簡易デッドニング

難易度: ★★

マツコネ暴走 パネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@satさん 生きてます(笑)
バッテリーがヘタってたようです。
10年の乗ってバッテリー交換1回だけだっので(爆)」
何シテル?   04/23 12:30
2006年8月28日に初めて自分で購入したアテンザスポーツ23S(しかも受注生産品・・・)をシアターオーディオ、スポーティーチューン目指してちょくちょくいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T2 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:59:22
 
Garage Life 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:58:28
 
RAYS 
カテゴリ:チューニングパーツ関係
2006/12/09 23:47:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
予定は未定(爆) サイバーナビ取り付け予定(人柱?(爆))
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダスピードのフロントバンパー トラストのMXマフラー ホイール:RAYS EINS ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前車のATプレマシーでは物足りなく感じて、全て自分持ちということで乗り換えました。 快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation