• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月07日

狙い撃ち。

狙い撃ち。 さて、1月31日強行で出かけたproject1は予報がハズレて雨で走らず。

2月1日土曜日、鈴鹿ツインサーキット Gコースへ出撃。
先日のセントラルサーキットからスタビのみ

F off
R is用小径

に変更
台数が多く土曜日だしダメだろうなぁ~と、思いつつコースイン。
コース長、路面温度とタイヤの作動温度、ピークグリップの兼ね合いから2~3周連続でアタックしたかったのですがそのタイミングは訪れず37秒070で終了。

2月6日、再度Gコースへ。
今期一番のコンディションで気温5℃、天気図から気圧も高めと確認。
前回フロントのノーズダイブが少し小さく、姿勢変化の不足を感じたためスプリングを18キロから16キロに変更。

台数も少なく、インラップから3周のウォームアップをこなし、3周連続でアタック!

37秒772
36秒903 Best
37秒002
で、目標達成。

ある程度確信がありましたが、狙い通りに上手くまとめてピークグリップを使うことができました。

その後は微調整や処理を変えて確認をし、走行終了。

土曜日とは違い、同枠出走車両の手慣れた様子と、取り組みの真面目さを感じました。

ディレッツァチャレンジ クラス4チャンピオンの方、NDロードスターの方ともお話するコトができて有意義な時間を過ごせました。

ロードスターの方との話の中で
収穫無しで帰りたくなかったのでラストラップはヘアピンでのプッシュアンダーに目をつむり、タイヤに無理をさせて100分の2秒程なんとか詰めることができた。

とのコトでしたが、僕としてはドライビングスキルの一つであると考えます。

通常、セッティングやスキルが不足している場合タイヤに無理をさせても痛めつけるだけで記録は伸びません。
ここ一番でアンダーステア、車両姿勢が乱れ、美しさはなくとも意図的に無理を承知で記録を伸ばせるのは技術、上手さだと思います。
タイムアタック、ジムカーナ、レース、他どのカテゴリーでも有ると、無いでは大きな差が出るスキルでしょうかね。

今回はそれを使わず目標を達成できて良い感じでした。

シーズン本番、一緒に記録を伸ばしに行きましょう~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/07 18:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年2月7日 19:20
36秒台おめでとうございます( ゚ー゚)
狙って出せるのが素晴らしい♪
コメントへの返答
2020年2月8日 8:29
ありがとー
全体から見るとGコースが一番タイム出すのに手こずってる気がする。

今回は完全にプラン通りだったから、そこは引き出し増やす意味でタイム以上の収穫だったかも♪
2020年2月8日 13:04
結果でてますね~♪流石です!

ヘルパーって有りですか?
すごく MLSのセットと似ている気がするんですがどうなんでしょう~
コメントへの返答
2020年2月8日 18:34
お疲れ様でーす。

リア小径スタビで姿勢変化を積極的に使う場合、アクセルONでフロントイン側の接地性、トラクションが弱くなるのをヘルパーで埋めてますね。

脚のセットはMLS、ツインGコース、美浜辺りは同じセットで他を微調整ですね。

プロフィール

「@NKA タイミングが合えば欲しいと思う一台ですね。作り込めば楽しく速い車になると思います。」
何シテル?   08/25 02:42
テンヤワンヤです。よろしくお願いします。 ミニサーキットから国際サーキットまで走ります。 是非お友達になりましょう~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 11:13:35
2024/2/11 ルブリーテック走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 05:55:11
鈴鹿ツインサーキット フルコース(9回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 18:04:57

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 ミニサーキットから国際サーキットまで走れる仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation