• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチボックスの愛車 [ヤマハ XMAX]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

大陸製 安物 ウィンカーカバーの加工部分

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
これは加工後の写真ですが、加工しないと、赤丸のかみ合わせ部分に浮きが生じました。地味に上部のカウルを度々、付け外ししながら微調整していますので、一概に他の機体で同じようになるかは不明です。あくまで参考程度に。
2
ランプカバーと上部のカウルと重なる赤枠のランプカバー側を削りました。(純正部分は削っていません。あくまで装着したランプのカバーを削っています)
3
ランプカバー下側を削った箇所。
4
上部だけですが、カバーを削った大体の箇所です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年毎のオイル交換

難易度:

恐らく誰も交換することのないチャコールキャニスターの交換

難易度:

今回のXMAXのリコール箇所を見てみます!!

難易度: ★★★

忘備録20250810

難易度:

プロテクションパット取り付け

難易度:

スマートモニター装着!(リアカウル脱着要領)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XMAX KOSO パワーキット プーリー取付(その4 最終) https://minkara.carview.co.jp/userid/2459709/car/3081913/6552272/note.aspx
何シテル?   09/20 04:04
初めましてポチボックスです。 最近、N-BOXカスタムからNV350に乗り換えました! バイクも好きで最近XMAXに乗り換えました♪ オフ会等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:50:27
USB電源を増設しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:35:52
台湾ANCHOR 4POTキャリパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:29:58

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
マジェSから乗り換えました。 2020年モデルのマットブラックカラーです。 この時期 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
主に車中泊がメインですが、 たまにミニバイクを積むためのトランポにもなります。 まだまだ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ボチボチアップします(笑 ■カスタム内容 【駆動系】 ・プーリー:武川プーリー ・ウェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
少しだけいじったN-BOXカスタムです。 外装にあまり手をいれていないので あまり目立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation