専用カーナビを搭載できていない私のパンダ君では、センターのエアコン吹き出し口に設置したスマホのカーナビアプリで代用しているところです。数あるカーナビアプリの中でも私は「Y!」を使用してきました。
昨日アップデートのお知らせが届きましたがいつものように単なるマイナーチェンジだろうと思ってしっかりその内容を確認していなかったのですが、今朝改めてお知らせを読んでみると「オービス警告」が付加されていることを知りました。
今までオービス関係の情報を得たいとすると別のアプリと併用が必須でしたから「おぉ、ブラボー」ですね。「固定式オービスの情報」だけなのでしょうが、あるとないとでは大違いです。
ということで、アップデートしました。
設定画面でこの機能のオンオフができるようになっています。
ちなみに旧バージョンの設定画面はこちら。「合流注意案内」の次に「スピード注意案内」が新設されたことがわかります。もちろんOFFにすることもできます…。
地図で市内の各所を見てみると。天竜川駅南の飯田交差点北、新幹線をくぐるところの国道一号線下り線設置の「固定カメラ」の位置に<slow>が表示されています。なるほどね!今度は走って確かめます。
皆さん安全運転を!
ブログ一覧 |
大熊猫3 | 日記
Posted at
2015/08/07 10:08:49