今日は、夜から仕事なのでミニのオイル交換などなど…
今回はネットで買ったシェブロンです。
なんたって安いですからね〜!
私は3000キロなんて、あっという間なんで安いのでいいんです!
それと、シフトロッドシールのところからオイル漏れがあったので、シール交換しました。
うちの車庫は少し斜めってるんで、怖いんですよ…
リジットラックも高くしちゃうと倒れそうだし…
なので、純正のジャッキと油圧ジャッキとリジットラックを使って、これでもかってくらいにジャッキアップします。
でも、下にもぐってやると目が見えないんですよ…
近すぎて…
老眼鏡をかけると、こんどは暑さで曇るし…
まあ、なんとか交換…
それと、ロアアームのブッシュとテンションロッドのブッシュ交換、それとショックの交換…
マリー姉さん買って、一年経ってないのにもう交換?
っていうのはスルーしてください…
初めて、ロアアームブッシュ交換しましたが、外すのは簡単でしたが入れるのが大変でした…
やめときゃよかった…
なんて思いましたが、なんとか交換できました〜ψ(`∇´)ψ
テンションロッドのブッシュはなんてことない作業でしたが、付いていたのは割れてました…
ははは…
なんだかなぁ…
それとショックアブソーバーの交換は、フロントは簡単でしたが、リヤは大変でしたよ…
トランク側のナットが供回しちゃって、上に小さいスパナをかけるところがあったんですが…
固いし、姿勢が悪いので力が入らない…
嫁が「お昼にパンを買ってくるけど、何がいい〜?」っていうので、
「アストロに行って、ナットクラッカー買ってきて〜!」と言ったら買ってきてくれました〜!
うちの嫁さん、出来た嫁でしょ〜!
私にはもったいない嫁なんですよ〜ψ(`∇´)ψ
そんで、ナットをふっ飛ばしでなんとか交換できました〜〜!
つけたやつはBOGEってメーカーのもので、スポーツタイプでもなんでもないタイプです。
車を買ったところで、もらったので…
今日は暑かったし、腕や顔は真っ黒になるし…
その上、腰は痛いし…
でも、楽しい〜〜
これだから、ミニ乗りは辞めらんない!
今回、買った道具さんたち
ブログ一覧
Posted at
2016/09/17 16:56:30