• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COZ964のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

そろそろ997後期GT3を手放そうかな・・・

そろそろ997後期GT3を手放そうかな・・・お久しぶりのブログです。

あと10日弱、6月3日でGT3を購入して4年が経ちます。

今でも、乗るたびに物凄いパワーと RRとは思えないコーナーリング性能(964との比較しか出来ませんが))に驚きます。

それでいて、真夏にはA/Cがバッチリ利いて快適ですし、非常に素晴らしい車です。

とは言え、この辺りでGT3を手放して区切りを付けて、未だ冬眠中の964を復活させたいなと思い始めました。
急いで手放す必要が有る訳ではないので、売れたら964に移る感じですかねぇ。

下記見られて興味が有る方はメッセージ下さい。

  車名:ポルシェ 997後期 GT3
  年式: 2010MY (日本では2013年8月に初登録。来年まで車検有り)

  走行距離:約17,200km 
        (たまに動かしているので、少し増えるかもしれません)

  オプション: 下記オプション総額で300万円超です。
          (石跳ね防止フィルム以外は、ポルシェ純正メーカーオプションです)

          ・ダイナミックエンジンマウント
          ・PCCB

          ・スポーツバケットシート (カーボン製。ヘッドレストにポルシェクレスト付き)
          ・カーボンインテリアパッケージ (カップホルダー部分がカーボンになっています)
          ・センターコンソールカーボン
          ・リアコンソール蓋アルカンターラ (ポルシェクレスト付き)
          ・サイドシルカーボン (GT3のイルミネーション付き)

          ・自動防眩ルームミラー & ドアミラー

          ・カラーメーター文字盤 (白)

          ・純正2DINオーディオ 
           (日本のラジオ受信可。内蔵6枚CDチェンジャー。AUXインプット付き)
          ・Bluetooth接続で電話の受発信可
       
          ・フロントノーズの前半分は透明フィルムで石跳ね防止


  コメント: アメリカ並行ですが、性能・機能面で日本・欧州向けとの差は有りません。
        現状絶好調ですが、当然ながら現状渡しとなります。
        中古車店の価格よりも かなりお得にお譲り出来ると思います。
        
          
          
Posted at 2015/05/24 18:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT3 | 日記
2014年06月01日 イイね!

320dの自動車税額

今更ですが、オーナーの皆さん教えて下さい。

平成25年度(最終日ですが)登録の我が家の320d。
自動車税の請求額は、39,500円となっています。

登録の翌年度は50%減税と思ってたんですが、そうでは無いんでしょうか?
(平成26年度登録の320dは、翌年度50%OFFとBMWのHPに書かれてます)
ディーラーの担当営業からは、一度は「来年(2015年)の請求時に半額になる」と言われ、その後、「平成25年度登録の320dは自動車税の減税は無い」と訂正され、何が正しいか分かりません…。
いざ支払いをしようとして、納得行かずにいます。

よろしくお願いします!
Posted at 2014/06/01 17:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | F31 320d | クルマ
2014年05月05日 イイね!

320d コーディングのその後

自分のGWは、今日が最終日。
明日から また仕事です…。

さて、うまく行かなかった320dのコーディングですが、お詳しいチャーミー。さんに教えて頂き、やりたかった事が全て出来ました!

チャーミー。さん、ありがとうございました。

ところで、自分が320dを購入したディーラーは、コーディングに寛容な模様。
購入直後に こんなやり取りがありました。

自分「エンジンを掛けると、毎回A/CがONになるんですけど」
営業さん「そう言う仕様になっています。メモリー化と言って、前回エンジン停止時と同じ状態にする事も出来るんですが、BMWを扱っているショップでやって貰って下さい。"BMW コーディング"で検索すれば出てきますから」

と言う事で、他のオーナーさんが心配されている様な補償とか何とかは気にせずにやってみました。

コーディングで殆どの部分を自分好みに変更出来たので、不満と言う不満はブレーキダストくらいでしょうか。
さすが同じメーカー、ダストの出方,着き方が、MINIと全く同じレベルです。
1週間も走るとホイールが真っ黒になりますね。

低ダストパッドに変えて、初期制動も落とす方向で変更したいのですが、高いので手が出ません…。
しばらくは、1,2週間に1度はホイールを洗うように心がけます。
Posted at 2014/05/05 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F31 320d | クルマ
2014年05月01日 イイね!

予定外の乗り換え & コーディング奮闘中・・・

予定外の乗り換え & コーディング奮闘中・・・昨年7月にアメリカから帰国し、帰国の翌日からゴルフ6の中古車に乗っていました。
以前にゴルフV GTIに乗っていた印象から、現車の確認も試乗もせずにネットで広島のディーラーから購入したものでした。

消費税増税の直前に、BMWのディーラーの営業さんから電話が有り、信じられないような値引きを提示された為に 悩んだもののゴルフから320d M sportsツーリングに乗り換える事にしました。

VW車は凄く好きなものの、乾式クラッチのDSGではジャダーが気になる事と もう少し広い車が欲しかった事と 超大幅値引きが乗り換えの大きな理由です。
(VWディーラーで、ジャダー対策版のクラッチ板に交換してもらいましたが、「また出ますよ」と言われ、保証が切れてから自費でクラッチ交換するのは受け入れられないと思いまして…。たまにDSGがぶっ壊れるケースも有るようで…。)

320dは1ヶ月弱乗りましたが、思ったよりもディーゼルエンジンの音はうるさく無く、燃費も良いので満足しています。
大きなトラブルさえ無ければ、ずっと乗り続けたいと思います。

BMWオーナーの皆さん、よろしくお願いします!

一方で、車としては かなり満足しているものの、走行中にナビの操作が出来ないなど細かい不満があります。


と言うことで、みんカラを始めとして、先人BMWオーナーの方たちの情報をチェックして、コーディングを始めようとしています。

取りあえず、準備したのは↓のもの。
 ①ESYS_v.3.24.3
 ②PSdZData v.52.
 ③100年有効トークン
 ④E-netケーブル
 (①と②はBimmerfestのshawnsheridanから分けてもらいました)

ところが、Shawnから入手したE-sysはバージョンが新しいせいか(?)インストール方法も他の方が書かれている方法とは違っています。
トークンは、patchelessかpatchedのものを入手して、それぞれに応じたトークンのインストールをする様に指示されています。
ここは取りあえず、100年有効トークンをE-sysから参照する様に設定しました。

④のケーブルは、これまた先人の方の情報を元に自分で作成しました。
(ebayで買うと、2,3週間掛かりそうだったので)

ここまで準備をして、320dとPCを接続・・・。
問題なく通信が出来て、車両のVIN等も読み込まれました。

まずは、ナビの車速制限を解除しようとコーディングに挑みました。
HU_NBTでEdit FDLを選択すると、PINを求められたのでトークンのPINを入力して、実際のコーディングに移りました。
車速制限の設定を2つFFに変更して、保存をしようとすると「Failed to sign FDL - [C158]」のエラーが出て、結局コーディング出来ず。
このエラーについて調べると、PCの言語設定が英語になっていないと起こるらしいとの事で、言語を変更して再度トライするも やはりNG・・・。

どうも、E-sysとトークンがマッチしていないように思えます。
上記のpatchlessかpatchedのトークン(所謂 有償トークンと言うやつですかね?)を入手しないと 先に進めないのか?
現在、アメリカのサイトを調査中です。
トークンの作り方を公開している方もいらっしゃいますが、UnixかLinuxとOpenSSLとBase64コーデックが必要らしく、自分が入手出来るものか今のところ分かってません。
(Linuxは簡単に手に入りますが)

良い手段をご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けると助かります_(._.)_

ちなみに、i-stepは、F020-14-03-503でした。
Posted at 2014/05/01 22:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | F31 320d | クルマ
2014年03月04日 イイね!

997 GT3 Gen.2 (後期3.8L)に興味有りませんか?

凄く久々の投稿です。
何とか生きてます…。

昨年、日本でナンバーが取れたGT3ですが、事情により手離す事を考えています。
興味がある方は、メッセージ頂ければ詳しい情報を送らせて頂きます。

家内が乗っている'12年式のゴルフ ハイラインも買って下さる方が居れば、手放します。

どちらも程度極上ですよ。

よろしくお願いします!
Posted at 2014/03/04 21:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT3 | クルマ

プロフィール

車大好き。車高短大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご近所ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:39:20
みんカラサボってました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 21:36:43
フォルクスワーゲンの問題。悪化した燃費は賠償してもらえる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 09:00:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
完全に趣味の車ですが、自分ではファーストカーと思っています。家族からすると・・・。
その他 その他 その他 その他
画像保存用
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
予定してなかったものの、良い条件が出た為に急遽乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アメリカ生活も1.5年経ち、ついに手に入れた趣味車。 アメリカでも、日本に帰っても、ずっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation